日本マイクロソフトは2017年9月15日、これまで部分的に紹介してきたAI(人工知能)に関する取り組みを、網羅的に披露するプレスセミナーを開催した。米国本社がAIに特化した「AI and Research Group(以下、AI&R)」を設立しているが、この基盤となる同社R&DのMicrosoft Researchは、設立から数えて26年目を迎える。 世界各国に10カ所の拠点を持つMicrosoft Researchの本拠地は本社(レドモンド)敷地内のBuilding 99。さらにサンタバーバラには、量子コンピューティングの研究を専門で行うStation Qがあり、Microsoft Researchメンバーでも訪れるのは限られた人だという。下図に示した地図を見るまでもなく、残念ながら日本にMicrosoft Researchの拠点はない。日本マイクロソフト 執行役員 最高技術責任者 榊原
