カテゴリがgitになってますが、予め言っておくとあんまりgit関係ないです。 以前GitのHTTP認証に絶望したわけだけど、WebDAVってのは大体認証をかけるわけで、しかも私の場合認証付きHTTP proxyを通らないといけない環境*1にいたりすることもあるわけです。 で、この環境からWebDAVに対してpush/pullする方法。 davfs2 をインストールする つまり、WebDAVをローカルにマウントする。そうしてしまえばGitからすればローカルのファイルを扱うが如くWebDAV上のリポジトリを操作できる。 WebDAV上のリポジトリを直接操作もできると思うけど、パフォーマンスを考えると作業は別の場所でやってpush/pullの方がいいと思う。 私はGentooを使っているのでPortageを使ってインストールした。殆どのディストリでは標準のパッケージ管理ツールで入れられると思われ