Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (122)

  • 本当にローソンで買い物せずに100MBもらえた--povoの新サービス始動、月1GBまで

    KDDIは11月19日、「povo」において、ローソンへ来店するたびに100MBのデータ容量を付与する「povo Data Oasis」の提供を開始した。 月間のデータ付与上限は10回(合計1GB)までで、ローソンで買い物しなくてもデータ容量がもらえる。 データ容量の獲得方法は、まずローソン店内で「povo」アプリを開き「povo Data Oasis」をタップする。すると特設サイトが立ち上がり、来店を確認するために位置情報を検出。その後、100MB(24時間)が即時追加される。 また、限定トッピングとして、「300MBのデータ容量」と「500円分のローソン商品券」がセットになったトッピングを500円で提供する。実質的に300MB分の容量を無料で手に入れられる。その他、「からあげクン」とセットのトッピングもある。 この取り組みは、KDDI、三菱商事、ローソンの3社による資業務提携の一環だ

    本当にローソンで買い物せずに100MBもらえた--povoの新サービス始動、月1GBまで
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/11/19
    関係ないけどpovoもahamoもアプリトロいんだよね。まるでBIGLOBE Simアプリみたい(そこまでトロくない)
  • 「Vision Pro」を自腹購入、5カ月目の使用頻度は--長期レビュー

    アップルは6月28日、空間コンピューティングデバイス「Vision Pro」を日で発売した。価格は59万9880円だ。一般的な会社員ではなかなか手の届かない価格だが、IT分野を追う筆者としては無視できず、発売日に購入した。それから5カ月目に突入した現在の使用頻度を紹介する。 まず前提として、このレビューは筆者の場合だ。筆者は会社員として記事を書いたり、ライターから届いた原稿を編集したりしている。仕事VRやARには携わってはいないし、映像クリエーターでもない。 目論見はすぐに外れた 購入時、筆者がVision Proに期待していたのは「Macのディスプレイ」という用途だ。Vision ProにはMacの画面をミラーリングして、仮想空間の巨大なディスプレイに表示する機能を備えている。 しかし結論から申すと、期待通りではなかった。写真や動画は驚くほど鮮明に表示されるが、文字に関してはピントが

    「Vision Pro」を自腹購入、5カ月目の使用頻度は--長期レビュー
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/11/03
    “買った目的は仕事の生産性を上げることだったが、現時点ではエンタメを楽しむデバイスに留まっている”デモ使った時点でそう思ったけど、違う人いるんだ。あと首の目も疲れてしんどかった。
  • マッチングアプリ、マイナカードで「年収」も証明可能に--河野氏「安心して婚活できる」と導入呼びかけ

    デジタル大臣を務める河野太郎氏は9月13日、マッチングアプリ登録時の人確認にマイナンバーカードのICチップを用いることで、年収の証明も可能になると明かした。 これまでもマイナポータル経由で、登録者が既婚か未婚かを公的に認証できる機能を提供すると明かしていたが、河野氏は新たに「マイナポータル経由で年収の情報も信頼性高く入手できる」と述べた。 政府は、ロマンス詐欺への対策として、マイナンバーカードのICチップを用いた人確認の採用をマッチングアプリ事業者に働きかけている。9月10日にはデジタル庁と警察庁が連名で、積極活用を事業者に要請している。 河野氏は、アカウント開設時に未婚や年収の証明が可能になることで「安心安全な婚活が可能になる」と述べた。

    マッチングアプリ、マイナカードで「年収」も証明可能に--河野氏「安心して婚活できる」と導入呼びかけ
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/09/14
    反社が関与してないとは思えない業界に対してこういうのやるのか。ホスト相手に資産状況開示するのと同じ状況じゃないかな(´・_・`)自称ルフィーのような輩に悪用されるわ
  • 「iPhone 16 Pro/Pro Max」で史上最大6.9インチのiPhoneが登場

    Appleは米国時間9月9日に開催した「It's Glowtime.」イベントで、新型のフラッグシップスマートフォン「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」を発表した。いずれも前機種と似ているが、より優れたハードウェア、改良されたカメラ、カメラ専用ボタンを搭載。そして「Apple Intelligence」も利用できる(年内に米国英語でベータ版を提供予定)。 両モデルは大型化したが、わずかに薄くなり、iPhone 16 Proは6.3インチ、iPhone 16 Pro Maxは6.9インチのディスプレイを搭載している。後者はこれまでで最大のiPhoneとなる。 iPhone 16 Proは128GBのモデルが999ドル(日では税込15万9800円)から、iPhone 16 Pro Maxは256GBのモデルが1199ドル(同18万9800円)から。9月13日

