OSXでWebアプリケーションを開発する上でDocker on Macは非常に便利ではあるのだが、ファイルシステムの関係上、 多数のファイルをマウントし書き換えが高頻度で発生するような用途では動作が非常に重くなってしまう。 (僕の場合だと最近はWebpackのdev-serverによるライブロードを使ったフロントエンド開発をやってるんだけど、これがファイル数が増えるにしたがって激烈に重くなってきたのだ・・・) そこでファイル転送によって擬似的にマウントしているかのような動作を実現し、 動作速度の低下を回避するツールがdocker-syncである。 docker-sync by EugenMayer github.com 導入 Ruby製らしいのでgem install $ sudo gem install docker-sync 内部で使うらしいコマンドを諸々用意 brew install