オバンです。(ダブルミーニング)相変わらず体調不良ですが、ご飯は作って食べてますよ。バカですね! さて、なんでワタシがこんなに手抜きフィデウア推すのか、いまいち伝わってないようですので今日はその解説です。絵心ないながら、久しぶりにフロー図も描きました。 じゃん! フローにすると一目瞭然ですが、明らかに手数が少ないですよね。あと、ゆで汁捨てたりとかの無駄もないですし(環境負荷も少ない)、一人暮らしのキッチンにありがちな一口コンロにもばっちり対応しています。もちろん、すべてのパスタメニューを網羅できるわけではないのですが、試してみる価値はあるのではと思っています。 だって、マイタケとか、冷凍カット野菜とか、プレカットの鶏肉とか使えば、包丁すら使わずに15分かそこらで1品作れるんですよ。これにサラダかカップスープでも加えたら十分栄養バランス取れますよ。 あと、パスタの種類や材料や味付けは工夫の余
