Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

オタクに関するmaricar9710のブックマーク (20)

  • オタクプレゼン大会のススメ⑥「pixiv小説ランキングから見る腐女子トレンド動向調査」 - だしまきたまごがあまくてこまった

    おたくだらけのプレゼン祭り最終編です。 開催概要はこちら。 ⑥「pixiv小説ランキングから見る腐女子トレンド動向調査」 ★発表者紹介★ 二次元出身アイドルおたく。ジョジョとか遊戯王とかアンジュルム。それはそれとしてpixiv小説ランキングをウォッチする謎の趣味を続けているので、旬ジャンルの動向にやたら詳しい。(Twitter:@ponpokotnktnk) これまでのプレゼン内容からも分かるとおり、今回の発表者達は二次元畑のオタクが多いものの、みんなあんまり旬ジャンルに詳しくないのです。四季折々のお祭り騒ぎを視界の端に捉えつつ、それぞれの専門分野にこもりがち。 そんな我々が女オタク・覇権ジャンル史概論を基礎教養として学べる機会が欲しい!! ということでpixiv小説ランキングウォッチャーに一肌脱いでもらって、女オタク二次創作の遙かな歴史を振り返りましょう。 「では、pixiv小説ランキン

    オタクプレゼン大会のススメ⑥「pixiv小説ランキングから見る腐女子トレンド動向調査」 - だしまきたまごがあまくてこまった
    maricar9710
    maricar9710 2020/04/08
    数年間毎日pixivのランキングを監視する仕事をしていたから懐かしい。男人気小説ランキングだとなぜかずっと俺ガイルが人気なのとても不思議だった。
  • 十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

    私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをしてを履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。
  • 今日読んだ同人誌

    さ、さ、さ、さいこ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(ドンドンパフパフ~) めっっっっちゃくちゃ最高!!!なにこれ!!!?こんなことあっていいの!!????さいこ~~~~ はじめからおわりまで、ず~~~~っと、どこめくっても、最高オブ最高!!!最高の極み~~~~!!!!!! あああ~~~~~~~50000000000000000000回ふぁぼらせてくれ~~~~~~~好きだ~~~~~~~~ 神(ここでは作家様のことを指す)天才すぎるよ~~~~~~~天才!!!!!!! こんな奇跡のかたまりを生み出してくれてありがとう~~~~~~~神に感謝しかねえ~~~~~~~ 特に最後のシーンのとこ最高~~~~~~~~~変な声あげて飛び上がっちまったよ~~~~~~~あ~~~~~~最高 どうしたらこんなオチ思いつくの????????神すぎる~~~~~~人智を超えてる~~~~~~~~~~~ このページを読む

    今日読んだ同人誌
  • 底なしの“愛”が詰まった『悪友』『浪費図鑑』の作り方 劇団雌猫・もぐもぐさん&ひらりささんに聞く - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ──これは「浪費」ではなく「愛」なのです。 そんな印象的な一文が帯を飾った書籍『浪費図鑑 ―悪友たちのないしょ話―』(小学館)。アイドル、若手俳優、コスメなど、さまざまなジャンルで愛とお金を注ぐ女性たちの浪費事情が、それぞれの熱い思いとともにつづられている1冊です。手掛けたのは、ネットで知り合った仲間で結成した「劇団雌」の4人。週刊はてなブログ編集部は、劇団雌のメンバーでありはてなブロガーでもある、もぐもぐ(id:haruna26 写真左)さん、ひらりさ(id:zerokkuma1 写真右)さんにお会いし、『浪費図鑑』のベースでありTwitterなどで話題になった同人誌『悪友』の作り方や、書籍の出版に至った背景、今後の展開について伺いしました。記事の最後では、書籍の読者プレゼント情報も用意しています! (取材・構

    底なしの“愛”が詰まった『悪友』『浪費図鑑』の作り方 劇団雌猫・もぐもぐさん&ひらりささんに聞く - 週刊はてなブログ
  • 無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館

    noteに移動しました。

    無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館
  • 種村有菜先生がアイナナの夢女子たちを次々とブロック→賛否両論の一方でなぜか許斐剛先生の株価が急上昇