    「iPhone 16 Pro/Pro Max」で史上最大6.9インチのiPhoneが登場
  • 出馬の河野太郎氏、「Xでブロックする人に総理大臣の資質はあるのか」指摘に反論(全文)

    デジタル大臣を務める河野太郎氏は8月26日、自由民主党(自民党)総裁選への立候補を表明した。その記者会見の場で河野氏は、X(旧Twitter)上で一般ユーザーをブロックしている自身の行為への指摘について「誹謗中傷してきた人をブロックする行為は当然で、ブロックが批判される風潮は危険だ」と反論した。 会見で河野氏は「一般ユーザーをブロックする行為が総理大臣の資質としてふわさしいのか」という問いに対して、次のように回答した。 (以下、河野氏の発言) 「SNSでの誹謗中傷が増えてきている。Twitterの場合はXと名前が変わってから誹謗中傷あるいはフェイクニュースがあまり管理されなくなってきてしまったのではないかと残念に思っている」 「誹謗中傷がある程度野放しになったことで、政治家や芸能人、さらにはオリンピック選手なら誹謗中傷して良いんだと、誹謗中傷される対象がどんどん広がっている。あるいは一般の

    出馬の河野太郎氏、「Xでブロックする人に総理大臣の資質はあるのか」指摘に反論(全文)
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/08/27
    石丸はこういい人が総裁になった時にその選挙区に出て落選させるとかそういうこと絶対できないチキンなんだよな(´・_・`)
  • iFixit:サムスンの「Galaxy Ring」は「使い捨てのテクノロジー」

    「ロード・オブ・ザ・リング」の主人公フロドは「滅びの山」の火に「一つの指輪」を投げ捨てることができたが、サムスンの新しい「Galaxy Ring」などのスマートリングでは、そうはいかない。399.99ドル(約5万8000円)を投じて購入したGalaxy Ringも、数年間定期的に使った後には「Ouraリング」など他のスマートリングと同様に、増え続ける電子廃棄物問題の一因となるだろう。 これは、Galaxy Ringを入手した修理専門会社iFixitが下した結論だ。 「Galaxy Ring、そして同様のスマートリングは、大きな制約を抱えている」とiFixitは分解レポートの中で述べた。「サムスンが最近発売した、『AirPods』スタイルの『Galaxy Buds3』と同じく、100%使い捨てだ。その原因は何か?リチウムイオン電池だ」 問題はバッテリーであり、その有限の寿命だ。同社によると、

    iFixit:サムスンの「Galaxy Ring」は「使い捨てのテクノロジー」
  • マイナカードで「独身」を証明可能に--「マッチングアプリ事業者は導入を」と河野大臣

    デジタル大臣を務める河野太郎氏は6月18日、マッチングアプリ事業者に対し、マイナンバーカードによる厳格な人確認を導入するよう呼びかけた。 マイナンバーカードの「公的個人認証サービス」は、オンラインで迅速かつ厳格な人確認を実施できるサービスだ。また、マイナポータルでは人自身の情報について、人の同意を得たうえで民間サービスと連携できるAPI機能もある。そのため、マッチングアプリ事業者がユーザーの人確認にマイナンバーカードを用いることも仕組み上は可能だ。 河野大臣によると、8月にはマイナポータルにおいて、婚姻関係を含む戸籍関係情報との連携がスタートする。これによって、マイナンバーカードによる人確認時に、既婚か未婚かを厳格に確認できるようになる。 政府はロマンス詐欺への対策で、マッチングアプリにおける人確認の厳格化を推進する方針。また、既婚であることを隠して利用しているユーザーも排除

    マイナカードで「独身」を証明可能に--「マッチングアプリ事業者は導入を」と河野大臣
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/06/19
    オレオレ詐欺師にも使用可能になるのまでどれくらいだろう(´・_・`)いつの間にか家族構成とか資産情報までアクセスできるようになってて、孤立してる人を狙う犯罪が増加するんだろうな
  • アップル「Vision Pro」3度目の体験--iPhoneで撮影した空間ビデオで見る自分の日常

