pH・GH・KHの関係 ~簡易理解編~ アクアリウム中級者になってくるとpHやGH、KHを気にするようになる。が、実際にこれらを正しく理解している人は少ない。 pHについては学校でも習うので、比較的多くの人が理解している。数値が低ければ酸性であり、高ければアルカリ性である。水素イオンの量が云々という知識は不要なので考えなくてもよい。 次の硬度に関する問題はかなり多くの人が誤って理解している。 【 KH(炭酸塩硬度)・ GH(総硬度)・pHの関係 】 炭酸水素イオン(HCO3-)の量を量り、そこから炭酸水素イオンと対を成しているカルシウム(Ca2+)とマグネシウムイオン(Mg2+)の量を・・・・という無意味な知識はとりあえず忘れる。 硬度とはいわゆるカルシウムやマグネシウムの含有量のこと(※KHはカリウムなどの+イオンも含む) そして、KHとはいわゆるpHのバッファ(緩衝物)であり、GHとは