Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年8月29日のブックマーク (15件)

  • 196人が「ババンババンバンバン」 あのご当地キャラや芸人、アイドルも ロッテ『爽』ミュージックビデオ『爽だ♪いい湯だな♪2015<ご当地版>』

    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    初めてしゃべりだした単語が「バッバッ♪」。何故おばあちゃん?と思ってたら、風呂でいつも歌っていた「いい湯だな」だということに気付いた。ババンババンバンバン~♪
  • OS X Yosemiteでスリープ復帰後にフリーズする、またはWiFiが繋がらないなどの不具合とその対処法まとめ。【追記】

    OS X Yosemiteにアップグレードした一部のMacでスリープから復帰後にフリーズしたり、ブラックアプとする不具合が報告されているようです。詳細は以下から。 この不具合の現象は複数報告されており、Apple Support CommunitiesやForum[1, 2, 3, 4, 5, 6]をざっと見ただけでも以下の様な現象が発生しているようです。 スリープから復帰後にMac自体がフリーズする スリープから復帰後、ログイン画面が乱れる/ブラックアウトする スリープから復帰後、ログインはできるがWi-Fiが繋がらない スリープから復帰後にサウンドシステムが使えない(音が出ない) Peter Luit@peterluit Kent iemand dit verschijnsel na upgrade Mac OS X Yosemite? Doet zich voor na ‘sleep

    OS X Yosemiteでスリープ復帰後にフリーズする、またはWiFiが繋がらないなどの不具合とその対処法まとめ。【追記】
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    最近、Macの調子が悪いので メモ
  • なぜ君たちは「火曜日のサザエさん」を知らないのか。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕は絶望している。 何に? そう。 世の中にだ! 僕は問いたい。 小一時間問い詰めたい。 なぜ君たちは、火曜日のサザエさんを知らないのか? 君たち。 君たちの中に、この歌詞から何かを感じとってくれる人はいるだろうか? 窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう サザエさん♪ 明るい窓のお向かいさん ニコニコ顔出す 愉快な家族~♪ うちと同じね 仲良しね 私もサザエさん あなたもサザエさん♪ 笑う声までおんなじね アッハッハッハ おんなじね♪ メロディは浮かんできただろうか? これは火曜日のサザエさんのオープニング曲の歌詞である。 「私もサザエさん あなたもサザエさん♪」 という一見すると意味不明な歌詞は実在していたのだ。 私もあなたもサザエさんだったのである。 サザエさんの歌は、買い物しようと街まで出かけて財布を忘れただけではないのだ。 歌詞だけ読んでも何も思い出せない困ったちゃんは、曲も

    なぜ君たちは「火曜日のサザエさん」を知らないのか。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    子どもの頃はやってたよな
  • 遊び半分のからかいが憎悪に変わった瞬間を見た日 - 仕事は母ちゃん

    毎日のように次男の送迎があってげんなりなさっこさんですこんにちは。高専は不便な場所にあるので送迎なしでは学校に顔を出すのが難しい。バイクの免許を持ってる子はいいけど、次男は原チャリの免許持ってないし、そもそも我が家に原チャリはない。それに原チャリは原チャリで事故が怖いんだよなあ…。実際、事故って大怪我した同級生や先輩の話を次男から聞くとね。命には変えられんか。 さて、いじめの話題がTLを賑わす昨今ですが、いじめと言えば今でも忘れられない思い出があります。私が小6のときの話。当時の私は数人の男子から容姿をからかわれてました。当時でも6年生にもなって髪型がおかっぱは珍しかったし、その上強度の近視で分厚いレンズのメガネをかけてた私。しかもこの年頃の女子のように「なんやお前!もういっぺん言ってみろや!(意訳)」とすごむような勇気もなくてただうつむいて聞いてるようなタイプだったからからかいやすかった

    遊び半分のからかいが憎悪に変わった瞬間を見た日 - 仕事は母ちゃん
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    このてのことが起きたときの対応方法をもっとマニュアル化しないと。今はあるのか?
  • 涙なくして語れないタマネギの歴史

    これまで人がべたタマネギで一番高価だったのは、1630年代にチューリップを運ぶ船に乗っていたある船員がべたものだろう。少なくとも、べた人はそれをタマネギだと思っていた。 時は、ヨーロッパがチューリップに沸いていた「チューリップ・バブル」の時代。中東からもたらされたこの植物は投機の対象となり、品種によっては天文学的な値段がついていた(その後バブルははじけ、多くのチューリップ投機家が破産する)。 うっかり者の船員がタマネギと間違ってべてしまったのは、チューリップの中でも特に高価なセンペル・アウグストゥスという品種の球根だった。この球根は一般市場では1個5500フロリンという高値で取引されていた。5500フロリンと言ったら庶民の年収の10倍以上に相当する額。これを知った船員は、どうりでずいぶんまずいタマネギだったと言ったという。 古代ローマ軍を奮い立たせた タマネギは、ニンニク、エシャ

    涙なくして語れないタマネギの歴史
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
  • Y氏の股下収納におどろきをかくせない。 - コロメガネの手帳

