Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年6月5日のブックマーク (9件)

  • 雑感 - 独身貴族(笑)の雑記 − 30代リーマン

    左派と議論していて非常にもどかしいのが、「無知」とか「無学」だとか言っているだけで済ませる方が多い事である。 例えば私はパール判事を通しての法哲学しか知らず、それを持って「無知」で「無学」だと言われても仕方が無い部分もあるだろうし、そう思われるのは別にかまわない。私が主張しているのは東京裁判の不当性であり、法哲学そのものでは無いのである。それを勉強しないで東京裁判を否定する事が愚かしいと言うのなら、実際にその博学な法哲学知識を持ってパール判事の法哲学を否定して見せれば済む話では無いか。東京裁判を肯定し得る法的解釈があるというのなら、それを具体的に示して見せれば良い。私がその意見に感銘を受け、東京裁判にも肯定すべき点が見つかったと判断した場合は、撤回なり謝罪をする事もやぶさかでは無い。しかし「お前は無学で無知だ」なんて批判だけでは、そもそも議論のしようがないのだ。 以下のブックマークコメント

    雑感 - 独身貴族(笑)の雑記 − 30代リーマン
    mujin
    mujin 2012/06/05
    「その豊富な知識を使って具体的に反論してみたらどうなのか?」これはまったくその通り…なのだが、小林よしのりや2chを斜め読みしただけで暴れまわるコピペ兵やイナゴを相手せにゃならん立場も想像してみなよと。
  • 元自衛官の入閣は文民統制条項に抵触するか

    平成十三年五月二十二日受領 答弁第六六号 内閣衆質一五一第六六号 平成十三年五月二十二日 内閣総理大臣 小泉純一郎 衆議院議長 綿貫民輔 殿 衆議院議員平岡秀夫君提出憲法第六六条第二項の文民規定に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員平岡秀夫君提出憲法第六六条第二項の文民規定に関する質問に対する答弁書 憲法第六十六条第二項にいう「文民」は、その言葉の意味からすれば、「武人」に対する語であって、「国の武力組織に職業上の地位を有しない者」を指すものと解される。政府としては、憲法で認められる範囲内にあるものとはいえ、自衛隊も国の武力組織である以上、自衛官は、その職にある限り、「文民」に当たらないが、元自衛官は、過去に自衛官であったとしても、現に国の武力組織たる自衛隊を離れ、自衛官の職務を行っていない以上、「文民」に当たると解してきており、お尋ねの国務大臣の任命が憲法第六十六条第二項

    元自衛官の入閣は文民統制条項に抵触するか
    mujin
    mujin 2012/06/05
    先行まとめだとちっとも憲法論議に入らないので正直こいつら使えねーと思ってしまったのだよ。
  • 長文日記

    mujin
    mujin 2012/06/05
    思慮の足りないものからカネを巻きあげる商売って好きじゃないなー。身内をカモるのが悪徳商法の大きな特徴。
  • 最近流行のコワーキングスペースとその界隈に渦巻くクリエイティブの気持ち悪さ - ゆるふわ悪態生活。

    こんにちは、tsunmatsuです。つんまつと読んでください。 この前、オープンしたばかりの渋谷ヒカリエに行きまして、そこの8階にいわゆるコワーキングスペース?と呼ばれる「MOV」って洒落た場所がありました。 コワーキングスペース、主にフリーランスの方たちが共同で働くためのスペースみたいで、個人的には「家でやれよ、家で」って思うんですけど、まあ流行ってるみたいなので需要はあるのでしょう。 そこで料金見てびっくりしました。月額15,750円(フルタイムメンバー)。 入会金も10,500円。 高っ! こんなするの? ちなみにミーティングルームは狭い部屋でも1時間5000円から6000円ぐらいでした。定員10名を超えるようなとこだと1万円超える部屋もありました。キャバクラか。 (ちなみにコピー11円でコンビニより高くてちょっと笑った) これでも日割りすると500円、カフェより安い!とか謳ってて、

    mujin
    mujin 2012/06/05
    この一言に尽きる。「それはクリエイティブじゃないよ。ただのオシャレだよ。」
  • リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー

