UMLの基礎的な理解、モデリングノウハウを獲得するにはどうしたらいいだろうか。その回答の1つは、@ITの記事を読むことにある。では、どんな記事を読めばいいのか。そこで@IT IT Archtectフォーラムを担当している編集者に、フォーラムの中から有効な記事を厳選してもらい、その読み方を伝授してもらおう。 ■ソフトウェア開発をめぐる最近の状況 これまで、ソフトウェア開発の上流工程の話題に登場する企業は、ツールベンダならIBM(ラショナル)やボーランドであり、ケント・ベック(Kent Beck)氏やマーチン・ファウラー(Martin Fowler)氏のような独立系コンサルタントだった。しかし最近、この市場にマイクロソフトの顔が見え始めてきた。 2004年10月26日(米国時間)、マイクロソフトが発表したVisual Studio 2005 Team System用の新しいビジュアル・モデリン