Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年3月27日のブックマーク (10件)

  • エスカレーターが突然「逆走」、18人負傷 香港

    (CNN) 香港のショッピングモールで大勢の人の乗ったエスカレーターが突然逆走する事故があり、中国中央テレビ(CCTV)によると少なくとも18人が負傷した。ソーシャルメディアにはその瞬間をとらえた映像が投稿されている。 事故は25日、大勢の人でにぎわうショッピングモールで起きた。映像には、上りのエスカレーターが突然、下りになってスピードが上がり、乗っていた人たちが悲鳴を上げながら押し流されるように転落したり転倒したりする様子が映っている。 警察によると、この事故で男性1人が頭部を負傷して重症となっている。 CCTVは同モールの広報の話として、エスカレーターは点検を行って合格したばかりだったと伝えた。 現在、エスカレーターのメンテナンス会社が事故原因を調べている。

    エスカレーターが突然「逆走」、18人負傷 香港
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    ビッグサイトの事故と同じだ。
  • 米ユナイテッド航空、レギンスの少女たちを搭乗拒否 SNSに非難の声 - BBCニュース

    米ユナイテッド航空がレギンス姿の女の子を搭乗させなかったとして、ソーシャルメディア上で批判されている。 銃規制活動に関わるシャノン・ワッツさんによると、問題は26日朝、デンバー空港で起きた。ミネアポリス行きのフライトに乗ろうとしていた少女5人について、ユナイテッド航空の地上スタッフが、レギンス姿を問題視したという。 ワッツさんは、同航空職員が10歳を含む5人の少女に対して、着替えるか、レギンスの上にワンピースか何かを着るよう「強制」したとツイート。5人のうち3人は、重ね着をすることで搭乗が認められたが、他の2人は乗ることができなかったという。

    米ユナイテッド航空、レギンスの少女たちを搭乗拒否 SNSに非難の声 - BBCニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    職員の家族向けに配られてる専用パスでの利用にはドレスコードがあるという趣旨らしい。
  • Twitter、プロフェッショナル向けの有料サービスを検討か

    Twitterは米国時間3月23日、プロフェッショナルを対象とした、同社のソーシャルネットワークのプレミアム版を提供する可能性について検討していると述べ、同社初となるサブスクリプション料の課金を開始する可能性を示唆した。 Twitterは、広告収入に支えられた無料のネットワークプラットフォームを提供してきた。しかし、より大規模なFacebookの影響力を前に、Twitterのユーザー数は伸び悩んでおり、広告収入増加の機会が損なわれている。 Twitterは新しい収益機会を模索する中で、広報担当者は「『TweetDeck』のさらに高度な新しいバージョンへの関心を評価するための」調査を実施していると述べ、2011年に買収したTweetDeckに言及した。 「Twitterのエクスペリエンスに関するユーザーのフィードバックを収集したり、当社の製品投資に関する決断をより詳しく通知したりするために、

    Twitter、プロフェッショナル向けの有料サービスを検討か
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    Twitterのプロ向けサービス
  • ラノベ作家としての佐藤大輔=豪屋大介 エロスとバイオレンスとビッグマウスと - 周回遅れの諸々

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    ああ。デビル17の人でもあったのか。なるほど
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 文科省に圧力電話する「安倍昭恵」は私人か! 実績なきイベントに官庁後援がついたワケ | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    文科省に圧力電話する「安倍昭恵」は私人か! 実績なきイベントに官庁後援がついたワケ | デイリー新潮
  • 安倍内閣総理大臣夫人付FAX「個人で保有」:行政文書の定義逃れには無理がある(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍内閣は、籠池証人喚問で暴かれた内閣総理大臣夫人付職員のFAXを「個人で保有していた」言わば私的なメモであり、財務省への問い合わせは「公務」ではなかったという理屈で、乗り切ろうとしている。 夫人付職員から財務省への問い合わせが「公務」であるとすれば、それは安倍内閣が 質問主意書答弁 で閣議決定した夫人付職員の職務、すなわち、「安倍内閣総理大臣の夫人が内閣総理大臣の公務の遂行を補助することを支援」したことになってしまうからだ。 この場合の「内閣総理大臣の公務遂行補助の支援」とは、土地取引に関する財務省への問い合わせである。このままでは、安倍首相自身が国会で明言した国会議員すら辞める条件(冒頭および下パネル参照)、すなわち、国有地の払い下げに「私やが関係していた」ことになってしまう。 3月24日参議院予算委員会福山哲郎議員パネル(*1)より そうならないためには、夫人付職員の対応は、「個人

