Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

著作権に関するmatsunagaのブックマーク (36)

  • 紙の本の出版権とデジタル化権の抱き合わせには反対[絵文録ことのは]2010/01/14

    電子書籍化へ出版社が大同団結」という報道があった。紙の書籍の「出版権」は出版社が握っているが、電子書籍の許諾権は著作者にある。つまり、私が書いたのアマゾン・キンドル版を出すかどうかは(特別な契約がない限り)私が決めることであって、(紙の)出版社に発言権はないということになる。 ところが、この状況について一部の大手出版社がデジタル化の権利も持てるようにする法的改正を目指し、「日電子書籍出版社協会」を設立すると報じられた。 私は著者の立場として、紙のの出版権とデジタル化権を一体化しようという、この一部大手出版社の方向性に強く反対する。そして、私は今すぐにでも、将来のキンドル日語化に備えて、アマゾンと直接交渉する意志があることをここに表明しておく(ただし、一部条件つきではあるが)。 日電子書籍出版社協会についての報道 asahi.com(朝日新聞社):電子書籍化へ出版社が大同団結 国

    matsunaga
    matsunaga 2010/01/15
    id:asakura-tさん、本文にも書いたようにキンドルでも「フォーマットごとに契約」を認めるかどうかわからないので様子見中。/あとから「あの電子書店で既刊ですよね。ならばうちでは出せない」と言われたら困る。
  • 引用のやり方についての論争まとめ

    ウェブでは、「引用はこうやってするよ」「それでは駄目だよ」といった論争・トラブルが時折発生します。 内容はいずれも似たり寄ったりで、要するに「HTMLの規格に基づいて引用するよ」という考え方と、 「そんな規格に従ったから何?」という考え方の衝突というパターンです。 毎度毎度似たようなやり取りが繰り返されて不毛なようにも思うのですが、 以前の論争を誰もが知っているわけではないので、仕方のないことなのでしょう。 以前の論争は、ログが消えてしまうことも珍しくありませんし。 というわけでこのページでは、現時点でログが確認できる範囲でそういった論争・トラブルをまとめてみたいと思います。 2001年7月:ありみかさとみさんvs佐藤治さん 2002年12月:野嵜健秀さんvsいずしさん 2005年9~10月:真名垣郁夫さんvsAkkyさん 2006年10月:中島聡さんvs高木浩光さん なお、このページには

    matsunaga
    matsunaga 2009/10/04
    法的には「引用部分が地の文と区別」される必要。W3Cで引用を明示するタグがあるが、それ以外のタグだと引用じゃないというのは言い過ぎ。/現状のブラウザ実装を無視した議論は、仕事では役に立たない。
  • 「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明

    「初音ミク」開発元のクリプトン・フューチャー・メディアは8月13日、「ニコニコ動画」に投稿されていた、初音ミクを使って作られた「碧いうさぎ」の替え歌「白いクスリ」を削除申請した理由について、「ピアプロ開発者BLOG」で説明した。「当社の営業上の利益と信用が侵害されるおそれを考慮して」削除を申し立てたという。 白いクスリは、覚せい剤取締法違反の疑いで8日に逮捕された酒井法子容疑者の代表曲「碧いうさぎ」の替え歌で、9日に投稿されたもの。「あとどれくらい逃亡すれば あなたのクスリ 抜けるかしら」など、覚せい剤や酒井容疑者をほうふつとさせる歌詞で、ニュースサイトにも取り上げられて話題になり、10万回以上再生されていたが、クリプトンの申し立てで11日、ニワンゴが削除した。 クリプトンはこの動画が、「特定の個人の名誉を毀損(きそん)するおそれのある歌詞を、当社製品『初音ミク』の合成音声で歌わせる内容を

    「碧いうさぎ」替え歌「白いクスリ」、削除申請の理由をクリプトンが説明
    matsunaga
    matsunaga 2009/08/15
    またひろゆきがおかしなことを言う。無罪の推定が適用される被疑者への名誉棄損・誹謗中傷の可能性があれば充分権利侵害。「何も削除しないのが表現の自由」というのは大きな勘違いだ。クリプトンの判断は正しい。
  • 「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)

