Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2020年2月16日のブックマーク (13件)

  • 新型ウイルス 感染拡大を前提にした対策必要 加藤厚労相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が各地に広がる中、加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、感染の拡大を前提にした対策が必要だとして、夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなど、わかりやすい基準をまとめる考えを示しました。 加藤厚生労働大臣は、NHKの日曜討論で、「これまでの状況とは異なっているという認識は示したが、どういう状況に来ているかは専門家に判断してもらわなければならない。 特に高齢者や基礎疾患のある人に、適切なタイミングで受診してもらう環境を作っていきたい」と述べました。 そして、16日夕方開く政府の専門家会議で、症状に不安がある人が、どういった時に医療機関を受診すべきかなどわかりやすい基準をまとめる考えを示しました。 また、加藤大臣は、「感染の拡大を常に先取りしながら、必要な医療体制などを作り重篤化する人や死亡者を出さない、また、減らすこと

    新型ウイルス 感染拡大を前提にした対策必要 加藤厚労相 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2020/02/16
    支持率気にして都合の良い情報だけ選択して発表する「大本営」に専念する~くらいのことしか言ってないな…。/既に、小泉改革以降の雇用環境の劣悪化によって、防疫に対応し難い社会環境となってしまっているしな…
  • 新型ウイルス 感染拡大防止へ先手の対応を 首相が指示 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染をめぐる政府の対策部が開かれ、安倍総理大臣は、国内感染の拡大防止に向け全力を挙げる考えを示すとともに各閣僚には、先手先手で対応するよう指示しました。 こうした状況を踏まえ、安倍総理大臣は、政府の対策部の会合で、国民の不安を軽減するため、感染が疑われる場合のウイルス検査の着実な実施、各地の相談センターの24時間体制での対応、それに、医療機関の診療設備の拡充に取り組んでいると説明しました。 そのうえで、「国内感染の拡大防止に向け、各地の自治体と連携して、今後も検査体制を大幅に強化するとともに、治療・相談体制の拡充強化に全力を挙げていく」と述べました。 また、各閣僚には、先手先手で対応するよう指示しました。一方、安倍総理大臣は、集団感染が発生したクルーズ船の乗客への対応について、健康状態に問題がなければ今週19日から順次下船を認めることを説明しました。 また、アメリカ

    新型ウイルス 感染拡大防止へ先手の対応を 首相が指示 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2020/02/16
    映画の上映中に裏でその映画の絵コンテを描いていた~という手塚治虫のエピソードを彷彿…。
  • かえる🏳️‍⚧️ on Twitter: "【プリーツスカート穿いてみた】 無理やり布を挟まない限り、どんなポーズをとってもシワや影は現実では生じない。 ↓ 写実的表現ではなく、むしろ現実にはありえない表現。 しかしアニメ・漫画の絵が現実に忠実である必要はない。 ↓ だから… https://t.co/gU9f0AB75X"

    【プリーツスカート穿いてみた】 無理やり布を挟まない限り、どんなポーズをとってもシワや影は現実では生じない。 ↓ 写実的表現ではなく、むしろ現実にはありえない表現。 しかしアニメ・漫画の絵が現実に忠実である必要はない。 ↓ だから… https://t.co/gU9f0AB75X

    かえる🏳️‍⚧️ on Twitter: "【プリーツスカート穿いてみた】 無理やり布を挟まない限り、どんなポーズをとってもシワや影は現実では生じない。 ↓ 写実的表現ではなく、むしろ現実にはありえない表現。 しかしアニメ・漫画の絵が現実に忠実である必要はない。 ↓ だから… https://t.co/gU9f0AB75X"
    myogab
    myogab 2020/02/16
    胸や股間のシワ表現のあざとさは十数年前から「もっと上手くやれよ…」とは思ってきた部分ではあるが、今更燃えてるのには、無駄に仕上げ作業にコストをかけてきたアニメーターのリストラの起点となりそうな印象も…
  • 「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言

    牟田和恵 @peureka ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも? twitter.com/gohstofcain/st…

    「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言
    myogab
    myogab 2020/02/16
    これはまたキレイに墓穴掘ってんな。
  • もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"

    ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK

    もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"
    myogab
    myogab 2020/02/16
    裸族だとモザイクが失礼~的なのとかもな。あれ、建前は伝統文化の尊重であっても、本音は差別対象に欲情はしないという異種族扱いであり、炎上は、漫画表現が欲情対象として広く涵養されてきた故の逆説的現象やね。
  • ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」

    神崎狂 @setdeotoku 股間にスカートい込ませてさえいなければギリギリ問題にならなかったかもなのにどうしてもい込ませずにいられなったあたりラブライブ運営の業は深い🤪 なぜ普通に描けなかったのか🧐 股間にスカートい込ませる事こそがラブライブのアイデンティティなのか🥳

    ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」
    myogab
    myogab 2020/02/16
    布の厚さ表現は上手い部類の漫画家でも結構難しいもんでな。写真等のトレス系の絵師とフレーム構築系とで出力結果は違ってくるが。アニメ表現は動きを良く見せる動機が強く、骨格強調はその安易な手法。
  • あるラブライバー「今回のJAのポスターはマズい、ラブライブを誤解しないでほしい」

    777@ユリ @777_Yuri 今回のJAのラブライブポスター、ラブライバーの自分でも「まずい」と言わざるを得ない。 が、ラブライブは来ゾーニングを意識して絵を描き分けている作品であり、公の場に出すものは露骨な描写を極力避けている。際どい絵をバンバン街中に晒す無節操な作品では無いことも知っていただきたい。 pic.twitter.com/GZs5bHPAO9

    あるラブライバー「今回のJAのポスターはマズい、ラブライブを誤解しないでほしい」
    myogab
    myogab 2020/02/16
    浮世絵のような単色塗りへと結果的に回帰してしまうのでしょうかね。この国の文化は。まあ、アニメのセル塗り的な作業工程の削減の方便にもなるし、縮小経済の要請にも応えている。
  • 米、待ちきれず救出へ「日本政府、逆に感染広げている」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米、待ちきれず救出へ「日本政府、逆に感染広げている」:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2020/02/16
    緊急事態法が欲しい今の政府は、国民から強権の発動を求められるように、「現行法上対策が取れないフリ」を延々と貫いてきたからな。建前の方便に囚われて、更に何もできなくなっている愚のスパイラルか。
  • 首相のやじ、自民内でも苦言 石破氏「野党議員にも敬意を」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党内で15日、安倍晋三首相が衆院予算委員会で立憲民主党の辻元清美氏に「意味のない質問だ」と飛ばしたやじに対し、苦言が相次いだ。石破茂元幹事長は鳥取県米子市で記者団の取材に「長く国会議員をしているが初めて聞いた。野党議員も全国民の代表者。敬意を持つのが当然だ」と指摘した。 中谷元・元防衛相は高知市で、辻元氏が「タイは頭から腐る」と首相を非難した予算委発言を踏まえ「タイは腐ってもタイ。泰然自若として、ユーモアで返すくらいの度量が必要だ」と首相に寛容さを求めた。 森山裕国対委員長は鹿児島県で講演し「与党も野党も政府も不規則発言はいけない」と自制を促した。

    首相のやじ、自民内でも苦言 石破氏「野党議員にも敬意を」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2020/02/16
    石破は別にして、他の自民の「苦言」の意味は逆だろな。「沈黙は金」であり黙ってやり過ごせ、「無視で十分」子供みたいに一々つっかるな、「雉も鳴かねば撃たれまい」な慇懃無礼の処世術を奨めてるだけだろ…
  • 「ゲームは1日60分」香川県議会が全国初の規制条例制定へ 反発も相次ぐ | 毎日新聞

    インターネットとゲームを規制する条例案の撤回を求め、香川県議会事務局に反対署名を提出する男子高校生(左)=高松市番町4で2020年1月31日、金志尚撮影 未成年者のインターネットやゲームへの依存を防ごうと、香川県議会が、18歳未満の使用制限に踏み込んだ全国初となる対策条例の制定を17日開会の2月定例会で目指している。提出する条例案は、「ゲームは1日60分」などと家庭内で守るべき「基準」を規定。罰則がないため実効性は低いが、「家庭への介入」「学業との両立は可能」などと反発も相次ぐ。条例での規制については、専門家の意見も分かれる。 近年、ネットやゲームに長時間のめり込み、日常生活に支障をきたす若者が増加。2019年5月には世界保健機関(WHO)が「ゲーム障害」を新たな依存症に認定するなど、国際的にも問題化している。香川県議会では対策を求める声が強まり、同年9月に議会内に検討委員会が発足。議員提