    リンク layers style | オタクライフハック 腐女子と夢女子の違いって?【オタク豆知識!】  「ホモが嫌いな女子なんかいません!!!!」某漫画発祥の有名な言葉ですが、この言葉で世の中のオタク女子たちに対しての認識はオタク女子=男性同性愛をテーマにした作品が好きな「腐女子」だと大きく間違えたものになってしまっているのではないでしょうか。オタク女子≠腐女子最近ではオタク女子の事を一括りにして「腐女子」と 2 users 6 リンク アイドリッシュセブン 公式サイト アイドリッシュセブン 公式サイト 【アイドリッシュセブン 第3部公開】見据えて未来だけ――。 新たに登場したグループ『ŹOOĻ』、彼らの目的とは果たして――。 黒く染まった宵闇が、今、牙を剥く。 8 users 2259 リンク Wikipedia アイドリッシュセブン 『アイドリッシュセブン』(IDOLiSH

    種村有菜先生がアイナナの夢女子たちを次々とブロック→賛否両論の一方でなぜか許斐剛先生の株価が急上昇
  • 年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba

    用語解説【1】ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ) 2003年4月から上演され続けている、2.5次元ミュージカルブームの原点。1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていたマンガ『テニスの王子様』の物語を2度(1stシーズン・2ndシーズン)にわたって最終回まで描いた。ライブ版「DREAM LIVE」や運動会(2ndシーズンのみ)といった趣向を凝らしたイベントも人気。2014年からは3rdシーズンがスタートし、上海や台湾などでも公演を行っている。卒業制度を取り入れているため、出演決定と同時に卒業する瞬間を想像してはエモーショナルな気持ちにさせられる。主役校の青春学園中等部のみなさんは2017年現在、9代目。 はじめて生で観た2.5次元の金字塔は、とにかく引力がすごかった。これまでDVDの映像で何度も観ていたものが、何も隔てない目の前にある感覚。色とりどり

    年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba
    maricar9710
    maricar9710 2017/05/19
    “自分の中でチケットに使うお金は月のお給料の半分まで” 経験から言うとチケ代よりも遠征費の方がかかる気がするんだけどどうなんだろう。2.5次元舞台だと地方公演少ないのかな。
  • メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン

    前回の記事で紹介したのだがメルカリでは夢LINEという商品が出品されている。 指定の漫画・アニメキャラになりきってLINEの相手してあげますよという権利を販売している。 ookichi.hatenablog.com 元手ゼロで儲ける方法を考えるとは、、、!これが商売のヌーベルバーグかと思い感心してしまいました。 夢LINEを出品している人は何人もいた メルカリ内での夢小説 ちなみにメルカリでは夢小説の販売も行っている。夢小説と言えば僕が知っているのは登場人物の名前を自由に設定できる小説(エッチな内容が多い)という意味なんだけども、現代の(メルカリ内での?)夢小説はちょっと意味が違って来ているようで、、、 メルカリ内の夢小説はどうやらオーダー小説のことを言うらしいっス。 ジャンルとキャラを指定すると小説を書いてくれるという。なんだその夢の様なサービスは!! どんなリクエストをしているのか?

    メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン
  • 「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞

    アイドルのライブでファンがかけ声を出す「オタ芸」のせいで演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側に約100万円の損害賠償やライブのやり直しを求めた訴訟があり、大阪高裁は27日、訴えを退けた1審判決を支持し、男性の控訴を棄却した。田中敦裁判長は「音楽鑑賞の仕方はさまざまで、観客のかけ声は雰囲気を高揚させる側面もある」と指摘した。 訴えられたのは、ライブを主催したラジオ関西(神戸市)と神戸出身のご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)など。

    「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞
  • マストドンはオタク女子の楽園? 「otajodon」管理人に聞く

    最近、まわりで「マストドンのインスタンスを立てました」という人が増えてきた。実はITmedia NEWSのインスタンスも近々リリース予定だが、中には個人で趣味のインスタンスを立ててしまった猛者もいる(社内に)。 その名もずばり「otajodon」(おたじょどん)。オタク女子が年齢、ジャンルを問わず気軽に会話できる場としてぐんぐんユーザー数を伸ばし、4月26日時点で1115人を突破した。 実際に登録してみると、おのおのが好きな作品や日々の生活をのびのびと投稿するアットホームな雰囲気に包まれている。Twitterに慣れていると、この牧歌的な雰囲気がどこか懐かしく感じてしまう。 「今のマストドンはオタク女子にとって居心地がいい」と語るのは、管理人のアオヤギさん。otajodonを作ったきっかけや、個人で管理人をするにあたって気付いたこと、運営上のの苦労、コミュニティーの雰囲気などについて聞いてみ

