早速、ケーブルで移行措置してみる。一応できたようだがアイコンの配列がボロボロになってしまったまぁいちいち入れなおすよりはラクかなぁ あと初期OSはAndroid 11だが、一応13までアップデート対応らしい。今12へアップデートしているが1.5GBほどのダウンロードになるので結構時間がかかりそう 12でアップデートが終了してしまった。13はまだ配布されてないのか。別にそれが目的ではないのでいいんだけど 使ってみた感触だがやっぱり新品はいい。なにより反ってしまってケースからズレてしまった指紋認証がちゃんと認識されるのはありがたい。一応ミドルレンジになるので処理もなかなかサクサクしている。とりあえず満足
今日のPortableApps 昔やってたゲームがアップデートされたので紹介 Freeciv Portable 3.0.7 CIV(Civilization)のオープンソース版。無料で遊べるシミュレーション。やったけど結構難しかった OpenTTD Portable 13.1 鉄道や道路を繋いで流通させて会社の業績を上げるシミュレーション。結構やってた Steamでもできる。こちらも無料 詳細を記した記事があったので参考までに やればやるほどハマる!無料でプレイできる都市経営シミュレーション「OpenTTD」 無料で遊べる経営開発シミュレーションゲーム「OpenTTD」がSteamで配信開始、実際に遊んでみた 今日のMediaWiki
今日のMediaWiki さーて今日から詳細情報を詰めていくぞーと思ったらなんかエラー画面が出てる NAS管理画面は普通に出るのでホストは死んでない。なぜだーと思って再起動すると今度は真っ白な画面に Webサーバを再起動しようとWeb Centerを開いたら、なぜかPHPが8.0になっていた。以前失敗したところなのでこれはPHP7.4に戻すと何とか画面が出る しかし更新しようとするとセッションがどうとかのエラー。一度ログアウトして再ログインしようと思ったら今度はログインできないエラー。何とか落ち着いてエラーメッセージをGoogleしてみる Mediawikiを構築したのにセッションのエラーで自分でログインできないとき あったー。ということで5年前のが気になったけど藁にも縋る気持ちで対応したら直った。よかった今月の購入物&オススメ品
礼拝堂のある丘からはドイツの村が見渡せるようになっています。 これから向かう広場の方もすごく賑わってますね。 村の中心部にある広場にやって来ました。 広場全体がタイル張りとなっていて、 こういう細かいところまで現地の雰囲気に寄せていくのはポイント高いですよね🎵 それにしてもバイエルン州の民家って、外壁が鮮やかですよね。 立体的に見える窓の上下の装飾もなんと描かれたものなんですよ。 こちらの壁の壁画も綺麗ですね。 一見すると、太陽の光や雨ですぐに色褪せたりしそうですが、 フレスコという特殊な技法を使って描かれているため、長期に渡ってこの鮮やかさが保たれるんだそうです。 ちなみに私の後ろに描かれているのは、その昔ドイツにビール造りを伝えた神様だとか。 ラストは広場のシンボル、聖ヨセフの泉で。 撮影 こはくさん
この記事は、ベストセラーとなった『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』の著者で、ニューヨーク大学スターン経営大学院の経営学者であるスコット・ギャロウェイによる連載「デジタル経済の先にあるもの」です。月に2回お届けしています。 7月初め、ツイッター(現・X)は「マイスペース」と化した。イノベーションに欠けるSNSは、メタの手にかかり徐々に安楽死へと向かっている。メタの「スレッズ」は、1週間足らずで1億1000万人のユーザーを獲得したが、これはドイツとオーストラリアの人口を合わせた数に匹敵する。プラットフォーム業界史上、最も激しい混迷だ。 さて、ここから何が学べるだろう? 肥大 2023年を象徴するビジネス戦略は、AIの利活用でもハイブリッドワークの導入でもなく、肥大化対策だ。具体的に言えば、「肥大をいかに削減するか」である。イーロン・マスクがツイッターの従業員を80%削減した
