Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

医療と出産に関するmohnoのブックマーク (13)

  • 高リスクお産対応「MFICU」診療報酬一部得られない病院2割近く | NHK

    リスクの高いお産に対応するMFICU=「母体・胎児集中治療室」の診療体制について、専門の医師らの団体が全国調査したところ、医師の数などの要件を満たせず診療報酬の一部を得られない病院が全体の2割近くに上ることがわかりました。 調査した団体は「慢性的な医師不足に加え、病院の収入まで減ると地域の周産期医療の維持が難しくなるおそれがある」としています。 MFICU=「母体・胎児集中治療室」は、切迫早産などリスクの高いお産に24時間対応できるよう各地の病院に設置されていて、専任の医師を確保するなど一定の要件を満たした病院には通常の入院より高い診療報酬が支払われています。 専門の医師でつくる団体は、ことし8月までにMFICUのある地域の拠点となる病院に調査を行い、およそ9割に当たる102施設から回答を得ました。 その結果、要件を満たせず、診療報酬の一部を得られないと答えた病院が全体の2割近くに当たる1

    高リスクお産対応「MFICU」診療報酬一部得られない病院2割近く | NHK
    mohno
    mohno 2024/11/17
    医療崩壊はある日突然起こるんじゃなく、こうやってじわじわ進んでいくんだろうね。なかなか元には戻せないというか“働き方改革”したら、人手不足が進むのも当然という話はあるだろうな。
  • 出産費の保険適用は筋悪だと思うよ|飯田泰之

    岸田政権の掲げる異次元の少子化対策.次の一手は出産の保険適用のようです.私も出産に保険が適用されないのはおかしい……と思っていた時期がありました. しかし,出産への保険適用には2つの問題がある.ひとつは周産期医療に関連した問題.そしてもうひとつは「社会保険とは何か」に関する根的な問題です. 結論として,出産費用への支援は一律給付金増額で行うべきです.なのですが,今日はむしろその理屈に注目してください.保険適用もするし給付金も支給すればよいといっている人がいますが...ダメです. 保険適用のために まずは軽め(?)の話題から.正常分娩に保険適用をする……ためには, ・分娩費用の公定価格を定める ・そのための「標準的な正常分娩時の医療行為」を定める 必要が生じます.これまで各医療機関が様々な形で工夫してきた周産期医療のありかたを画一化・固定化することがサービスの向上につながるとは到底思えない

    出産費の保険適用は筋悪だと思うよ|飯田泰之
    mohno
    mohno 2024/05/26
    「どうして保険が適用されていなかったのか」が説明されているよね。/出産が保険に向いてない、というのは同意。不妊治療には出るようになったんだし、出産一時金は出てたんだし。バラマキでしかないと思う。
  • 出産費用、自己負担なしを検討 政府、正常分娩に保険適用案

    政府は、正常分娩での出産費用に2026年度から公的医療保険を適用し、自己負担を求めない方向で検討に入った。病気やけがの保険診療では医療費の1~3割が患者の自己負担となるが、出産費用には別の枠組みを設けて「自己負担なし」とする案がある。経済的な負担を軽減し、少子化対策につなげたい考え。厚生労働省とこども家庭庁が有識者会議を来月にも新設し、保険適用の対象とする正常分娩の範囲などの議論を格化させる。関係者が21日、明らかにした。 正常分娩による出産費用は現在は保険が適用されず、医療機関ごとに価格を自由に設定でき、全国平均は約50万3千円(23年5月時点)。地域差が大きく、都道府県別の政府集計(22年度)によると、最大20万円を超えている。公的医療保険が適用されれば全国一律の公定価格となり、正常分娩のサービスの質も確保されるメリットがある。 政府は子どもを産んだ人に「出産育児一時金」50万円を支

