ソニックブーム関連で動画を見比べてみようと思います。音速を突破したものと、音速を突破したように思われてそうではないものとの差を。 ↑空母の真上で音速を突破するF/A-18戦闘機。音量注意。 ↑空母の真横で音速を突破するF-14戦闘機。音量注意 ↑コンコルド旅客機による超音速衝撃波。 ↑2007年岩国FSDでのF/A-18。音速未満でベイパーコーン発生。 他にも「音速の壁撃破!」という動画もあるが、実際には音速は超えていない。 ↑'08 岩国フレンドシップデー F/A-18 ホーネット コンバットブレイク ↑F/A-18戦闘機の円錐の雲 F/A-18戦闘機で円錐の雲ができる瞬間(動画) : Gizmodo Japanこれは機体が音速近くなると出る「Prandtl-Glauert condensation cloud」という現象を捉えた瞬間の映像。 ~中略~ 同じ円錐の雲は条件さえ揃えば、音速