Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2013年11月25日のブックマーク (8件)

  • アナゴさんの特殊顔文字できたwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー

    前スレ→カツオの特殊顔文字できたwwwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/25(月) 02:34:22.19 ID:ZWE98Oo40

    アナゴさんの特殊顔文字できたwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
  • ユーザーの知識は低いレベルで停滞する

    学習というのはたいへんな作業なので、ユーザーのやりたいことではない。その結果、彼らはユーザーインタフェースの探索をすることもなく、ほとんどの機能について知らないままだ。 User Expertise Stagnates at Low Levels by Jakob Nielsen on September 28, 2013 日語版2013年11月25日公開 コンピュータシステムを長期間利用しているユーザーでも、知っていて使っているのは利用可能なコマンドや機能のほんの一部だけであることは多い。デザインのユーザビリティが優れていれば、ユーザーはシステムを利用しはじめて間もなく、かなり容易に一連の基機能を理解する。しかし、その後、彼らは伸び悩み、それ以上はたいしてスキルが上がらない。システムを頻繁に使っているユーザーですら、年にわずか1つか2つの新しい知識を身につけられるようになるまでには何

    ユーザーの知識は低いレベルで停滞する
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
    最低限使えればいいものが分かればそれ以上のことを求める必要性とコストを否定するのがほぼ100%な現状
  • 同人活動における告知サイトの実践と考察 - MEMOGRAPHIX

    同人誌作るとき、告知サイトを作る工数も加味してスケジュールを引いている。 というのも、告知サイトがある方が同人誌が売れることが分かっているからだ。そんなの当たり前すぎて、そりゃそうだろ、って思うのだけど、実際のところは、告知サイトを作っている人そんなにいない。おそらく、ギリギリに入稿したり、入稿したら力尽きるとかで、そんな余裕がないって感じなのだと思う。だいたい皆pixivに表紙絵をアップするとか、twitterでちょっと告知するとかで済ませてる感じ。 ぼくが普段出してる同人誌、ぼくのtwitterのフォロワー数より多く刷ってる。内輪に配って終わりだとつまらないからだ。いまフォロワー数644人だけど、644人全員がコミケに行くはずないので、実際にぼくの買う人そのうち100人もいないと思う。つまり、twitterで告知するだけでは絶対に売れ残る。大量にRTされたら売れるかもしれないけど、神

    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
  • Web上の大学生

    学生たちはウェブサイト間を素早く移動し、複数のタスクを同時に処理していくが、やっと見つけたアイテムを見失ってしまうことも多い。彼らはソーシャルメディアに夢中だが、それは個人的な会話のためのものと考えているため、企業サイトを訪問するときには検索エンジンから行く。 College Students on the Web by Jakob Nielsen on December 15, 2010 日語版2011年2月8日公開 大学生は多くのウェブサイトにとって重要なターゲット層である。彼らは若く、社交的で、手元にあるだけのお金を(多くはオンライン上で)使い、高い頻度で様々な種類の情報を探している。彼らがウェブ上で大量の時間を費やす、あるいは浪費する、オンラインジェネレーションであることは間違いがない。 ユーザー調査 学生たちがどのようにウェブサイトを利用しているかを知るため、4カ国(オーストラ

    Web上の大学生
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
  • 秋葉系DJってなんだろう

    先週、自分のTwitterTLで話題となってたDJ関係のが発売された。それがこちら。 秋葉系DJガイド。ということで、早速買って読んでみました。結論から言うと、良くも悪くもこので語られるシーンに少しでも触れている人たちにとって、すごく面白いとして完成されてるなと思った。の完成度としてはとても高いし、面白いので買いです。個人的意見としてはゲーソンと書くならば、Chiptuneもきちんと掲載してほしかったなとか、茶箱は載って欲しかったなとかありましたが、それは置いておく。 「内側の人にとって面白い」と言った理由の第一は、読み手が『秋葉系』という言葉への理解がなされてる人かハードルを課せられる点。 売り文句で “アニソン/アイドル/ボカロ/ゲーム”系 と大きく打ち出されてる通り、秋葉系という言葉の中に含まれるコミュニティは、この4つの軸以外にも、ものすごく多い。さらに、掲載される注目D

    秋葉系DJってなんだろう
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
  • コンプレックス・エイジ - 佐久間結衣 / n.1 | コミックDAYS

    コンプレックス・エイジ 佐久間結衣 Webで125万PVを記録した話題作の連載版!! 26歳の派遣社員・片浦渚にとって、「コスプレ」は人生のすべてだった。目標は「小さくて可愛いキャラに少しでも近付くこと」。だが、「私はもう、少女という年齢ではない」という現実に直面する。そんな渚に、“事件”は起きた。

    コンプレックス・エイジ - 佐久間結衣 / n.1 | コミックDAYS
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
    いわゆる問題作
  • 意外なノートが公開されていませんか?Evernoteの共有ノートを調べる方法 [ とゆ空間 ]

    Evernoteには、他人が中身を見ることができる共有機能がノートとノートブックそれぞれについています。 WindowsEvernoteクライアントの場合、どのノートブックが共有されているかを確認できますが、ノートブックにぶら下がる1つ1つのノートの共有状態は確認できません。 数千を越えるノートを1つ1つ確認していくしかないのか?と悩んでいたところ、最近注目しているブロガーさんのneunzehnさん(@neunz19)に検索方法を教えていただいたので、紹介します。 やってみたところ、友達の名前が書いてある個人情報満載のToDoリストが公開状態になっていて、びっくりしました。おそらくノートリンク(*1)取得の操作と間違えてしまったのだと思います。 Evernoteユーザーさんは一度確認することをオススメします。 *1 ノートリンク:evernote:///view/…で始まるリンク。別のノ

    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25
  • 無理なく続けられる! 『腹筋』の正しい鍛え方とメリットまとめ - funDOrful

    『腹筋』といえば、多くの人が一度はやったことがあるかと思います。今回は、腹筋を鍛えることでどんなメリットがあるのかをまとめたほか、無理なく気軽にできるトレーニング方法についてご紹介します。 さあ、今日から腹筋トレーニングを始めましょう! 腹筋? いまさら!? そんな声が聞こえてきそうですが、腹筋トレーニングって、筋肉もりもりになる以外にも、色々なものに「効く」そうなんです。 特に目新しいトレーニングではなく、誰もが知っていて、道具要らずで、多くの人が一度はやったことがある『腹筋』を見直すことで、悩みが解消したり、心や体がよい状態になるのなら、やらない手はありませんよね。 今回は、自宅で気軽に行うことができるトレーニングを無理なく始めて体に効く、そんな『無理なし腹筋』についてご紹介します。 なぜ腹筋なのか 基中の基ですが、私たちが『腹筋』と呼んでいるのは、お腹にある筋肉のことで、腹直筋・

    無理なく続けられる! 『腹筋』の正しい鍛え方とメリットまとめ - funDOrful
    mcddx30
    mcddx30 2013/11/25