    安倍内閣総理大臣夫人付FAX「個人で保有」:行政文書の定義逃れには無理がある(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 最終回直前「けものフレンズ」福原P「『ツチノコはいません』と言われたらぶち壊し」 - エキサイトニュース

    ヒトの姿になった動物たち「フレンズ」が暮らす超巨大動物園「ジャパリパーク」。 「さばんなちほー」を縄張りにしているサーバルは、自分が何の動物のフレンズかも分からない迷子を発見。 持ち物から「かばん」という呼び名を付けて、友だちになる。 そして、かばんとサーバルは、かばんが何のフレンズかを知るため、「じゃぱりとしょかん」を目指す。 SNS上では「すごーい!」「たーのしー!」といった作中のセリフが飛び交い、BD付きガイドブックの第1巻は予約完売。 2017年1月クールのアニメでも特に人気を集めている「けものフレンズ」。 第11話衝撃のラストからの展開が気になる最終話放送直前。 「けものフレンズ」のアニメーションプロデューサーで、制作スタジオ「ヤオヨロズ」の取締役でもある福原慶匡プロデューサーのインタビュー前編を公開する。 福原慶匡(ふくはらよしただ)。アニメ制作スタジオ「ヤオヨロズ」取締役の他

    最終回直前「けものフレンズ」福原P「『ツチノコはいません』と言われたらぶち壊し」 - エキサイトニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    「「ここを直したら、もっと良くなるな」って前の工程に戻ったり」「一番近くで見ていられるファン」「とにかく、たつき君を支えるのが仕事。プロデューサーというよりも、マネージャーに近い気がしています(笑)」
  • muryo-otoku-jyoho esbooks.co.jp

    esbooks.co.jp 当サイトは『esbooks.co.jp地域興し街興し事務局』で運営しております。お問い合わせは専用フォームからお願い致します。 お得とは、利益が得られること、有利であること、儲かることを指します。 以下は、お得情報一覧です。 お得情報一覧 【インタビュー】Hotmail(ホットメール)~アカウント・作成・取得・削除・方法・復元・追加・変更・サインイン方法・ログインできない場合・届かない原因・アカウント設定・迷惑メール設定・OutlookのHotmail・MSNのメール・hotmail.comとhotmail.co.jpの2種類のドメイン・違い・指定~ 【インタビュー】WAON(ワオン)~ポイントカード・発行の仕方・作り方・会員登録・ログイン方法・使い方・ポイントのカード登録方法・使えるお店・WAON(ワオン)ステーション・設置場所・店舗・どこ・ポイントの受け取り

  • 「ポストけものフレンズ」の探し方 - 本しゃぶり

    「ドミネ・クォ・ヴァディス (どこへ行かれるのですか?)」 季節の変わり目にアニヲタの間でかわされる挨拶である。 ジャパリパークが閉園した後、次に行くべき場所の探し方を教えよう。 『けものフレンズ』11話より けものフレンズ・ロス 『けものフレンズ』が終わろうとしている。正確に言えばアニメ『けものフレンズ』が最終回を迎えるのだ。メディアミックスプロジェクトとしての「けものフレンズ」は100年続くコンテンツを目指している*1ので、まだ終わるわけではない。アニメもこの人気ならば続編が作られる可能性は十分にある*2。しかし、12話で一度終わりとなるのもまた、避けることのできない事実なのである。 これは憂慮すべき問題である。いくら衝撃的な展開だったとはいえ、11話が放映されたことで休みになる旅館もあるのだ。最終話放映後、視聴者の心に空けられる穴の深さと大きさは想像もつかない。現実世界にも何かしらの

    「ポストけものフレンズ」の探し方 - 本しゃぶり
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/27
    「『けものフレンズ』になぜここまで惹かれるのか。それは『けものフレンズ』の良さを知った時、人は「心の壁」の存在に気が付き、それを破壊されるという体験をするからである。」よいこと言ってる