米X(旧Twitter)のサポートアカウントは8月4日(現地時間)、7月31日に予定していた認証済みクリエイターへの広告収益分配開始を延期するとポスト(旧ツイート)した。広告収益分配への登録者数が予想を超え、確認に時間がかかっているという。 収益分配は、Xのオーナー、イーロン・マスク氏が2月に予告し、7月に一部のクリエイターに通知したものだ。 収益分配に関するヘルプページ(日本語版はまだない)のトップにも延期するという告知が追加されている。 Xは非公開化しており、広告収入がどの程度あるのかは不明だが、マスク氏は7月、広告収入が50%減少したとポストしている。 収益分配の要件はいくつかある(こちらの記事を参照のこと)が、最低限Twitter BlueあるいはVerified Organizationに登録してある必要がある。 マスク氏は同日深夜、「広告収益の分配を受けるには、X Premiu
Xの人にMisskeyのネコミミを見せたら、「なにこれ、課金アイテム?」って聞かれた。課金じゃないよ、みんな設定できる項目だよ。誰でもネコになれるよ。
ジョアンが「かわりもの」って、ほんとうなのかな? ──また世紀が変わっても、 人類が生き続けるかぎり、 絶対に、永遠に、音楽の歴史のなかに 名前が残る人。 それを偶然に同じ時代に生きることができて 日本で、見ている。 これってありえないなあ‥‥。 ぼくは、自分の音楽体験で、 あそこまでコンサートで感動したことがなかった。 (沼澤尚さん 談) ほぼにちわ。 ジョアン・ジルベルトについては 神様だとか、希有の才能と呼ばれるほかに、 いろいろな噂があります。 気まぐれ、かわりもの、人嫌い。 気に入らない観客には毒づいて ステージ半ばに帰ってしまうらしいぞ。 だいたい日本に来る前に キャンセルしちゃうんじゃないの? ‥‥そういう噂です。 でも昨年コンサートを観た人たちが感じたのは そんなネガティブな印象でもなければ アグレッシブな態度でもありませんでした。 もちろん「23分の空白」という すでに伝
先週の「パリこれ!」、 おフランスの荷物事件簿の荷物だけど、 一応その後無事に届いたよ。 何を持って「無事」というのかが 大きな論点となるところだけど‥‥。 「予定の到着日を大幅に1週間遅れ」 「届かぬ荷物を届けてもらうのに すったもんだし」 「大量の重い荷物を 家の前までお届けするのは面倒だから 客に下まで取りに来いという いつもどおりのパターン」 があったうえで、 最終的にボクのアパートの玄関を 荷物がくぐったっていう「無事」ね♪ さて、そんな荷物事件簿のおかげで 日本出発ギリギリまでバタバタしながら 我が家は年末年始をすごす日本に到着しました。 今日はパリを飛び立って、東京に降り立つ。 その24時間の間にパリと東京で乗った 2台のタクシーのお話を‥‥。 パリ出発の日。 予約してあった空港までの定額タクシー。 予約時間になると 運転手のムッシューからお電話。 「とにかく道がすっごい混ん
市がミネラルウォーターを 無料で配布する場を作ってくれたという、 主婦にとってはなんともうれしい ニュースが入りましたので さっそく空きビンを持って出かけました。 場所はミラノの郊外で、 訪問者のための駐車場も完備されています。 たくさんの人が入れかわり立ちかわり訪れ、 活気に満ちています。 自転車道路もそばにあり、 サイクリング中に立ち寄って給水し、 ひとやすみしている人もみかけます。 お散歩途中とみられる わんちゃんも一緒にひとやすみ。 水質の成分表とともに、 「ひとりあたり1日10リットルまで」といった 利用のルールが書かれた表もあります。 若い女の子たちも楽しそうに水汲みをしています。 まるで井戸端会議のようでもありますね。 私の番です。 提供してくれる水には、 ガス入りのものとガスなしのものがあります。 ミラノの水道水は飲用することができますが、 石灰の含有量が多く、 また、自宅
Twitterにいる荒しやフェイクニュースをばらまくアカウントが実はカウンターアクションを取る「善良な」アカウントの反応に依存していたという話。投稿内容に怒りを感じたユーザーにRTで非難されることが彼らにとって良い宣伝の手段になっていたと。 実感としては確かにそう。彼らが一番困るのは非難されることではなくスルーされることなので、反応が薄くなると一生懸命過激なことを言って人々の怒りを呼ぼうとしているのだけど、リベラル系アカウントを中心に多くのユーザーが他のSNSに移住していっているので、困っているそうな。 なので、Twitterを使うのは自由だけど、自分の挙動や反応の仕方こそが悪意を持つアカウントのエサになりかねないことは意識した方がいいと思う。 https://www.salon.com/2023/08/01/they-need-us-we-dont-need-them-the-fall-
