Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年9月30日のブックマーク (13件)

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    motoson
    motoson 2009/09/30
  • Microsoftのマルチタッチスクリーンキーボードの発想

    発想の逆転ですね。 タッチスクリーンのキーボードの難しいところは、なんと言ってもキーボードを見ながらタイプしなければいけないとこです。 普通のキーボードなら、物理的にキーに触ることができるし、タイプした時のキーからの跳ね返しがあるので、ブラインドタッチができるわけですね。タッチスクリーンの平面キーボードだとそれがないので、実際の感覚を失ってしまい、見ないでタイプするってのが難しいわけです。 そこでMicrosoftが考えているタッチスクリーンのキーボードは、これを逆手にとって、手をキーボードに持って行くのではなく、手を置いたところがどこでもキーボードになるというもの! 手や指の位置で判断して、キーボードが現れてくれるんですね。 もちろん、タイプしてると1の指でいろんなキーを押すので、どこまで正確にいくかわかりませんが、これはなかなかおもしろいですね。 ちょっと期待。でもやっぱり、あたしは

    Microsoftのマルチタッチスクリーンキーボードの発想
    motoson
    motoson 2009/09/30
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/30/20090929touching-all-rumors-point-to-the-end-of-keysbuttons/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/30/20090929touching-all-rumors-point-to-the-end-of-keysbuttons/
    motoson
    motoson 2009/09/30
  • グーグル、「Wave」の提供を拡大へ--10万人のベータテスターにリリース

    Google Wave」は、拡張性および信頼性面でのさらなる徹底的なテストをすべく、10万人以上の新たなユーザー向けにリリースされる次なる段階へと進もうとしている。 すでに明らかにされていた通り、Googleは米国時間9月30日、これまでのごく限られたプレビュー提供の段階を終えて、Google Waveの試用を希望して登録したユーザー向けにアクセス権を提供開始する予定である。Google WaveのエンジニアリングマネージャーであるLars Rasmussen氏は、すでにプレビューへの参加を希望するリクエストが100万を突破しており、この全リクエストへ30日から一斉に応じることは難しいものの、Google Waveは、少なくとも次なる段階へと進む用意が整っていると述べた。 Google Waveは、電子メール、インスタントメッセージング、ソーシャルネットワーキング、オフィスのコラボレーシ

    グーグル、「Wave」の提供を拡大へ--10万人のベータテスターにリリース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/30/20090929doubletwist-remakes-apples-classic-1984-ad-with-a-new-dictator-steve-jobs/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/30/20090929doubletwist-remakes-apples-classic-1984-ad-with-a-new-dictator-steve-jobs/
  • 神経活動を分析して「見ていたものの再現」に成功 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone』表示ヘルメット+自転車で東京を疾走(動画) 『TGS2009』お勧めショッピング:画像ギャラリー 次の記事 神経活動を分析して「見ていたものの再現」に成功 2009年9月30日 Brandon Keim 画像はNeuron論文から。左側の画像は、被験者が見た画像。真ん中の画像は、従来の「構造に焦点をあてた分析モデル」が戻してきた画像。右側の画像は、最新の「概念に焦点をあてた分析モデル」による画像。なお、サイトトップの画像は、前回の研究を紹介する日語版記事より 科学者たちは、人の精神を読むことで、その人がそれまで見ていたものを知ることに一歩近づいた。脳のなかでイメージがどのように表されているかをモデル化することで、神経活動パターンの記録を、被験者が見ていた写真と結びつけることに成功したのだ。 この研究は、カリフォルニア大学バークレー校の神経科学者Jack Gall

