Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年11月17日のブックマーク (5件)

  • コミケに始発組よりも早く到着できる有明直行バスが登場、全国9都市から

    今年も12月29日~31日に、東京ビッグサイトで日最大の同人誌即売会「コミックマーケット81」が開催されます。参加者数は3日間で50万人以上という凄まじさで、当日になると報道のヘリが上空を飛んでその行列を報じるほど。 このコミケ会場に、始発電車よりも早い朝4時30分に到着できる直行バスが全国9都市から運行されます。 コミックイベント有明直行バス | 高速バス/深夜・夜行バス予約 | WILLER TRAVEL マスコットキャラクターのウィルたん。 バスの運行期間は12月28日から30日で、出発地によって運行期間がちょっと異なりますが、いずれも有明行きの便は4時30分に有明駅北側(ビッグサイトまで徒歩5~10分)に到着します。大阪・京都と名古屋・浜松へは12月29日~31日に東京を出る復路便も運行されます。 ◆大阪・京都発 19:30 なんば発、20:10 梅田スカイビル、21:20 京都

    コミケに始発組よりも早く到着できる有明直行バスが登場、全国9都市から
    nadzuna
    nadzuna 2011/11/17
    始発が動いてからと云うルールはどうなるか。
  • 書籍やコミックの読書量動向 : ガベージニュース

    書籍出版協会が総務省の「新ICT利活用サービス創出支援事業(電子出版の環境整備)」に提出して採択され、公知されている【「次世代書誌情報の共通化に向けた環境整備」プロジェクト】の公開情報には、出版市場の現状を探る多様なデータや調査結果が盛り込まれている。今回はその中から、書籍やコミックの読書量について調べた項目を抽出し、眺めてみることにした。 今調査は2011年1月24日-28日までインターネット経由による事前調査(調査の調査母体を「読者をする人」のみとするための対象者スクリーニング)、31日-2月2日まで調査が行われ、事前調査の有効回答数は5480人・調査での有効回答数は2000人。調査の男女比は1対1、年齢階層比は10代と20代・30代・40代・50代・60歳以上で均等割り当て。 まずは「書籍」を読む量だが、これは事前調査のデータが残っているため、そちらを元にグラフを生成する

    書籍やコミックの読書量動向 : ガベージニュース
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • asahi.com(朝日新聞社):青信号、歩みに合わせて自動延長 歩行者感知型を導入へ - 社会

    高齢者がゆとりを持って横断できる信号システム  青信号の点灯中に横断歩道を渡りきれない人がいると、「青」の時間を長くする――。そんな新しい信号システムの導入を愛知県警が検討している。車王国の愛知で、お年寄りがゆとりを持って横断できるようにして、事故を防ぐのが狙いだ。  県警によると、このシステムは、横断歩道の両端に設置したカメラが横断中の人を感知すると、信号機と連動して「青」の点灯時間を長くする。逆に、歩行者がいなければ青信号の時間を短くする仕組みだ。  カメラ1台で15メートルの範囲を感知できる。交差点に4台のカメラを置き、費用は約300万円。県警は、高齢者の往来が多い交差点2カ所を選んで設置し、効果を検証する。  新システムの導入は中部地方では初めてで、警察庁によると、昨年3月に岡山県内に初めて設置され、同5月には東京都内でも導入されたという。  交通事故死者に占める高齢者の割合は年々

  • asahi.com(朝日新聞社):新信号で渋滞緩和のはずが… 滋賀県警、運用休止へ - 社会

    印刷  滋賀県内の国道交差点で今年2月、渋滞緩和を目指して新しい信号システムを始めたところ、逆に渋滞が増えた――。県警は16日、来月4日から一部の運用を休止すると発表した。  新システムは、車両感知器を使い、混雑した車線の点灯時間を長くする「ムーブメント信号」。昨年度の警察庁のモデル事業に応募し、交通量の多い名神高速栗東インターチェンジ近くの国道1、8号の4交差点(栗東、野洲市)に約1億4千万円かけて導入した。  ところが、信号の表示を直進、右折、左折の矢印のみとし、直進を優先したため、これまで青信号の間でも右折できていた車が、直進の矢印の間に右折車線に停滞。右折の矢印の時間はほとんど変わらなかったため、車が後方の走行車線にまで並ぶ事態が続出した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク滋賀県のニュースはMY TOWN滋賀でも