あるパソコン誌の終わり方 2006年03月02日14時04分 / 提供:PJ 写真拡大 最後のあさひパソコンの表紙 真ん中のダイアローグ画面がアイディアだ「終了しますが、本当によろしいですか?」 ちなみに、ソフトを終わるときにはこういうダイアローグは出ません。同誌より引用。(撮影: 安居院 文男) 【PJ 2006年03月02日】− 18年間、399号、3月15日号で、休刊した「ASAHIパソコンの遺言」を読むと、パソコン雑誌9誌(同誌、日経パソコン、日経クリック、日経PC21、月刊アスキー、週刊アスキーほか)の、2000年の年平均部数の合計は148万部。それが、05年には80万部に激減。原因は、パソコンが日用品化した。インターネットで、製品情報をただで見られるようになった。ターゲット読者が初心者から、中級に成長してしまった。出版不況。などと書いてあるが、この手のパソコン情報誌はインター