    出産費用、自己負担なしを検討 政府、正常分娩に保険適用案
    mohno
    mohno 2024/05/22
    「公的医療保険が適用されれば全国一律の公定価格となり」←聖路加病院とかけっこう高いんだが、そういうのはどうなるんだろう。自費診療みたいになるんだろうか。
  • ねこのメ on Twitter: "女医さんが「20代でやっておくべきですことはなんですか?」と聞かれて「出産」といったら会場激震やった、ってツイートが引ツイでめちゃ叩かれてんだけどさあ、、可能なら20代から子育てスタートしとくと楽やと思うで。30前半で始めたってのに体力的にやべーもん(苦笑"

    ねこのメ on Twitter: "女医さんが「20代でやっておくべきですことはなんですか?」と聞かれて「出産」といったら会場激震やった、ってツイートが引ツイでめちゃ叩かれてんだけどさあ、、可能なら20代から子育てスタートしとくと楽やと思うで。30前半で始めたってのに体力的にやべーもん(苦笑"
    mohno
    mohno 2023/02/27
    医者として聞かれたことに正しく答えた、だけなんだろうけどね。そもそも35歳以後の初産は高齢出産なわけで(1993年以前は30歳以後だった)。 https://twitter.com/kyopi2009/status/1628600543135535104
  • 自宅療養中の妊婦 受け入れ先見つからず早産で新生児死亡 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの首都圏での医療体制が危機的な状況となる中、自宅療養中の妊婦が入院調整が行われたものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなったことが関係者への取材で分かりました。産婦人科医らのグループは緊急の会議を開き、感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認しました。 新型コロナに感染した妊婦の出産は、感染対策で手術時間を短縮するため帝王切開を行う準備が必要だったり、生まれた赤ちゃんをすぐに隔離することが必要だったりして、対応できる病院が限られていて、入院調整に時間がかかるケースがみられています。 こうした中、関係者によりますと17日、新型コロナに感染し、千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったためかかりつけの産婦人科医や保健所などで入院調整が行われましたが対応できる医療機関が見つからなかったということで

    自宅療養中の妊婦 受け入れ先見つからず早産で新生児死亡 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/08/19
    「自宅療養中の妊婦が出血があったために救急車を呼んだものの受け入れ先が見つからず、そのまま自宅で出産し、赤ちゃんが亡くなった」「感染した妊婦の急な出産に備え、事前に受け入れ先を決めておくことを確認」
  • 医者「妊娠中や臨月の時に海外旅行に行きたがる方がいるが、私の患者には旅行中に産まれて家2軒分の借金返済してる夫婦がいる」

    とびしき @tobi4ki 妊婦「先生、来月臨月だけどハワイでマタニティ写真撮ってくるね🤗」 わし「わしの患者に海外旅行中に産まれちゃって今家2軒分の借金返済してる夫婦いるけどなんか質問ある?」 妊婦「旅行ってキャンセル効くの何日前までだっけ🤗」 実話です 2021-07-31 12:29:54 とびしき @tobi4ki 鍼を穿つ40k:World Eaters FaB: Axe Dorinthea SWU:Hunterメンフクロウ AKEDO ベイブレードX ハイパーヨーヨーアクセルおじさん

    医者「妊娠中や臨月の時に海外旅行に行きたがる方がいるが、私の患者には旅行中に産まれて家2軒分の借金返済してる夫婦がいる」
    mohno
    mohno 2021/08/01
    何十年か前は、出生地主義のアメリカ国籍を取るためにわざわざ出産しに行く人とかいたけどね。法律変わったし、当時とは出産費用も違うんだろうけれど。
  • 里帰り出産について知らない人大杉問題

    里帰り出産の女性 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402111000.html] 里帰り出産した妊婦が緊急搬送断られたって切り口の記事みたいなんだけど。 これ、いわゆる里帰り出産じゃないです。 出産って、かかりつけの産科医院で定期的に検診受けた上で、その医院で出産するってもので、何らかの事情があって他のところでするなら、あらかじめ紹介状書いてもらうなりしてどこで出産するか決めとくものなんです。じゃないと、お産たてこんで看られないとかありまくって困るので。 なので、一般的に里帰り出産と呼ばれるものは、里帰り先のどこの病院で産むかあらかじめ決まっています。 なので、このニュースのように、複数の病院に救急搬送→拒否になんてならないんです。 このニュースの方はのっぴきならない事情が

