映画監督・河瀬直美氏が東大入学式で述べた祝辞が話題になっています。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message2022_03.html ロシアとウクライナの戦争に関しての言及が猛批判されています。https://www.huffingtonpost.jp/entry/shukuji_jp_625625c7e4b0be72bfefec0d 私もこれらの批判に賛同しますが、ここでは他の部分について書きます。金峯山寺の蔵王堂に使われている木材についての言及です。当該部分を引用します。 先ごろ、世界遺産の金峯山寺というお寺の管長様と対話する機会を得ました。本堂蔵王堂には、山から伐ってきたままの大きな樹の柱が御堂を支えています。それらの樹は全て違う種類で、それはまるで森の中に自らが存在しているかのような心地になるとのことでした。なるほ