    16歳で起業した経験を持つソフトウェア開発者が、インターネット時代の知的所有権問題を考えるうちに政党を作ってしまった。「海賊党」(Pirate Party)という名の政党は、特許システムの廃止、著作権法の改正、ファイル共有の無料化を訴えて6月の欧州議会選挙に出馬したところ、1議席を獲得。ファイル共有問題に悩む欧州に大きなショックを与えた。 「世界を変えるために、自分に与えられたチャンスと強く感じた」――海賊党の設立者で党首を務めるRickard Falkvinge氏に、海賊党を結党した経緯や主張について話を聞いた。 ――先の欧州議会選挙で1議席を獲得しました。おめでとうございます。海賊党結成後、初めての議席獲得となりますね。まずは海賊党結成の理由を教えてください。 海賊党は2006年に結成しました。同じ年に行われたスウェーデンの選挙では、得票率0.63%で、議席獲得には至りませんでした。し

    「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)
    matsunaga
    matsunaga 2009/08/06
    全体の趣旨には共感できるが、発表後5年はまずいだろう。死後5年なら賛同する。海賊党というネーミングはどうか。
  • Loading...

    matsunaga
    matsunaga 2009/06/17
    Kousyoublogのひとが起業として立ち上げたサイト。非常に有用。関係ないがkousyouは「考証」だと思いこんでた。
  • ブログに記事を無断で転載、男性を逮捕 | 著作権侵害事件 | ACCS

    平成21年5月28日 千葉県警生活経済課と船橋東署は平成21年5月27日、自らが開設するブログに、他のホームページに掲載されていた文章を権利者に無断でアップロード(掲載)して送信できる状態にし、インターネットユーザーに閲覧させていた、大阪府高槻市の会社員男性(54歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕し、28日、千葉地検に送致しました。 男性は、平成20年7月23日ごろから平成21年1月13日ごろまでの間163回にわたり、Webサイト「gooヘルスケア」に掲載された(株)法研が著作権を有する文章を、無断で自らが開設するブログに掲載して不特定多数のインターネットユーザーに対して自動的に送信できる状態にし、同社の著作権(公衆送信権)を侵害していました。 (株)法研は、Webサイト「gooヘルスケア」で、健康に関する記事を掲載しているが、男性は、自らが開設する複数のブログにおいて、記事の文章を無断で掲

    matsunaga
    matsunaga 2009/05/29
    引用は、引用された部分が従であり、原文を損なわず、出典を明らかにするなら無断で可。その要件を満たさないなら転載=違法。一行コメントだけでニュース転載とか語尾変えは不可。http://www.kotono8.com/2003/12/12.html参照。
  • 全文翻訳は適法か - 理系兼業主婦日記

    知的財産 |  先頃、村上春樹氏がイスラエルの文学賞である「エルサレム賞」を受け、その受賞スピーチが注目を集めました。日の各紙を含めて多くの報道機関が部分的な引用のみにとどまった中、イスラエルのHaaretz紙のみが、氏のスピーチの全文を掲載しました。 これを受けて、日のブロガーたちが次々とその全文翻訳を試み、配信し、多くの読者を集めたようです(村上春樹さんの受賞スピーチ、日のブロガー陣がスピード翻訳 「ハルキ風」も (ITmedia))。一部では、日の報道機関が全文を配信しなかったことについての批難の声も上がっていました。  インターネットが普及した今日、このような民間のボランティアによる知の共有に一定の利点があることは否定しません。しかし、あくまで現行の著作権法に照らした場合、このような行為は適法であるといえるのでしょうか?  現行の著作権法が、現在の著作物の利用実態に即したも

    matsunaga
    matsunaga 2009/02/21
    かつて海外ニュースを訳してブログに載せたらfinalvent氏に著作権云々言われて萎えたことがある。怖いのは、一次資料(に準ずる全文訳)に基づかない解釈のみが一人歩きし、原典全体の中での位置づけを見失う危険性。
  • 名誉棄損:槙原敬之さんの訴え認め松本零士さんに賠償命令 - 毎日jp(毎日新聞)