    マストドンはオタク女子の楽園? 「otajodon」管理人に聞く
  • 「渋谷109にオタクは来ないで!」 欅坂46オタクが渋谷109に押し寄せ女性から批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「渋谷109にオタクは来ないで!」 欅坂46オタクが渋谷109に押し寄せ女性から批判殺到 1 名前:音泉光征 ★@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:14:37.29 「渋谷109にオタクは来ないで!」抗議した利用客が炎上、店の実態を取材 SHIBUYA109(東京都渋谷区)がアイドルグッズの販売を展開して、話題になっている。その拠点が、ポップアップストア「DISP!!!(ディスプ)」である。4月に、欅坂46の期間限定ショップがオープン。また、乃木坂46と各種ブランドのコラボレーションアイテムも、109の店頭や通販での取り扱いがある。 欅坂46のショップには、多くのファンが詰めかけて長蛇の列に。その様子を撮影した画像がTwitterに大量に出回った。一方で、このような傾向を快く思わない人々もいたようだ。「女性ファッションビルだし女性向け商品販売だから 正直オタ来ないでほしい

    「渋谷109にオタクは来ないで!」 欅坂46オタクが渋谷109に押し寄せ女性から批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 社会に適応できるオタクとできないオタクの違い

    主人公がそう呼ぶことからファンの間でも「タマ姉」と呼ばれているゲームキャラクターは18歳らしい。 彼女より10歳20歳年上のファンも彼女を「タマ姉」と呼び、年上女性を慕うような物言いをする。不思議な現象だ。 ぷよぷよのルルーも、18歳にして「大人の魅力にあふれた色っぽい女性」という位置づけ。 アイドルマスターの秋月律子も、19歳にして芸能事務所の敏腕プロデューサー。アイドルは14歳~16歳がメインだ。 アニメ・マンガ・ゲームの世界では、女性の「若くて可愛いからチヤホヤされるポジション」で居られる時期が非常に早く、短い。 18歳で既に「頭の切れるしっかり者」か「セクシーな大人の女性」になることを要求される。 鏡音リン(14歳)や初音ミク(16歳)の可愛らしいキャラデザに対して、巡音ルカ(20歳)のキャラデザがセクシー系、 ところによってはババア扱いされていることからも窺える。 アニメ・マンガ

    社会に適応できるオタクとできないオタクの違い
  • 「オタクはつらいよ」 生きづらさの正体を女性オタクが語る

    参加者の4人。このポーズは、アニメ「名探偵コナン」のオープニングでパラパラを踊っていたときのコナンのポーズをマネしたもの(2000年)。こういうノリの良さも女性オタクの特徴です 腐女子さん  いわゆる男同士の恋愛BL)に萌える女性オタク。今のメインジャンルは「刀剣乱舞」と「KING OF PRISM」(キンプリ)。BLの中では王道を好み、Pixivで検索したときにヒット数が多いカップリングにハマる傾向がある。地雷もほとんどなく、自称「供給には困っていない幸せな腐女子」。ただ、今はマイナーカプにハマってしまい、自給自足しようとイラストレーターの友人同人誌を作ろうとしている。 女オタクさん  オタクだが、今までBLには萌えたことがない。まわりには腐女子がすごく多いが、「私はなぜか腐女子にはならなかった」と語っている。SFを中心に硬派な作品を好み、今までの傾向として「カウボーイビバップ」や「

    「オタクはつらいよ」 生きづらさの正体を女性オタクが語る
    maricar9710
    maricar9710 2016/08/01
    “別に女性オタクは決して裕福なわけではなく、昼休みにスープ春雨だけとか、そういう地道な努力の積み重ねがあることを知ってほしい。” ドルヲタはお金持ちなイメージあるけどどうなんだろう
  • http://idol-rapper.com/2016/01/to/

    http://idol-rapper.com/2016/01/to/
  • 【第2弾】細かすぎて伝わりにくいし汎用性も無視した腐女子用語選手権|ひらりさ

    今日ひさしぶりに同人誌即売会にいって親の仇のように同人誌を買いまくったら、やばいアドレナリンが出まくってしまって、帰り道に郵便ポストが背中合わせに2つならんでいるだけでも「やばい!BLだ!」と叫んでしまう危ない人になっていたのですが(でも背中合わせに2つポストが立ってるのは謎すぎるでしょ新橋駅前)、ちょっとクールダウンするために「腐女子用語選手権」第2弾をお送りします。 今回も、最初のほうでは、ひろく使われている言葉をとりあげていますが、中盤以降は、汎用性がどんどん下がり、ほぼ私のまわりでしか使っていない言葉が大半になります。あくまで腐女子用語事典ではなく腐女子用語選手権だということをご理解のうえ、ご笑覧くださいませ。 【ATM】 ハマっているジャンルにどんどんお金を使っているさまを自虐して言う言葉。Twitterアカウント名に「ひらりさ@橘真琴のATM」などとつけている人も多い。 例:「