    「ゲームは1日60分」香川県議会が全国初の規制条例制定へ 反発も相次ぐ | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/02/16
    80年前にスポーツ規制条例を作りはしなかった当時の日本人と比して思う…。
  • 「日本には本当に約2700年の歴史がありうるのでは?という天啓がふってきた」 - 法華狼の日記

    「じゃあなんで1000年以上も記録が残ってなくて、最初の記録は外国にあるんだよ?」 「古事記や日書紀の記述よりも不都合な、隠すべき真実が皇統にあったから、かな……」 細菌戦「731部隊」の新資料発見 「ないはず」の戦後公文書 細菌生産を明記|社会|地域のニュース|京都新聞 政府はこれまで国会で政府内に「活動詳細の資料は見当たらない」と答弁をしており、発見した西山勝夫滋賀医大名誉教授は「まだまだ731部隊に関係する資料が埋もれている可能性がある」と話している。 731部隊新発見公文書の中身とは 細菌研究を明記|社会|地域のニュース|京都新聞 占領期に米国は細菌戦研究のデータを米国側に渡せば戦犯訴追を免責し資金提供する取引をしたことが、機密開示された米側資料などで明らかになっている。 「2700年が歴史学的におかしいことは紙の資料だけで結論づけたわけじゃないだろ……」 「もちろん皮肉だよ!」

    「日本には本当に約2700年の歴史がありうるのでは?という天啓がふってきた」 - 法華狼の日記
    myogab
    myogab 2020/02/16
    「国記」「天皇記」が現存していればねえ…。どっかの遺構から発掘されないかねえ…下書きの一部でも編纂資料の廃棄物とかでも…。
  • 散髪に会食、休日は…安倍首相「コロナ対策に没頭」は本当なの?(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「私、コネクティングルームうんぬんというのは承知をしておりませんので、いまこの議論においてお伺いをしたところでございます。私、この数日間、ずっとコロナウイルス対策等々に没頭しておりますので、そのことについては承知をしておりませんので、確かめてみたいと思います」 安倍晋三首相(65)がこう語ったのは、2月12日の衆議院予算委員会の辻元清美議員(59)の質問でのことだった。和泉洋人首相補佐官(66)と大坪寛子厚生労働省大臣官房審議官(52)が公費で行った出張で、部屋同士が繋がった“コネクティングルーム”に泊まっていた問題。 「誤解を招くし、おかしかったと総理の口から言うべき」と辻元議員が迫ると、冒頭のように“新型コロナウイルス対策などに没頭していたので、疑惑について知らない”と首相は答えたのだ。ちなみに、国会を騒然させた「意味のない質問だよ」ヤジが飛び出したのは、この直後。 インド出張で2人が

    散髪に会食、休日は…安倍首相「コロナ対策に没頭」は本当なの?(女性自身) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2020/02/16
    「1日8分くらいも没頭していた!」とかか?
  • 加藤厚労相“国内で流行”事実上認める|日テレNEWS NNN

    新型コロナウイルスについて、加藤厚生労働相は、国内では流行が認められないとしてきたこれまでの状況とは「異なっている」と述べ、事実上、国内で流行していることを認めた。 加藤厚労相「今後さらに調査していく必要はありますが、現状は前の時点の状況とは異なっている」 厚労省は、これまで「国内での流行は認められない」という見方を続けてきたが、加藤厚労相は会見で、「前の状況とは異なっている」と述べ、事実上、流行していることを初めて認めた。根拠として、中国と直接関係がなく、どこで感染したかわからない感染例のかたまりが、全国5か所で出てきたためと説明している。 複数の専門家は、日のどこにいても感染する可能性がある「市中感染」が始まっていると指摘しているが、加藤厚労相は明言を避け、16日に専門家会議を開いて、「流行の段階が、どこに位置づけられるのか」検討すると述べた。 さらに、専門家会議では、一般の人がこの

    加藤厚労相“国内で流行”事実上認める|日テレNEWS NNN
    myogab
    myogab 2020/02/16
    遅過ぎ…ってか、後手後手に過ぎる。戦力の逐次投入~って言うかそれ以下、戦火の後追いとでも言おうか…。