    里帰り出産について知らない人大杉問題
    mohno
    mohno 2020/04/25
    “里帰り”して“出産”が里帰り出産なら、東京にある大学はみんな東京大学かよ、って言われそうな話だな、と思ったらリンク先が削除されていて、見出しの違う記事に。→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402111000.html
  • ベネズエラの妊婦がブラジルに殺到、病院はてんてこ舞いに

    8月22日、経済困窮と政治混迷に悩むベネズエラから、妊婦が出国し、出産のためブラジルに押し寄せている。産前処置が受けられず、医薬品やオムツがないためという。ブラジルでは1日に3人のペースでベネズエラ人の赤ちゃんが誕生している。21日ブラジルの病院で撮影したベネズエラ女性の写真を合成(2018年 ロイター/Nacho Doce) [ボアビスタ(ブラジル) 22日 ロイター] - 経済困窮と政治混迷に悩むベネズエラから、妊婦が出国し、出産のためブラジルに押し寄せている。産前処置が受けられず、医薬品やオムツがないためという。ブラジルでは、1日に3人のペースでベネズエラ人の赤ちゃんが誕生している。

    ベネズエラの妊婦がブラジルに殺到、病院はてんてこ舞いに
    mohno
    mohno 2018/08/23
    「経済困窮と政治混迷に悩むベネズエラから、妊婦が出国し、出産のためブラジルに押し寄せている」「市内の病院には長い列ができ」←受け入れてもらえるんだ。元の住民で妊婦の人はどうなっているんだろう。
  • 性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用

    「国民皆保険」がいつの間にか外国人に有利な制度として“活用”され、医療現場で疑問の声があがっている。その現状をフリーライターの清水典之氏がレポートする。 * * * 都内の総合病院で受付業務をしている事務員の男性が、こんな体験を話す。 「高齢の中国人男性が健康保険証を持って来て、『留学ビザで取った』と言っていた。あの歳で当に学校に通っているのでしょうか」 別の病院に勤務している受付担当者もこう話す。 「心臓血管カテーテルの手術を受けた中国人の高齢女性がいて、実費で300万円近く支払ったんですが、何か月か後の再診では、経営・管理ビザで取ったという保険証を持ってきた」 最近、中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増えているという。 外国人でも後述するような条件を満たせば日の健康保険に加入できる。保険が適用されると、医療費が3割負担ですむだけでなく、オプジーボによる肺がん治療や人工関節

    性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
    mohno
    mohno 2017/12/01
    「全国の自治体で調査……手間のかかる調査で、まだ結果は出ていません」だそうだが、安い労働力が欲しいといって、移民を受け入れるようにしたら、労働者よりも、こういう人たちが来たがるよね。普通に考えて。
  • 静岡羊水塞栓症訴訟(富田善範裁判長の不適切訴訟指揮)

    静岡県で産婦が死亡したという事件です。まずは亡くなられた産婦さん、胎児のご冥福をお祈りします。 妊婦死亡7千万円賠償命令 医師の過失認定、東京高裁 共同通信社 2016年5月27日 2008年に静岡厚生病院(静岡市)で帝王切開手術を受け死亡した妊婦=当時(24)=の遺族が、病院を運営する「JA静岡厚生連」(同)と医師らに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は26日、請求を退けた一審静岡地裁判決を変更し、約7490万円の支払いを命じた。 富田善範(とみた・よしのり)裁判長は医師の過失を認めた上で「妊婦の死亡との因果関係があった」と判断した。 JA静岡厚生連の担当者は取材に「判決を確認しておらず、コメントできない」としている。 控訴審判決によると、妊婦は08年4月、陣痛を訴え来院。医師の診察で、胎盤が子宮壁から剥がれ、胎児は死亡していると分かった。帝王切開手術をしたが、妊婦は大量に出血