    なんか facebook のコメント blog とかに表示するやつに投稿されてるコメント、なんか素直に読めない感じのコメントが多い。・・・うまく言葉にできないので過激な言い方をすると気持ち悪いと感じるというか。ひどい言い方で、すみません。 実名とかで現実のアイデンティティを担保にとれば、コメントとか炎上もなくなってまともになるでしょうって話だったけれど、facebook でそれが現実になってみたが結果的にはぜんぜんまともじゃなかった。 アイデンティティが現実世界のそれだから、いろんな意味で発言の評価が人に結びつけられた場合のフィードバックが強すぎるんじゃないだろうか。書く側は、なんだか立派なことを言ってみたり思ってもないことを言ってみたりと格好つけるし、読む側からの印象としてはそれ全部がひどいポジショントークに見えてしまって気分が萎える。 たしかに自分も、実名・・・というか現実のアイデン

    リアルグラフへの違和感 - naoyaのはてなダイアリー
    mujin
    mujin 2012/06/05
    あれはねえ、経営者懇親会とか婚活パーティとかで名刺交換してるような白々しいフレンドリーさがあるよね。建前上のお付き合い。
  • 東京裁判を否定するリスク? - 独身貴族(笑)の雑記 − 30代リーマン

    「チャーチルの言う通りにしておけばよかった?」 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120601/p1 上記id:Apemanさんのエントリーに、私の東京裁判否定論についての批判的なコメントが多数書き込まれている(私を名指ししている訳ではないので勘違いかも知れないが)。その中で、りょうさんのコメントには中々興味深い事が書かれているので、当エントリーで反論させて頂く事にする。 >一番気に入らないのは、東京裁判けしからんと言い出す論者は、東京裁判を破棄して自分の手でもう一度裁かせる行動を決してとらないことです。 要するに東京裁判を抜きにしても日を法的に裁く余地はあるという事のようである。しかしパール判事は東京裁判を否定すると同時に、国家として日に問える法的な罪が無いという事を意見書に書いているのだ。東京裁判に代わる公平な裁判を開いたからと言って、日の罪が問えるな

    東京裁判を否定するリスク? - 独身貴族(笑)の雑記 − 30代リーマン
    mujin
    mujin 2012/06/05
    野田佳彦さんの質問。http://bit.ly/KHzwfU 小泉純一郎さんの答弁。http://bit.ly/KHApVU
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mujin
    mujin 2012/06/05
    想像してた以上に微妙なのがあってタイトルだけじゃ意外に分からんw
  • 5年前の歴史すら修正する従軍慰安婦否定論者 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    【珍説】安倍政権が河野談話を否定する閣議決定をしていた? 93年の河野談話ですがあまり報道されてないようですが2007年の時安倍内閣で 河野談話を否認する閣議決定がされてます。http://japanese.joins.com/article/584/85584.html もちろんデマです。たかだか5年前のことすら修正してしまおうとする意欲には全く驚かされます。悪い意味で。 そもそも日の閣議決定について主張したいなら中央日報じゃなく、日政府のサイトを調べるべきなんですよね。 こういうのに騙されないためにも、調べる過程も含めて述べていきます。 【調査1】中央日報の記事 「慰安婦強制動員はなかった」日閣議“河野談話”公式否認 2007年03月17日09時15分 [ⓒ 中央日報/中央日報日語版] 日政府は16日の閣僚会議で、1993年の「河野談話」が認めた従軍慰安婦の強制性を否認する公式

    5年前の歴史すら修正する従軍慰安婦否定論者 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mujin
    mujin 2012/06/05
    あはは、そうかもw「おそらく安倍内閣は、”政府が河野談話を踏襲していること”を明言した回数において、歴代内閣中トップでしょう。」
  • 森本氏の防衛大臣就任は、憲法第66条に違反するのか?

    鉄底海峡 @tetteikaikyou @Ichy_Numa @ultraliberty 現行の解釈は、自衛隊を退官している人は文民ですが何か?貴方がどう思うかは別ですが、法律上はまったく問題がありません。>憲法第66条第2項。 RT @ultraliberty: 法律上何が問題なのですか? 2012-06-04 13:50:45 竹内正浩@『新幹線全史』絶賛発売中! @takeuchmasahiro 「元自衛官」の「民間人」が防衛大臣に就任する。言い換えるなら、「元軍人」の「非政治家」が、「軍部大臣」に就任するということである。自民党政権が何十年かかってもできなかったことをやすやすとやってしまった。シビリアンコントロールもあったものじゃない。さすがに私も血の気が失せた。 2012-06-04 12:25:49 ナナシ=ロボ @robo7c7c 森がタモカミで"「元軍人」の「非政治家」が

    森本氏の防衛大臣就任は、憲法第66条に違反するのか?
    mujin
    mujin 2012/06/05
    とりあえずブクマしとこ。