    【第2弾】細かすぎて伝わりにくいし汎用性も無視した腐女子用語選手権|ひらりさ
  • Geek Guide for Girls: Japanese

    おたく男は乙女におすすめ A Girl's Guide to Geek Guys ミッキー・ハルピン & ヴィクトリア・マート 久霧亜子 訳 出版者コメント:許可をとらずにこの記事をコピーするでない! 考えてもごらんよ――オリジナリティのかけらもないではないの。しかも、初出の Bunnyhop にリンクすらはらずに、この記事をむしってった連中が何十人もいるんだよ。意地悪してるみたいでいやなんだけどさ、ごめんね。 ――セス 出版者コメントその 2:この記事は、著者たちの見解および経験を述べたもので、誌の見解とは関係ないのだ。さらに、この記事が書かれたのは 1994 年だってのはお忘れなく。ジェインウェイ船長になんで触れてないとか新シリーズのスタートレックなんたらがどうしたとかいうお怒りの手紙を送る前に、そこんとこちょいと考えておくれよね。 ほうほう、女々しく引きずってた、あのザ・サンドボッ

  • 中島佑『ODD FUTURE (第68回ちばてつや賞大賞)』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    中島佑『ODD FUTURE (第68回ちばてつや賞大賞)』
  • 誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したかをオタク史で振り返る

    はじめに90年代後半からオタク論が学術的、サブカル論的に語られ始め、2000年過ぎあたりを境に徐々に下火になっていった。ネットの個人サイトにおいてもオタク史やオタク論をまとめたものはいくつも見つかるが、その多くも2005年前後で語ることをやめている(その意味では『オタク論の死について』(エフヤマダ, 2014)はオタク論の現状に対する貴重な指摘である)。 稿は真のオタクとは何であるかとか、データベース消費や心理学がどうこうといった話には一切言及しない。稿の目的は誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したのか、その変遷を整理することである。 「おたく」の誕生第一回コミケは1975年12月に開催されたが、この時点で彼らはアニメファンやマニアと自称しており、オタクではなかった。もっとも二人称としての「おたく」はそれ以前のSF大会から広く使われており、そうした状況から一部で彼らを「おたく」と揶揄

    誰がオタクと呼ばれ、誰がオタクを自称したかをオタク史で振り返る
  • どうしてオタク女子のTwitterには「成人済み」と書いてあるの?→意外な理由が

    らいむ🍊(すだちらいむ) @wenslime オタク女子や腐女子系の「成人済み」っていう断り書きについては、書いてる人を成人として扱わないようにしてる。こんなこと書く時点でまだまだ「こども」で、自分が見えてない人だから。 2015-10-27 01:30:03 らいむ🍊(すだちらいむ) @wenslime 「成人済み」については、かなり言い過ぎまして申し訳ないです。言ってしまったことは言ってしまったことなので、皆さんのご意見を聞きながら、理解を進めます。バカとか「てめえが子供だ」とか言うのも大いに自由です。その中で時間を割いてご説明頂いている方について、知識として理解に努めます。 2015-10-27 16:27:59

    どうしてオタク女子のTwitterには「成人済み」と書いてあるの?→意外な理由が
  • ドルオタと風俗

    男性アイドルのファンはほとんどが女性だ。しかも年齢層も低いことが多いと思う。そんな若い女の子達が最近コンサートのチケットをツイッターやネットオークションやチケット売買サイトなどでチケットの定価よりも何倍もの高額でやりとりしているのは少し話題になっているとも思う。若い女の子達が軽い気持ちで大きなお金を手にしたり、使ったりしてしまうのだ。ここで具体的な名前は出さないけど、今から話すのは有名なアイドルの事務所のファンの話だ。私もその事務所に属しているタレントのファンをしている。いわゆるオタクだ。オタクをやるには稼ぎが必要で、今学生の私はバイト代でコンサートに行ったり、CDを買ったりしている。今通ってる学校の学費も奨学金とバイト代から出さないといけなくて、この夏は一瞬頭がおかしくなった。足りると思ってたものが全然足りなくて、このままじゃだめだと思ってなんとかもっと稼げるものはないかと思って、私はい

    maricar9710
    maricar9710 2015/10/01
    "でも私は、オッサンにパンツ見せて稼いだ金を綺麗なキラキラした彼らに使えない。"
  • 1