    mohno
    mohno 2017/05/04
    「…「弁論主義」に違反していると言わざるを得ません…救命可能性についても、事件発生時よりもずっとあとの、医学が進歩してからの資料を参考にして救命が可能であったと判断しており、司法判断手法として不適切」
  • 静岡の妊婦死亡訴訟:病院側の賠償確定 最高裁決定 /静岡 | 毎日新聞

    2008年に静岡厚生病院(静岡市葵区)で妊娠中の女性(当時24歳)が帝王切開手術後に死亡した医療事故を巡り、遺族が病院を運営する県厚生農業協同組合連合会と産婦人科医3人を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(山庸幸裁判長)は病院側の上告を退ける決定をした。病院側に約7500万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定した。決定は4月28日付。 女性の夫(33)が2日に市内で記者会見し、「当に長くつらかったが、ようやくほっとできた」と話した。

    静岡の妊婦死亡訴訟:病院側の賠償確定 最高裁決定 /静岡 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2017/05/04
    「女性が救命率の低いとされる羊水塞栓症」「高裁は「適切な治療が行われた場合は救命できた可能性がある」と遺族の逆転勝訴とする判決」「病院側に約7500万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定」
  • 卵子提供で出産 合併症約7割 NHKニュース

    卵子の提供を受けて妊娠・出産した女性の7割近くに、「妊娠高血圧症候群」など重い合併症が出たとする調査結果を、日医科大学などの研究グループがまとめました。 提供された卵子を異物とみなす免疫反応や、高齢出産の影響が考えられるということで、専門家は、卵子提供による妊娠・出産はリスクが高いことを知ってほしいと話しています。 日医科大学の竹下俊行教授などの研究グループは、全国360の医療機関を対象に、卵子提供による妊娠・出産の状況についてアンケート調査を行い、163の施設から回答を得ました。 その結果、平成21年からの4年間に卵子の提供を受けて妊娠・出産した女性延べ100人のうち、68人に重い合併症が出たことが分かったということです。 具体的には、血圧が上がって脳出血などのおそれが高まる「妊娠高血圧症候群」が27人と最も多く、次いで早産のリスクが高まる「切迫早産」が22人、出産後も胎盤が剥がれな

    mohno
    mohno 2013/07/17
    そもそも卵子の提供を受けると決めるのは、ある程度他の努力が功を奏しなかった年齢になってからというのもあるんだろうな。
  • 妊婦のダウン症検査の話、陽性的中率 - aggren0xの日記

    オーダーメイド医療シリーズを書くと言いながら止めておきながらこんなことをして少し後ろめたいですが、頭の体操として。 妊婦血液で出生前検査 異常99%判明 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/t10014608571000.html これにおいて 「検査の対象は、胎児の染色体異常のリスクが高まる35歳以上の高齢出産妊婦などとしたうえで」 制限つける必要あるのかねえ というid:wdnsdyさんのコメントが現時点で一番スターが多くついています。ですがこれは絶対必要な条件です。成育医療センターと昭和大の先生方は適切にもこの年齢制限を設定した、というべきです。その理由は知っていさえすれば特に難しいことはなく、ブコメ欄にもいくつも手がかりとなるコメントを残している方はいますが、わかりやすく説明できるかどうかを試みてみるものです。 個人から見た検査の精度

    妊婦のダウン症検査の話、陽性的中率 - aggren0xの日記
    mohno
    mohno 2012/08/30
    要するに「0.1%の割合で発症」なのに「精度が99%というのは意外に低い」という話なのかな。しかし、どちら側でも1%程度のミスがあるんだな。/しかし、その計算はちょっと納得がいかないなあ。
  • 1