Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年4月3日のブックマーク (5件)

  • 39歳で初就職、ドムドム藤﨑社長が語る社長の条件

    2020年3月11日。WHO(世界保健機関)が新型コロナウイルスの感染拡大を「パンデミック」と宣言してから1年が過ぎた。感染者数は世界で1億1800万人以上。世界中がいまだその脅威の中にいる。 そんな中、コロナによるメンタル不調が心配されている。 タフな社長も事業不振が続けば、例外ではない。 社長としての資質や器に疑いを持つ人もいるだろう。 そこで特集は「社長の条件」というテーマを掲げ、取材を通して「社長とは何か?」を考えることにした。 社長の条件、社長の資質、社長の器、社長の役割──。 ニュアンスこそ違うが、世の中の社長はこれらをどう捉え、どう経営に反映させているのか。 特集を読む中で、改めて「社長としての自分」が見えてきて、進むべき道や今やるべきことがクリアになれば幸いだ。 それでは早速、見ていこう。

    39歳で初就職、ドムドム藤﨑社長が語る社長の条件
    mkusunok
    mkusunok 2021/04/03
    ドムドム復活しているのか。これはビックリだな
  • 繰り返さぬために(3)陰謀論に試されるネット 利器か凶器か人類に問う - 日本経済新聞

    あなたは正しい情報をもとに世界を見ていると思いますか――。真実より拡散力「新型コロナウイルスのワクチンは生物実験だ」。3月20日、米国やオーストリア、スイス、カナダなど、世界各地で同時に政府のコロナ対策に抗議するデモが開かれた。陰謀論を信奉する集団「Qアノン」やワクチン反対論者、トランプ前大統領の支持者らが各地でデモを繰り広げた。メディアの格付け機関、ニュースガードによると、米動画サイト「オ

    繰り返さぬために(3)陰謀論に試されるネット 利器か凶器か人類に問う - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2021/04/03
    そりゃ事実の箍を外して伝えたくなるようなニュースを捏造したら急速に広がるわな
  • 67歳の元医師が出産、中国女性では最高齢記録か

    北京(CNN) 中国山東省で先週、67歳の女性が出産したことが分かった。同国内の出産例では過去最高齢とされる。 出産したのは同省棗荘市の元医師で、田(ティエン)さんという姓の女性。引退前に勤務していた産科・小児科病院で25日に帝王切開を受け、体重2560グラムの赤ちゃんを無事に出産した。 母子は直後に集中治療室へ運ばれたが、担当医は28日の時点で体温、脈拍などの数値も正常だと述べた。 病院の報道担当者によると、田さんは医学の知識を生かして自ら中国古来の生殖療法を施し、自然妊娠したという。 担当医は中国中央テレビ(CCTV)とのインタビューで、「母親は高齢でさまざまな合併症もあったが、我々は運が良かった」と話した。 担当医によると、帝王切開の過程で、田さんの卵巣は萎縮がみられず、40歳並みの若さを保っていることが分かったという。 田さんの夫(68)が地元紙に語ったところによれば、赤ちゃんは「

    67歳の元医師が出産、中国女性では最高齢記録か
    mkusunok
    mkusunok 2021/04/03
    70前で妊娠出産って実際にあるのか。世界ってホント広いな→夫妻には息子と娘、数人の孫がいて、一番上の孫は今年18歳になった。子どもたちは出産に反対で、娘からは「産んだら縁を切る」とまで言われていた
  • KDDI、サーバー国内移転検討 香港で携帯番号を管理 - 日本経済新聞

    KDDIが業務委託先の米国企業を通じ、香港にあるサーバーで日国内の携帯契約者の情報を管理していたことが2日分かった。保管していたのは携帯番号や通信利用量のデータと説明している。今後、データの保管場所を香港から国内に移転することを検討する。国内契約者のうち海外ローミングサービスを利用している消費者のデータの一部を、業務委託先の米国企業が保有する香港のサーバーで管理していた。KDDIはデータの

    KDDI、サーバー国内移転検討 香港で携帯番号を管理 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2021/04/03
    この手の話がポロポロ出てくるんだろうな
  • 法案の変更点をGitHubのように比較する「LawHub」、Twitterで注目も実は開発停止中

    国会に提出された議案をGitHubの差分形式で可視化する――こんなプロジェクトTwitterで注目を集めている。プロジェクトの名前は「LawHub」。国会に提出された改正案と現行法を比較し、変更箇所をテキストエディタに色付きで表示するツールだ。政府CIO補佐官を務める楠正憲さんも自身の公式Twitterアカウントで「オモロい!これ分かりやすいじゃん」と言及していた。 実際にGitHub上にリポジトリ(一連のプロジェクトデータ)があり、総務省の「e-Gov法令検索」から得た現行法でmasterブランチ番の履歴)を更新しつつ、ある時点の法律に対する修正案の履歴となるfeatureブランチを衆議院の議案データから作り、具体的な修正案をプルリクエスト(修正を依頼するGitHub上の機能)として作成。これらを機械的に更新しているという。 GitHubの差分可視化機能をそのまま使うため、修正案で

    法案の変更点をGitHubのように比較する「LawHub」、Twitterで注目も実は開発停止中
    mkusunok
    mkusunok 2021/04/03
    こんなやり取りがニュースになっちゃうのか。LawHubが開発中断していたのは残念。法案も機械可読フォーマットで公開できたらいいのに。eLAWSの内部形式とかありそうだけど