    作詞した歌詞が漫画「銀河鉄道999」からの無断使用だと決めつけられ、名誉を傷付けられたとして、歌手の槙原敬之さん(39)が漫画家の松零士さん(70)に2200万円の賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は26日、220万円の支払いを命じた。清水節裁判長は「松さんの表現に頼って歌詞を作成したとは認められない」と述べた。 問題となったのは、槙原さんが人気デュオCHEMISTRY(ケミストリー)に提供した「約束の場所」の一節。「夢は時間を裏切らない、時間も夢を決して裏切らない」との歌詞について、松さんはテレビ番組で「漫画の『時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない』というセリフの無断使用だ」などと非難。「槙原さんが『どこかで見聞きし、記憶に残っていたのかもしれない』と電話で謝罪した」と発言していた。 判決は、槙原さんの電話について「漫画の表現を知らなかったことを謝罪したもので、依拠を認

    matsunaga
    matsunaga 2009/01/19
    松本零士敗訴。当然の判決といえる。
  • 自由利用マーク | 文化庁

    自由利用マークについて

  • 共有財産と公有財産―2chに金を払う日は来るのか | 犬が眠った日

    2ちゃんネタは誰のもの? スレ紹介ブログの閉鎖相次ぐ のまネコの時はメディアに取り上げられるのが嬉しかった2chの人々が多かったようですが、今回はどうなんでしょ。 それはさておき、今回の事件がギコネコ騒動、のまネコ騒動と同種の事件であると思う人は結構いるようで、記事のほかにもいくつかのブログでそう受け止められています。それを踏まえて、今回はこれらの事件を題材にして、2chのコンテンツの権利関係について書いてみようと思います。 キーワードは「共有財産」と「公共財産」です。 参考ブログ(先に読むことをお勧めします) しっぽのブログ: 「嫌儲」の心理と正義感、資主義、あと転載について。 まなざしの快楽~「資関係とまなざしの快楽」の章 - なぜ「VIPPERvsVIPブログ連合」は聖戦なのか 備忘録ことのはインフォーマル 「共有財産」と「公有財産」の説明 ・「共有財産」 ここでいう「共有財産」

    共有財産と公有財産―2chに金を払う日は来るのか | 犬が眠った日
  • http://misdirection.oops.jp/blog/archives/000472.html

  • .

    車を購入すると必ず必要になるナンバープレート。正式には自動車のものは「自動車登録番号標」、軽自動車や二輪車のものは「車両番号標」と呼ぶそうです。 自分の希望する番号のナンバープレートを申し込めるサービスがあることはご存知だと思います。よく見かけるのが高級車のゾロ目だったり。「1」「7」とかは競争率が高そうですね。 あとは私の親戚でいるのが、夫婦の記念日をナンバープレートにしているとか。 このような番号にこだわりを持つ人はクルマ好きに多いような気がします。こういった人たちは、お金を払ってでも自分の希望するナンバープレートにしたいと強く思っています。こだわる人にとっては、自分の好きな車に乗り、内装や装備にもお金をかけ大事に乗る車だから、番号も良いものをつけ完璧な車にしたい、と想いがあるのでしょう。ナンバープレートの数字なんてなんでも良い、と思う人にはこの価値は理解できないでしょうね。 友人でナ

    matsunaga
    matsunaga 2006/03/09
    こうしてYou Tubeで音楽を楽しめる状況が多くの人に知られるようになることで崩壊の序曲が始まる。よかれと思って紹介していたらリンク先が消滅することになるのだ。アホとしか言いようがない。
  • benli : 墨香オンラインにおける「モナー」の利用

    墨香オンラインにおける「モナー」の利用に関して、墨香オンラインの提供元のNETTS JAPANの回答(の一部)を掲載しているサイトがありました。 これによれば、NETTS JAPAN側は、 ドワンゴCMの件などの事例を踏まえ、 キャラクターロイヤリティは幾らであるかの確認を行いました。 当然、そこにはAAの独占使用や意匠登録などを行わないという 弊社の方針は先んじて伝えてあります。 結論としては、2ちゃんねるサイドとしては著作権を所有しているものではなく またそれによって利益を上げることが目的ではないので 一切の金銭は必要ないという返答を受けました。 しかし、弊社ではAAを使ってプロモーションを行うということもあり ロイヤリティを2ちゃんねるに供託し、将来的に著作権者が見つかった場合はその方に、 一定期間(期間は未定です)見つからない場合は、それを管理人個人の収益にするのでなく 2ちゃんね

    matsunaga
    matsunaga 2005/10/15
    2ちゃんねる原理主義者はよく読めって感じの記事。
  • osakana日記 - のまネコ問題で考える二次創作の創造性

