猛牛先生🐮@Udemy講師 & TOEIC対策YouTube @JetBull990 ひょ…ひょっとして… 英単語の often があるおかげで 日本語の「しばしば」が 死語にならずに済んでいるのでは… よく考えたら「しばしば」っていう日本語を 初めて知ったのは 中学校でoftenを習ったとき… 日本人全員、そこで「しばしば」を知って 日本語でも使い始めるのでは… 2021-06-23 13:18:45
https://anond.hatelabo.jp/20210623142124 カウンターにしてはきつすぎるのでウエっとなる。 しかし言いたいことはわかる。 こんなところだからこそいうが 最近のシロクマ先生、憎悪クリエイター一歩手前なのは間違いない。 子育てに限らず「~~が正しい」という「正しさ」にこだわりすぎて それ以外に対してやたらと当てこすりをしているのだが 本人に全くその自覚がなさそうなのがやばい。 元々社会への適応を売りにしてきた人なのである程度は生暖かく見ていたが 最近はちょっと度を越してきている。 子供はいるけれど他人に対して説教をしようなんて考えたことのない私としては 最近の嵩にかかった物言いは少々不愉快に感じることが増えてきており 例のサイトでシロクマ先生の名前を見たらそっ閉じしている。 周りの人にそれを止める人がいないのだろうか? 着実にはあちゅうみたいな存在になりつ
オリンピック開催議論から分かる日本の科学思考のなさ Olympic discussions reveal Japan lacks scientific thinking 2021.06.21 Updated by Mayumi Tanimoto on June 21, 2021, 12:11 pm JST 日本では、オリンピックを開催するかどうかということで大議論が起きているわけですが、オリンピックで大騒ぎしているのは、日本だけなんですよ、はっきり言って。 イギリスでは、そもそもオリンピック自体が報酬の面では全く注目されないイベントで、競歩や重量挙げのようなマイナーな競技に至っては存在すら知らないという程度の人が多く、サッカーの「UEFA EURO 2020」の方が一万倍盛り上がっています。 このような盛り上がり方は、日本では全然報道されておりませんね。 ロンドンオリンピックのときも、地元
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く