「自分もプレイヤーとして結果を出しつつ、部下もマネジメントしなければならない…」。そんな悩みを持つプレイングマネジャーがテーマの書籍、『成果を上げるプレイングマネジャーは「これ」をやらない』を、経営者やリーダー育成を手掛ける中尾マネジメント研究所・代表の中尾隆一郎氏が執筆しました。世の中のプレイングマネジャーは何に苦しんでいるのか。前編では、本を書くことになったきっかけや支援プロジェクトについて、詳細に明かしました。 「自律自転」できるビジネスパーソンを増やすために中尾隆一郎氏(以下、中尾):あらためまして中尾です。よろしくお願いいたします。ここに僕の本を読んだことがある方がいらっしゃって、すっかりテンションが上がっています。 (会場笑) 吉田(洋介)さんが人事図書館を作る時に、人事の集まる場所という話で、僕は人事ではないのですが、クラウドファンディングには協力しました。 吉田洋介氏(以下