  • Pocket Heart, A Cardiac Anatomy Learning Tool for iPhone | Medgadget

  • 理系は隔離して田舎にとじこめろ? - Chikirinの日記

    先日、「大学間競争が激しくなっており、一昔前に郊外に移したキャンパスを都心にもどす大学が増えている」というニュースを読んだ。 んだけど、その中身がちょっと気になった。 記事で最初にとりあげられていたのは、実践女子大学&短期大学。今は日野市にある大学・短大のうち、文学部と人間社会学部、短大の日語コミュニケーション学科と英語コミュニケーション学科を渋谷に移す計画とのこと。で、日野市には、理系・実験系学部学科だけが残るらしい。 青山学院大学も同じようなことを考えていて、文学部や経済学部など人文・社会科学系の7学部の1,2年生は青山キャンパスに集約するとのこと。相模原キャンパスには理工学部と社会情報学部が残り“キャンパスの特色が明確になる”って。 関西も同じ。同志社大学は13年度から今出川校地に文系学部を集約。京田辺キャンパスは理系中心のキャンパスにするらしい。京都大学も同じようなことやってなか

    理系は隔離して田舎にとじこめろ? - Chikirinの日記
  • 今週、旦那と離婚します

    よい子のみなさん、メシウマの時間ですよ! 旦那は博士課程、私は修士課程の院生。来ならちゃんと社会人になってから結婚するべきだったけれど、彼の父の病気が発覚し、早く安心させてあげたいと言うので、急遽結婚することになった。 もちろん、あらかじめ将来のことは話していたつもりだった。彼は優しいし気が利くし、恋人としては魅力的な人だ。でも、研究に関しては要領が悪く、この道でっていくのは無理だろうとはうすうす感じていた。ただ、人の希望が強いこと、彼の実家が就職するまでの学費と家賃を援助してくれるとのことだったので、今すぐ中退して就職を迫る理由もなく、やれるところまでやってみれば?と言っていた。 私のほうはなんとか修論の構想も固まり、専攻の分野と関係なくもない会社に内定した。ところが、旦那のほうは「今年こそは書く」と言っていた博論を結局一文字も書いてないことが判明した。つーかあなた、「論文を書くか

    今週、旦那と離婚します
  • www.さとなお.com(さなメモ): 鳩山首相とご飯した

    昨晩、ひょんなことから鳩山首相とご飯をべた。 首相の了解を得て、ご飯中に少しだけ(失礼にならない程度に)Twitter に実況したから、知ってる方もいらっしゃるかもしれない。 ちなみに先にお伝えしておくと、お会いしたのはボクの会社の関係でもなんでもなく、仕事の話でもなんでもなく、当に「いちブロガーとして」友人に紹介されたからである。首相がたまにボクのこのさなメモを読んでくださってるらしいこと、そしてその結果として映画「サマーウォーズ」を観たらしいことなどが重なってのお誘いであった。 経緯はこんな感じ。 昨日の朝、以前からの友人である松井孝治議員(内閣官房副長官)からケータイにメールがあり、首相の夜ご飯の予定がポッカリ空いたので一緒にべないか、と急にお誘いをうけたのが始まりである。 昨晩は作家の山田あかねさん初監督作品「すべては海になる」の試写会に行く予定にしてたので一瞬躊躇したが、首

  • フルHDテトリス改

    ヘッダを 閉じる フルHDテトリス改 NGworksではツールとかゲームとか実験とかそういうものを公開していく予定です

  • Twitterを使ったオンラインバンキングサービス登場 | スラド

    ストーリー by makeplex 2009年09月29日 23時11分 マイクロペイメントの入り口として面白そう 部門より 家/.より。米国の金融機関Vantage Credit UnionがTwitterを使ったオンラインバンキングサービス「tweetMyMoney」を開始したそうだ。 このサービスはTwitterのダイレクトメッセージ経由で口座残高や入出金、小切手の処理状況の確認や、口座内振替が行えるとのこと。口座情報の確認や振替処理は全てダイレクトメッセージにコマンドを入力して送信することで実行するという(動画)。 さすがに口座間取引などには対応していないとはいえ、家コメントではアカウントを乗っ取られて当座預金口座から普通預金口座に勝手に振替られたりした場合、クレジットカードや小切手の決済が滞ってしまい貸越金が発生してしまうことも考えられると指摘するコメントもある。また、多額の