    先日、Appleの最新ヘッドセット「Vision Pro」のデモに参加した。2023年に入って、これが3度目だ。今回は映画アバター」の映像や、Appleが用意したサンプル写真やサンプル動画を見たわけではない。今回見たのは、感謝祭を祝う筆者の母親ときょうだい、甥っ子と一緒にギターやピアノを弾く筆者の子供たち、自然史博物館で息子を追いかけ、発光石の展示コーナーに駆け込む自分の姿だ。 Appleは12月中旬に「iOS 17.2」を公開し、「iPhone 15 Pro」で3Dの「空間ビデオ」を撮影できる機能を追加した。撮影した空間ビデオを3D映像として再生するためには、2024年に登場見込みのVision Proが必要だが、今回のデモでは一足先に試すことができたので、その様子をレポートしたい。 数週間前のデモで、Appleが用意した空間ビデオのサンプル映像を見た時も、空間ビデオを撮影する機会があ

    アップル「Vision Pro」3度目の体験--iPhoneで撮影した空間ビデオで見る自分の日常
  • 「Android」対「iPhone」--競争と革新の15年を振り返る

    「『Android』をたたきつぶす。なぜなら盗作だからだ」。Steve Jobs氏は、Walter Isaacson氏が執筆し2011年に出版されたJobs氏の伝記で、こう語っている。 Jobs氏のGoogleAndroidに対する怒りは文書にもはっきりと残っているし、AppleとさまざまなAndroidパートナーが関与する数多くの訴訟が、Jobs氏の盗作という主張は気だったことを示している。しかし現実には、AppleGoogleは長年にわたって互いにインスピレーションを与え合ってきたと言っていいだろう。どちらについても、一方がなければ、もう一方の今の製品はなかったはずだ。 最初のAndroidスマートフォンであるT-Mobileの「G1」の発売から、2023年で15周年になる。この節目に、両社がITの世界で強い影響力を持つ企業になるまでの軌跡と、競争がいかに両社のイノベーションを加

    「Android」対「iPhone」--競争と革新の15年を振り返る
  • 「iPhone 15 Pro」に買い替えるべき?発売から2年経った「iPhone 13 Pro」と特徴を比較

    ハイエンドモデルの1つであるiPhone 15 Proは、片手で快適に操作できるプロレベルのスマホが欲しい人にとって、素晴らしい選択肢だ。だが、洗練され、魅力的なチタニウム製となったiPhone 15 Proは、「iPhone 13 Pro」のような頼もしく、高い人気を誇るデバイスとどう違うのだろうか。 iPhone 13 Proは発売から2年が経つ。発売当初に購入した人の中には、買い替えを検討している人もいるかもしれない。記事では、iPhone 13 ProからiPhone 15 Proへアップグレードすべきか迷っている人のために両者の特徴を紹介する。

    「iPhone 15 Pro」に買い替えるべき?発売から2年経った「iPhone 13 Pro」と特徴を比較
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/09/15
    “プロレベルのスマホ”何のプロだよ(´・_・`)
  • 「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)

    内閣総理大臣を務める岸田文雄氏は8月4日に会見を開き、「マイナ保険証」をめぐる混乱への対応、そして日のデジタル化への決意を表明した。 まず、マイナ保険証については、2024年秋を予定する紙の健康保険証廃止、およびマイナ保険証へ一体化する方針を維持すると明かした。 一方で、マイナ保険証を保有していない人全員に資格確認証を発行し、その有効期間やカードの形状は現行の保険証を踏まえると表明した。 なお、2024年秋という紙の保険証の廃止時期については「国民の不安払拭が最前提」としたうえで、「さらなる期間が必要と判断される場合には必要な判断をする」とも述べ、延期に含みを持たせた。 岸田総理、日のデジタル化へ決意(発言全文) 岸田総理はマイナ保険証への対応と合わせて、日のデジタル化への決意を表明した。 ──以下岸田総理の発言(要約含む) 「2020年に私は党の政調会長としてコロナとの戦いの最前線

    「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/08/05
    “後進国だったことに愕然”首相になるまで気づかないアンテナの低さに愕然とする(´・_・`)そりゃ香川のよくわからない元国会議員がデジタル通とか言われたり、Webサイト昔から作ってただけのブロック厨がもてはやさ
  • TポイントとVポイント、統合後は「Vポイント」--Tポイントから色を受け継ぐ「青と黄色のVポイント」

    三井住友フィナンシャル(SMBC)グループ、三井住友カード、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、CCCMKホールディングス(CCCMK HD)は6月13日、CCCのポイントブランド「Tポイント」とSMBCグループ共通のポイントブランド「Vポイント」を統合すると発表した。 (左から)三井住友フィナンシャルグループ 執行役社長グループCEO 太田純氏、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 代表取締役会長 兼 CEO 増田宗昭氏 4社は2022年10月、資・業務提携に関する基合意書を締結し、新たなポイントブランドを創出すべく両ポイントを統合すると発表していた。 Tポイント15万店、Visa加盟店の750万店で使えるポイントに--1億店以上の世界のVisa加盟店でも 新Vポイントは、2023年でサービス開始から20年を迎え、約1億2600万人の有効ID数を有するTポイントと、世界中のV