【三ツ島 真打】ミツシマ シンウチ ~圧力まぜ麺キムラ君~〈1100円〉 地図 https://goo.gl/maps/75BngMCbfdLek9Tz9 住所 大阪府門真市新橋町34−17 【蕎麦屋の炒飯】飽きるまで食べたいクセあり大衆グルメ丨Soba & Fried Rice : JAPANESE FOOD https://youtu.be/wGLN30yzbJ4 極み3品真っ向勝負うどん!!大阪アットホームな雰囲気でシンプル釜揚げを堪能したい丨Udon Noodles in Osaka https://youtu.be/9_rF8id0Cnc ここは絶対ハズせない!!大阪が誇る極みうどん職人が夢中になってこだわり抜いた衝撃の一杯丨Best Udon in Osaka https://youtu.be/GFfodTXiQ-w うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba Osa
Twitterは一部のサービスを自社のサーバーでホストしていますが、それ以外についてはGoogle Cloud Platform(GCP)とAmazon Web Services(AWS)と契約を結んでホストしています。2023年6月に契約更新を控えているTwitterが、GCPの料金の支払いを拒否したと報じられています。 Twitter stiffs Google - by Zoë Schiffer and Casey Newton https://www.platformer.news/p/twitter-stiffs-google Twitter has reportedly refused to pay its Google Cloud contract https://www.engadget.com/twitter-has-reportedly-refused-to-pay-i
2023年08月06日09:20 カテゴリ 令和5年8月6日 今日も一日 カテゴリなしの他の記事
(08/06)令和5年8月6日 (04/04)2023年04月03日のつぶやき (04/03)2023年04月02日のつぶやき (04/02)2023年04月01日のつぶやき (04/01)2023年03月31日のつぶやき (03/31)2023年03月30日のつぶやき (03/30)2023年03月29日のつぶやき (03/29)2023年03月28日のつぶやき (03/28)2023年03月27日のつぶやき (03/27)2023年03月26日のつぶやき 2023年08月(1) 2023年04月(4) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(30) 2022年05月(31) 2
▼ 2023 (50) ▼ 8月 (1) 令和5年8月6日 ► 6月 (1) ► 3月 (21) ► 2月 (6) ► 1月 (21) ► 2022 (351) ► 12月 (38) ► 11月 (24) ► 10月 (36) ► 9月 (17) ► 8月 (26) ► 7月 (37) ► 6月 (24) ► 5月 (32) ► 4月 (26) ► 3月 (31) ► 2月 (30) ► 1月 (30) ► 2021 (328) ► 12月 (30) ► 11月 (28) ► 10月 (30) ► 9月 (22) ► 8月 (6) ► 7月 (28) ► 6月 (31) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (33) ► 2020 (38) ► 12月 (27) ► 11月 (7) ► 10月 (3) ► 5月 (1) ► 2019 (1
► 2024 (1) ► 6月 (1) ▼ 2023 (53) ► 10月 (2) ► 9月 (1) ▼ 8月 (1) 令和5年8月6日 ► 6月 (1) ► 3月 (21) ► 2月 (6) ► 1月 (21) ► 2022 (351) ► 12月 (38) ► 11月 (24) ► 10月 (36) ► 9月 (17) ► 8月 (26) ► 7月 (37) ► 6月 (24) ► 5月 (32) ► 4月 (26) ► 3月 (31) ► 2月 (30) ► 1月 (30) ► 2021 (328) ► 12月 (30) ► 11月 (28) ► 10月 (30) ► 9月 (22) ► 8月 (6) ► 7月 (28) ► 6月 (31) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (33) ► 2020 (38) ► 12月 (27)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く