    2014/8/2 とある研修でご一緒させてもらっているY氏。 帰り道にたまたま同じ電車に乗り合わせたのだが、かばんの上に紙袋をのせてもまだ余裕のある股下収納力の高さに驚きをかくせなかった。 私なら紙袋ひとつが限界だな。 [元記事] この後、研修の最終日にこのイラストをポストカードにしてY氏人にプレゼントしてみたところ、「こんな風に切り取られたのはじめてだよー!」とよろこんで(たぶん)おられた。うん、まあそうだろうね。とりあえずシャレのわかる人でよかった。 モレスキンの元絵はこちら。 ヨシムラ マリさん(@coromegane)が投稿した写真 - 2015 8月 28 5:07午前 PDT

    Y氏の股下収納におどろきをかくせない。 - コロメガネの手帳
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
  • 「潔白証明なら自民復党視野」 地元・滋賀で武藤議員 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    未公開株の購入をめぐる金銭トラブルが報じられ、自民党を離党した武藤貴也衆院議員(滋賀4区)が28日夜、問題発覚後初めて地元支援者に対する説明会を近江八幡市内で開いた。「身の潔白が証明され、安保法制が成立すれば自民党へ戻ることも視野に入れて離党届を提出した」と述べ、議員活動を続ける意向をあらためて示した上で復党の意欲も明らかにした。 会合には後援会員や地方議員ら約110人が集まり、非公開で行われた。出席者らによると、冒頭、「相談せずに離党したことをまず謝りたい」とした上で、週刊誌報道の金銭トラブルが事実と異なると釈明した26日の記者会見の内容を文書で配り、読み上げた。同席した弁護士も法的な問題はないと説明した。 出席者からは「心から信じている」「みんなで守ろう」など激励の声が上がり、繰り返し拍手が起こった。「ここに集まった人以外にどう説明するか」との指摘に対しては、「みなさんが批判を受け

    「潔白証明なら自民復党視野」 地元・滋賀で武藤議員 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    問題が発生して早々に滋賀の知事が「あんな失礼で自分勝手なやつと自分とが関係者とか言うな」と色々怒ってた文章が流出してたけど、どうなのよ
  • 京都市の橋 部品に溶接不良 意図的か NHKニュース

    京都市の国道に架かる橋の耐震補強工事に使われた部品に溶接が不十分なものが見つかり、国土交通省は、部品を製造した福井市の会社が意図的に不十分な溶接をしていた疑いがあるとみて調べています。 工事は、おととしから先月にかけて行われましたが、先月、「工事の部品に発注と異なるものが使われている」と匿名の通報が寄せられ、国土交通省が調べたところ、調査した80のうち58の部品で溶接が発注どおりに行われていませんでした。 部品を製造した福井市の久富産業は調査に対し「別の作業と時期が重なったため溶接工程の一部を省いた」と説明しているということです。 また、部品を検査した同じ福井市にある北陸溶接検査事務所は、久富産業から頼まれ、問題があるとする検査結果を報告しなかったと話しているということです。 国土交通省は、久富産業が意図的に不十分な溶接をし、北陸溶接検査事務所がそれを隠していた疑いがあるとみて、過去5年間

    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    おいおい
  • 1540億円の競技場|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府から、自民党に対して新たな国立競技場の建設プランが示された。 六万八千人の収容人員、仮設のサブトラックを持つ陸上競技場で中央にサッカーのピッチを持つ。総工費は1540億円。 常設のサブトラックのめどがたたないため、オリンピック後には陸上競技用のトラックをつぶすことも明確になった。 稲田政調会長と相談し、自民党としてはこのプランを了承しないことにした。 関係閣僚会議事務局は、政務に対して、このプランでみんな賛成するなどとでたらめな情報を上げていたこともわかった。 自民党は、政府に対して、1540億円を上限とし、今後の設計などでさらなるコストダウンを求めるとともに、1540億円の財源を明確にすることを求める。 実はこのプランには隠された狙いがある。 固定席六万八千人に加え、トラックをつぶした後に一万二千人分の仮設席を設ければ、FIFAのいう招致ルールの八万人のスタンドという条件をクリアでき

    1540億円の競技場|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    まさに歯ぎしり案件
  • 富野監督の「ターンエーはGレコの500年くらい昔の話」発言から感じた事

    8/27のガンダムカフェで開催されたGレコ勉強会。 ゲストは富野監督と石井マークさん。 勉強会のクライマックスは、 この勉強会の質疑応答の中で富野監督は、質問者から 「初めて時間を遡った作品を作られた心境を」と聞かれたところ 「ターンエーはGレコの500年くらい昔の話」 という返答をしたところ。 私は目からウロコだった。 監督自身による「Gレコ」が「ターンエー」より後の作品という発言に驚かされた。 私は「ターンエー」で提示された 黒歴史そしてガンダムの全肯定という概念に対して 「ターンエー」以降に作られるガンダムも全て黒歴史となり 全てのガンダムの終着点として「ターンエー」があると思っていた。 「SEED」も「00」も「AGE」もこれからの「鉄血のオルフェンズ」も 全て黒歴史になって、最後に「ターンエー」の世界が訪れると思っていた。 「ターンエー」が歴史の最後という位置づけで今までのガンダ

