Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2024年10月2日のブックマーク (3件)

  • 子どもを無事に産めなかった

    二人目か犬かの答えが出ない ※追記あり これを書いてから1年後。 奇跡的に二人目を授かり、結果的に亡くした。 妊娠が分かったのは1月の半ば。生理が遅れて、検査薬を試した。まさかの自然妊娠だった。元々卵巣機能が低く、第一子は不妊治療を経て出産し、その後いくつかのことを試したが結局授かることはなく。家族3人で楽しくやっていけばいいと完全に諦めていた矢先、妊娠したことが分かった。 最初は夫婦ともに戸惑った。子どもはもう5歳になって、生活に随分余裕ができた。夜は寝るし、言葉を話せて、気軽に旅行にも行ける。経済的にも子どもひとりなら安心して程良い生活ができる。そう高を括っていたところに0歳の存在が加わると。思い出される、寝ない、べない、忍耐の日々。兄弟を望んだこともあったが、もはや5歳と0歳は多分一緒に遊ばない。仕事も責任のある立場になって、引き継ぎや調整にかかる労力は計り知れず、正直マジかという

    子どもを無事に産めなかった
    meisoT
    meisoT 2024/10/02
    赤ちゃんと増田まとめてバグしたい
  • 職場のハラスメント加害者は男よりも女の方が多い

    少なくともうちの職場はそう 古い職場なので男女比に偏りがあるからハラスメント加害者の絶対数は男のほうが多いんだけど人数あたりのハラスメント加害者の数は女性の方が多かった 女性によるハラスメント加害としてよくあるのは、職場の昼休みや休憩時間、飲み会の席なんかで同僚の悪口を言うケース 女性の中には直接人に悪口を言うのではなく井戸端会議的にその場にいない人の悪口を言って共感されたがるムーブをする人がちらほらいる クライアント等のチーム共通の敵や遠い遠い今後関わることもないような部署の人の悪口ならともかく、普通に今後関わり合う人の悪口を言う人が結構いるから始末に負えないなと思う 中にはチームメンバーの悪口を同じチームの別の人に言ったりするケースもあった どうも一部女性の中には悪口を言うことで仲良くなれる的な誤った認識を持っている人が少なくないようだ 「人の悪口を聞かされるのは不愉快」「悪口を聞く

    職場のハラスメント加害者は男よりも女の方が多い
    meisoT
    meisoT 2024/10/02
    あー、これは確かにと思ってしまう。そういう女性は多い。
  • 転勤族の子供めっちゃ病むよ?

    この令和になっても転勤族の子供病む説がインターネットにあんまり出てこないのが不思議。 まあ、親の側からしたらどうしようもない親の都合で子供を巻き込むわけだし、そらポジティブなことしか見たくないわな。 当事者だけど歪むよー。 まあー歪むよー。幼稚園もころころ変わり、小学校中学校も入ったところと出たところ違う、トータルで通えたの高校が初めての転勤族の子供だけどさ。 例えば学校のお勉強、習い事、友人関係。頑張っても一定期間でリセットされ続けるわけよ。 そりゃ今大人になって見たら、その経験は次に活かせるわー✨とか綺麗事も言えるけどさ、 教科書もドリルも変わる、 進度の差でやってないところが出る、 微妙なルールとかお作法が変わる、 その度に肩身狭い思いする、 みたいに、短期目線しかない子供からしたら、引越ごとに完全リセットに近いのよ。特に小さい頃ね。 賽の河原にいる状態ですよ。親より先に死んでないど

    転勤族の子供めっちゃ病むよ?
    meisoT
    meisoT 2024/10/02
    田舎出身なんで、幼稚園から中学までほぼ同じメンツと過ごしたけど全然病んだよ!過去はともかく病んだら病んだでやってくしかない!