    TポイントとVポイント、統合後は「Vポイント」--Tポイントから色を受け継ぐ「青と黄色のVポイント」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/13
    だっさ
  • 京セラにFCNT--相次ぐ日本勢のスマホ撤退で、シャープに「強烈な神風」が吹き始める

    2023年5月30日、スマートフォンメーカーであるFCNTが東京地裁に民事再生法の適用を申請した。 FCNTはもともとは「らくらくスマートフォン」や「arrowsシリーズ」を手がけてきた富士通の携帯電話事業を担う組織が分社化されたものだ。 同社からのリリースによれば、スマートフォンの製造や販売については速やかに事業が止まり、端末の修理やアフターサービス事業も一旦停止すると発表された。 大手キャリアは「販売とサポートを継続」と表明 ただ、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクはFCNTの端末の販売を続け、サポートも継続していくとアナウンスしている。おそらく、どのキャリアもFCNTから調達済みの在庫を処分したいのだろう。 FCNTでは、2023年2月にNTTドコモ向けとして「arrows N F-51C」を発売。「エシカル」を売りにしており、「長く使えるスマートフォン」として、Androidのバ

    京セラにFCNT--相次ぐ日本勢のスマホ撤退で、シャープに「強烈な神風」が吹き始める
  • 「Pixel Tablet」の価格・仕様が「Google I/O」前に判明--アマゾンが誤って掲載

    Googleの年次開発者会議「Google I/O」は米国時間5月10日に開催予定だが、そこで発表されると予想されていた1製品のスペックが、誤って公開されてしまった。 日Amazonのサイトに7日、Googleが間もなく発表予定の「Pixel Tablet」の製品ページが掲載された。現在は削除されているものの、WinFutureなどがいち早く発見したそのページには、同タブレットに、Googleの「Tensor G2」チップ、解像度2560×1600ピクセルで輝度500ニトの10.95インチ液晶ディスプレイ、8GBのLPDDR5、128GBまたは256GBのストレージが搭載されることが示されていた。 同製品ページにはその他にも、前面と背面の800万画素のカメラ、Bluetooth 5.2、USI 2.0スタイラスペン対応、クアッドスピーカーなどの特徴が挙げられていた。日での価格は7万9

    「Pixel Tablet」の価格・仕様が「Google I/O」前に判明--アマゾンが誤って掲載
  • PayPayが「改悪」せざるを得なかった裏事情

    2023年5月1日、スマートフォン決済の「PayPay」を提供するPayPay社からサービスに関するいくつかの変更が発表された。Twitterでは「PayPay改悪」がトレンド入りするなど、ユーザーに衝撃を与えたようだ。 その1つがクレジットカードの新規登録、および利用を停止するというもの。PayPayは事前にチャージした残高で支払う方法だけでなく、登録したクレジットカードを使って支払うこともできるのだが、同社の発表によると2023年7月初旬に「PayPayカード」「PayPayカードゴールド」以外の他社クレジットカードの新規登録を停止し、さらに2023年8月1日には他社クレジットカードの登録自体を解除するという。 そしてもう1つの変更が、やはり2023年8月1日以降「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でPayPayに残高をチャージする際に2.5%の手数料がかかるというものだ。 ソ

    PayPayが「改悪」せざるを得なかった裏事情
  • ENEOSら、「発電する窓」高輪ゲートウェイで実証実験--透明度保つ太陽光発電窓パネル

    ENEOSJR東日、YKK AP、日板硝子(NSG)は4月26日、米国ユビキタスエナジー(UE)開発の透明な太陽光発電窓パネル(UE Power)を使用した実証実験を、高輪ゲートウェイ駅構内において実施すると発表した。 UE Powerは、ENEOSが出資し、NSGが共同開発しているもので、紫外線と赤外線をエネルギー源とする、高効率の発電が可能。一般的な窓と同程度の透明度を維持しつつ、遮熱性と断熱性に優れる。高層ビル等に設置することで、広大な用地確保が不要となり、平置き型の太陽光発電と比較し、より高効率の発電を実現した。 2021年9月から約1年間、ENEOSとNSGが共同で行った、屋外でUE Power使用した実証実験の第1弾では、日国内の日照、気候条件下においても、想定通りの発電量と、省エネ効果等の性能が確認できたという。 実証実験の第2弾となる今回は、UE Powerの屋内使