    富野監督の「ターンエーはGレコの500年くらい昔の話」発言から感じた事
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    若草物語にガンダム!!って雰囲気が好きで、ガンダムの中でも∀ガンダムが一番好きなんだけど、それを言うと毎回変な反応をされる。
  • 【衝撃画像】佐野ロゴ展開例(五輪組織委の会見で使われた画像)の元ネタが発掘されるwwwww | 保守速報

    4:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 19:12:20.35 ID:xjNlK5ZZ0.net 展開例までパクリか? 佐野ロゴ展開例 (会見で使われた画像) ※Copyrightを意図的に切り取っている 元ネタ(個人ブログ 2011年) https://sleepwalkingintokyo.wordpress.com/2012/05/31/japan-haneda-airport-tokyo/ 【関連】 <速報>【五輪エンブレム】大会組織委、佐野氏原案を公表(画像あり) 280:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 19:19:28.18 ID:H1pY2LrC0.net >>4 マジで? 365:名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 19:21:13.33 ID:j8dzrhWe0.net >>4 うはははは 688:名無しさん@1周年:2015/08

    【衝撃画像】佐野ロゴ展開例(五輪組織委の会見で使われた画像)の元ネタが発掘されるwwwww | 保守速報
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    まだやってるのか
  • 日本の高校生 「自分はダメ」の割合高い NHKニュース

    アメリカ、それに中国韓国の高校生のうち、「自分はダメな人間だと思うことがある」と答えた割合が、日は7割を超えて最も高いなど、自己肯定感が低い傾向があることが、国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 この中で、「自分はダメな人間だと思うことがある」かどうか尋ねたところ、「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えた高校生の割合が、日は72.5%、中国は56.4%、アメリカは45.1%、韓国は35.2%と、日が最も高くなりました。 また、「人並みの能力がある」と答えた高校生は、中国アメリカはおよそ9割に上り、韓国も7割近くを占めましたが、日は55.7%でした。 このほか、「友だちがたくさんいる」「勉強が得意なほうだ」「体力に自信がある」といった項目で「そう思う」と答えた割合が、日はいずれも4か国の中で最も低く、自己肯定感が低い傾向が見られました。 国立青少年教育振興機構の

    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    「ダメだダメだ」と言われ、褒められてもそれを正直に取っていると「ちょうしに乗っている」と叩かれる。そりゃ世の中上手く渡ってくには、自分をダメだ、と思ってないと。世知がないね
  • ノロウイルスが変異 免疫持たず大流行のおそれ NHKニュース

    高齢者や乳幼児を中心に激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスが変異し、ヒトが免疫を持たない新たなウイルスとなって、ことし初めから国内で感染を広げていたことが分かりました。ノロウイルスの格的な流行は秋以降で、国立感染症研究所は、秋以降も新たなウイルスが主流となった場合には、例年にない大きな流行になるおそれがあるとして、全国の地方衛生研究所にウイルスの分析を徹底するよう求めました。 激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスには、ヒトに感染する遺伝子の型が31種類ありますが、遺伝子型の判別が可能になった平成16年以降、国内でも海外でも「G※2・4」という型が流行の主流を占めてきました。 ところが、研究グループが去年10月からの半年間、国内の患者から検出されたウイルス2000株以上を調べたところ、ことしに入って、「G※2・17」という型が急激に増え、2月以降は、すべてこの型になっていました

    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    ノロウイルスの変異型が出てきて流行しやすい状態、とのこと。特に子どもがいる家庭は注意
  • 博報堂が、日産や『テラフォーマーズ』などのPRでステルスマーケティングを展開(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    あらら。今時「ステマ」ってバレた瞬間に評価が落ちるから、日産とか大手は下手にリスクを取りたくないだろうし、積極的にはやらないだろうな
  • どれみえーる - NHK

    音楽が「見えた」ら、どんな世界が待っているのだろう… どれみえーるは「音の視覚化」をコンセプトにした 子ども向け音楽番組です。音楽が「見えた」ら、どんな世界が待っているのだろう… どれみえーるは「音の視覚化」をコンセプトにした 子ども向け音楽番組です。 番組紹介 音楽を作っている「リズム」「メロディー」「ハーモニー」がカッコいい乗り物や単純な図形・べ物など、子どもたちが目で見てワクワクするものに変身。 その他にも、音を発しない演奏家である「指揮者」からはどんな「音楽」が見えるのか? 普段私たちの周りに溢れている「見えているけれど、きこえない音」に耳を澄ませてみると…? などなど、テレビだからこそ作りだすことができる、音楽を【目】と【耳】2つのアンテナで楽しむ体験をお届けします! 番組には「視覚」×「聴覚」がもたらす力を最大限に引き出すべく、第一線で活躍する作曲家や映像作家が集

    どれみえーる - NHK
    mak_in
    mak_in 2015/08/29
    生後9ヶ月の我が息子が食い入るように見ていた。「デザインあ」とかも音に反応する。大人が観ても面白かった。レギュラー放送して欲しい。 #0歳の我が子