Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年7月25日のブックマーク (5件)

  • システムのzshにcdrが無かったのでバージョンアップした - ぴよログ

    pecoを入れてcdを便利するぞ!って意気込んでたら、使っていたzshが古くてcdrが無いって怒られてテンションが下がったうえ、しばらくその理由に気がつかなくてストレス溜まったのでメモしておく。 % cdr zsh: command not found: cdr ちなみにシステムに入っているzshのバージョンは5.0.2だった。 % /bin/zsh --version zsh 5.0.2 (x86_64-apple-darwin13.0) 2014年7月23日現在最新は5.0.5で、cdrも5.0.2以降で標準に入ったらしい。 zsh / Code / [35176b] /ChangeLog そういうわけで、Homebrewで最新バージョンをいれましょー。 まずインストール。 % brew install --disable-etcdir zsh そしたら/etc/shellsを編集。

    システムのzshにcdrが無かったのでバージョンアップした - ぴよログ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mollifier
    mollifier 2014/07/25
  • PhoneGapとは一味違う!純国産ハイブリッドアプリフレームワーク、「アプリカン」事始め

    PhoneGapとは一味違う!純国産ハイブリッドアプリフレームワーク、「アプリカン」事始め 畠田 喜丈(株式会社ニューフォリア) アプリカンは、純国産のハイブリッドアプリフレームワークです。いつも使っているエディタだけでアプリが作れるので、開発環境のOSも選びません。 アプリカンは2013年末に公開され、ハイブリッドアプリフレームワークとしては後発ですが、他のフレームワークとは異なるアプローチとして、様々なパートナー企業のサービスのSDKを組み込み、AR機能や、位置情報連動サービスなど複雑なサービスオプション機能を JavaScriptから簡単に呼び出せるようになっています。 基は無料で利用できますが、前述の高機能なオプションを使ったり、無料ビルドしたアプリに表示される広告バナーを外す場合には有料となります。 アプリカンの開発に必要なもの エディタ 好奇心 アプリカンの開発には、IDEを

    PhoneGapとは一味違う!純国産ハイブリッドアプリフレームワーク、「アプリカン」事始め
    mollifier
    mollifier 2014/07/25
  • ヨクスル(YOKUSURU) - 誰もが何かを良くできる

    完璧な製品も完璧なサービスも世の中には存在しません。 製品を使ったとき、サービスを体験したとき、  ユーザや消費者として感じるホント些細なことが もっと届くようになれば良いなと思いませんか? お茶会での雑談ネタにしかならないような声も 何かを変えてより良くする力をもっている筈なのです。

    ヨクスル(YOKUSURU) - 誰もが何かを良くできる
    mollifier
    mollifier 2014/07/25
  • 他社のiOSアプリ開発の現場で聞きたいこと - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 他社のiOSアプリ開発者と話す時、いつも同じことを聞いていたのでそれをまとめておく 特にiOSに関連深い事柄 バージョン管理システムは何を使っているか ホスティングサービスは何を使っているか プロジェクト管理ツールは何を使っているか コードレビューはどのように行っているか ブランチの運用はどのようにやっているか Storyboardやプロジェクトファイルなどでコンフリクトが起こらないように工夫しているか その他、開発の進め方に関連深い事柄 アジャイル開発(もしくはその一部のどのような部分)を取り入れているか 「開発環境の改善とかコミュニ

    他社のiOSアプリ開発の現場で聞きたいこと - Qiita
    mollifier
    mollifier 2014/07/25