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    osakana日記 - のまネコ問題で考える二次創作の創造性
    matsunaga
    matsunaga 2005/10/08
    まとめの5.6.を除いてよくまとまっている。4を有効活用させなかった2ちゃんねらーの罪は重い。
  • 移転しました

    お探しのページは見付かりません。 諸事情により 2008/06/15 でこのサイトはアクセスできなくなります。 移転先は mytexpert.sourceforge.jp です。 移転先には GNU GPL のソフトウェアや GNU FDL のマニュアルなど, TeX/LaTeX に関連するファイルしかありません. by Thor Watanabe 連絡先は「thormac(あっとまーく)gmail(どっとこむ)」です

    matsunaga
    matsunaga 2005/10/08
    なんで延ばす必要がある?絶対反対
  • http://nikkeibp.jp/style/biz/management/net_risk/050524_quotation-summary/index.html

    matsunaga
    matsunaga 2005/09/30
    今回のは妥当だと思う
  • あなたは訴えられるかもしれない……ネットに散らばる“お宝素材”、勝手に使うと「法律違反」? - 日経トレンディネット

    「ブログ」と呼ばれる、日記風の簡易型ホームページが流行っている。だれでも手軽に情報発信できるのがウリだが、ページを盛り上げようとするあまり、Webで見つけたニュース記事や画像を何も考えずに流用してしまうのは危険だ。知らない間に法律やルールに違反してしまい、訴えられる可能性だってある。そこで、安全で快適なパソコン・ネット生活を送るために覚えておきたい基礎知識を、5つの事例を元に解説しよう。 自分が読んだの感想をブログに書いたり、オススメを紹介する書評サイトを作ったりするのはよくある話。せっかくならの表紙画像も載せたほうが、宣伝効果も上がってよさそうな気がするが、これは著作権侵害。の表紙には、イラストや写真がデザインされていることが多く、一般に著作物として保護されるためだ。 ただし、合法的に表紙を掲載できる方法もある。例えば、「アマゾンジャパン」が提供している「アフィリエイト」と呼ばれ

    matsunaga
    matsunaga 2005/09/23
    この記事、ほとんど嘘ばっかりだな。気持ちはわかるが。あとでまとめるか。→まとめた。
  • 今更ですがのまネコです - 翌日

    例によって騒ぎに巻き込まれるのがイヤなのである程度冷却したと思うので書くよヽ(´ー`)ノ 例ののまネコの件だけどな、Avexは皆が思うより二次著作物を作ることに対しては結構寛容なんじゃねえかと思うよ。自分達だけじゃなく他人にも。 今の子は知らんじゃろうがAvexは昔(90年代初頭)どんな音楽を紹介していたかとゆうとだな、いわゆるジュリアナテクノと日で呼ばれていたUK産ハードコアテクノとかロッテルダムテクノというちょうド派手なシンセとサンプリング使いまくり(←これが重要)なダンス音楽を紹介していたわけで、中には「これ権利関係どうなっているんですか?」と心配になってくるようなブツも平気で流していたわけだ!(そのころは権利なんか取ってない)。ダンスミュージックと大ネタサンプリング/リミックスの歴史とDJやプロデューサーの論理を書くとが一冊書けてしまうので省略するがそうゆう歴史的事実を知ってい

    今更ですがのまネコです - 翌日
  • 蘋果日報-舜子:余家情節如大法師

    每一次点击中的灵感 在《苹果日报》,我们相信每一次点击中都可以找到灵感。 加入我们多元化的社区,体验探索非凡的乐趣

  • 臭壇仟療利---将射繁牢泡喟溢貝弄恟兆 窟燕蕗苧式祇埜尼並