Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

災害に関するmacchaunoのブックマーク (2)

  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    macchauno
    macchauno 2015/03/12
    "だから、私個人は、忘れたい、でも忘れられない、そうやって死ぬまで引きずるんです。でも、地域としては一生懸命、風化させないためにやる。"
  • 【猫の防災】愛する猫との非常時の心がけと必要な防災グッズ | よつばブログ。

    を安全に捕獲→落ち着かせてキャリー・ゲージへ→場合によっては避難所へ移動のように考えましょう。 非常時だからこそ落ち着いて対応するためにも、しっかり頭に入れておきましょうね。 まず、を飼っている方なら共感いただけると思う。 ってビックリすると“その場にじっと固まる”か“素早くどこかに走り去る”の2パターンに大きく分かれますよね? で、困るのが“素早くどこかに走り去る”パターン。 動き回るの第一身柄確保には洗濯ネットが役に立ちますよ。 そうアレです、デリケートな衣類を洗濯時の摩擦から守る、アレ。 薄い毛布とか入るぐらいの大き目のヤツ。 そう言えば我が家ののかかりつけの獣医(美人)も太鼓判を押してました! 非常時にパニックに陥ったは思わぬ方向へ走り去っていってしまう。 だからとりあえず早くを落ち着かせなければなりません。 洗濯ネット役に立つー! ただこの洗濯ネットでの身柄確保もメ

    【猫の防災】愛する猫との非常時の心がけと必要な防災グッズ | よつばブログ。
    macchauno
    macchauno 2015/01/31
    ペットの防災対策について考えたことなかった。良い視点だなー
  • 1