    ENEOSら、「発電する窓」高輪ゲートウェイで実証実験--透明度保つ太陽光発電窓パネル
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/04/28
    第一弾で想定の発電量をえているので、今回も想定しているはずなのに、その発電量が記事に一切ないのなんでだろう
  • アップル、年利4.15%の普通預金口座を「Apple Card」ユーザー向けに提供開始

    Appleは米国時間4月17日、待ち望まれていた預金機能を「Apple Card」ユーザーに提供開始した。Apple Cardで得たキャッシュバック「Daily Cash」を入金するための高利回りの普通預金口座を、「Wallet」アプリで開設できる。 Apple Cardの普通預金口座はGoldman Sachsによって提供され、4.15%の年換算利率(APY)で利息を受け取れる。5.00%に近い利率を提供する普通預金口座もあるが、この利率はかなり高いと言える。 「預金機能は、当社のユーザーがお気に入りのApple Cardの特典であるDaily Cashからさらなる価値を得られるようにするとともに、毎日手軽に貯金できる手段を提供する」と、「Apple Pay」およびWallet担当バイスプレジデントのJennifer Bailey氏は発表の中で述べた。 Apple CardのDaily

    アップル、年利4.15%の普通預金口座を「Apple Card」ユーザー向けに提供開始
  • ファーウェイ、薄型軽量の折りたたみスマホ「Mate X3」を発表

    中国の華為技術(ファーウェイ)は現地時間3月23日、最新の折りたたみスマートフォン「Mate X3」を発表した。観音開き型で非常に薄く軽いものとなっている。 Mate X3は、6.4インチのカバーディスプレイに加えて、広げると7.85インチになるディスプレイを内側に備えている。2つの画面を備えるにもかかわらず、重さは239g、広げた状態の厚さは5.3mmで、「iPhone 14 Pro Max」よりも薄くて軽い。これは商品化されている折りたたみスマートフォンの中でも特に軽量だ。参考までに、「Galaxy Z Fold4」の重さは263g、広げた状態の厚さは6.3mmだ。 同社によると、Mate X3はフリーストップヒンジも備えており、さまざまな角度で広げて固定できる。これはサムスンの「フレックスモード」に似ている。カメラについては、円形のカメラバンプに5000万画素のメインカメラ、1300

    ファーウェイ、薄型軽量の折りたたみスマホ「Mate X3」を発表
  • スマートフォンのカメラがプロ仕様のカメラを超えられない理由

    サンフランシスコの、肌寒いある土曜日の午後、筆者は友人たちとパティオヒーターを囲んでいた。その時、誰かが記念写真を撮ろうと言い出したのだが、予想外の展開がそれに続いた。その友人は、スマートフォンではなく、コンパクトデジタルカメラを取り出したのである。「おいおい。コンデジはスマホのせいで何年も前に絶滅したじゃないか。なんで彼は『iPhone』を使わないんだろう」。筆者はそう思った。といっても、友人のカメラはソニーのハイエンドモデル「RX100 VII」で、コンパクトカメラの傑作、今も生産されている数少ないコンデジの1つだったのだが。 50ミリのニコンレンズを搭載したiPhone 14 Pro。 Appleのプロ用カメラが登場する可能性はあるだろうか。 提供:Patrick Holland/CNET Appleやサムスン、Googleのスマートフォンには、市場トップクラスのスマートフォン用カメ

    スマートフォンのカメラがプロ仕様のカメラを超えられない理由
  • 2022年は「Chromebook」の年だったと言える訳

    この間に、Chromebookと「ChromeOS」は、そのささやかな始まりとは似ても似つかないほど進化した。現在のChromebookは、もはや安価なノートPCの代用品ではない。それどころか、macOSWindowsを搭載したノートPCにも引けを取らないデバイスとして、ますます存在感を強めている。 これはChromeOS自体が強化された結果でもあるが、それ以上にクラウドベースのサービスが拡大し、絶え間なく進化していることが大きい。そこそこのハードウェアとインターネット接続機能を備えたChromebookは、今では従来のノートPCにできることならほとんどこなせる上に、バッテリー駆動時間はたいていのノートPCより長く、動作も軽快だ。 2022年にChromebookのユーザー体験が飛躍的に向上した理由を振り返る。 1. ChromeOSのイメージを覆す進化 Chromebookは「でも、C

    2022年は「Chromebook」の年だったと言える訳
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/12/30
    “現在のChromebookがあれば、たいていの人はやりたいことを一通りできる”ってなんで断言しないのかわからない(´・_・`)自信があるならね