Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / sekasuu.com (3)

  • 南キャン・山里が語る「品川庄司・品川を嫌いな理由」

    2011年02月02日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、品川庄司・品川祐を嫌いなワケについて語られていた。 「先に言うよ、この人は鬼だね。ハッキリ言う。中井さん(テレビディレクター)[南キャン・山里が語る「恐ろしすぎるディレクター」参照]の方は、愛情があるんだよ。番組終わった後も、俺のことを観ていてくれて、認めてくれた。愛情があるって分かったんだけどね」 「だけど、品川は俺が『何したっていうの?』ってくらいなのよ。たぶん、前世でその人の家族をメチャクチャにしたんじゃないかってくらいよ」 「もう、意味が分かんないの。M-1 2004が終わった後ですよ。初めて大先輩の番組、リンカーンに出させていただいたときですよ。ひな壇に芸人さんいっぱいいて、もう忘れもしない、フリもボケも、その流れの一連をね」 「もう、今よりもキャラ作りで必死になってた頃ですよ。変なおかっぱ頭のヤツが出て来て、その時に松

    南キャン・山里が語る「品川庄司・品川を嫌いな理由」
    motowota
    motowota 2011/02/10
    自分や自分の周りでは品川祐はクズという結論だが、そうでない世界もあるということ。吉本社内とかね。
  • バナナマン・設楽「自分に自信がない人の特徴」

    2011年01月07日放送の「バナナマンのバナナムーン」にて、手相芸人・島田秀平がゲスト出演していた。そこで、島田秀平の「占い師としての需要以外で、(テレビ番組などで)呼ばれるようにするにはどうしたら良いのか?」という相談に、設楽が回答していた(バナナマン・設楽「島田秀平のお笑い芸人としての評価」)。 設楽「俺は思うんだけど、島田秀平は、もう芸能界でどうテレビに出たらいいのか、とかを考えるところにはいないと思うんだけどね。占いでこんだけ有名になってさ、そこでテレビに出たときに自分をどうしようか、なんてもう関係無くない?」 島田「いや、めちゃくちゃ怖いですよ」 設楽「なんで?」 島田「去年は色んな番組に呼んでいただいたんですけど、1周、呼んでいただいても2周目がないな、とか」 設楽「たしかに、占いブームっていうノリはあるよね。それで、色んな他の人が出て来てたりはするんだよね。そうすると、島田

    バナナマン・設楽「自分に自信がない人の特徴」
    motowota
    motowota 2011/01/11
    「何個武器が欲しいんだよって話よ。気持ちが弱いから、武器ばっかりつけたいんだろ」
  • 南キャン・山里「男二人でAKB48のライブへ」

    2010年05月26日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、AKB48のライブに行ったときのことを話していた。「ライブに行く予定だったんですけど、(ラジオ番組の)プロデューサーの池田さんが、『一緒に行きたい』って言い出しましてね。なんとか頼み込んで、チケットをもらったんですよ」 「その日は、超プレミア・チケットになっていたんです。言うのが恐いですけどね。以前も、このことが原因でブログが炎上しましたからね(南キャン・山里亮太「AKB48ファンの方々、すみませんでした」)」 「AKB48が、その日に生まれ変わったんですよ。チームBっていう、新生チームになってたんです。その日のために、どれだけ気持ちを上げてきたか。ずっと自分が応援していたチームBが解散して、1ヶ月くらい涙をこらえて、『これから、応援できるだろうか』って思ってたワケですよ」 「ライブで幕が上がって、彼女たちが登場したら、トリハダが立

    南キャン・山里「男二人でAKB48のライブへ」
    motowota
    motowota 2010/06/02
    TBSラジオの池田Pは天然だからな。
  • 1