・Amazonはクソ、ヨドバシは神 ・サイゼリヤでデートはアウト ・今川焼き的なお菓子の名前 あと一つは?
精肉店のトラックに描いてある、 動物のニッコリした絵があったりするけど、 おまえ食べられる側だぞ!って。 みんなそこに何もモヤモヤ思わないの? 自分が過剰に感情移入しすぎているだけ? 自分だったらあんな笑顔できない。
2022/4/2 追記 本サービスは提供を終了しました。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 「ランディ・バース」をはじめ、「メタバース」「マルチバース」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「オートリバース」「コンバース」と、これまで様々な「バース」が登場してきました。 2022年春、ここに新たな「バース」が誕生しました。その名も「はてなバース」。 世界中どこでも好きな場所に移動して、近くにいる人と言葉を交わす。 すべての出逢いは一期一会、儚く、それが故にひとつひとつの瞬間に貴重な体験が待っています。 はてなバースにはすべてがあり、そして何もありません。 そこにあるのは、あなたのナラティブ。 オンリーワンでワンダフルなワールドをどうぞお楽しみください。 https://verse.hatelabo.jp/#shibuya ハッシュタグ:#hatenaverse <テスト利用
友達のはてな女子は結構な割合ではてな男子が好きみたいだけど、私は絶対嫌だよ! だって絶対はてなの話ばっかりするじゃん!休日ぐらいゆっくりしたいよ!増田がどうのとか言及がどうのとか聞きたくも無いよ! いや、はてなの話は好きだよ!友達とはてなの話で盛り上がるの好きだよ!だいたい好きだからこそこのはてな使ってるんだし。 でも彼氏とはしたくない!恋人関係に持ち込みたくない!わざわざ夜景の見えるレストラン(笑)とか行って恋人気分を高めたところで、 そこで彼氏の口から「ちきりん」とか「村長」とかって単語が出たらもう終わるもん。積極的に話に乗ってしまうもん。その話しかしないもん。台無し。 で、私は「スマホを買ったはいいもののぶっちゃけ欠片も興味なくてブログもそれほど書いたことない」みたいな人と付き合ってて、 お互いの論壇についての話も言論の中核的な話ではなく人間関係中心の話をしていて(すぐブコメ非表示に
この話は私がゲーセンで出会った少女が…、え、この話はもういいって?んもう、実話なのになあ…。 kanose 所謂村長と村民から認められていることからも判る通り、村の中でも一二を争う戦闘力の持ち主。普段は無言ブクマにより支配下においている全村民に実質的な命令を下し、そいつらに手を下させて自分の手は汚さない手法が主だが、いざ本人による喧嘩になった場合まず勝てない…というより、喧嘩になった時点ですでに負けている。つまり、村長は喧嘩を仕掛けるときは完全に勝利が確定している時しかやらないのである。 ほら、信長さんも「合戦そのものはそれまで積んだ事の帰結よ。 合戦に至るまで何をするかが俺は戦だと思っとる。」と言っていたように、村民を牛耳るにはと脅しのネタを仕入れるために普段から村中を監視体制に置いている訳で、勝負というのは今すでに始まっているのである。 otsune 通称オチューン。村長が村全体を監視
ジャーナリストの津田●介は疲れていた。先程、週刊フ●テレビ批評の収録を終えて局を出たばかりである。このまま帰って眠ってしまいたいが、彼には明日に〆切を控えた原稿が残されていた。 「はあ、いい天気だ。中央公論新社から新刊『動員の革命 ソーシャルメディアは何を変えたのか』も絶賛発売中なことだし、こんな日は原稿を書かず遊んでいたいなあ」 しかし、そんなささやかな望みは叶わない。ツイッター隆盛の立役者であり、フォロワー数二十万を抱える津田は、このソーシャルネットワーク社会に於いて今や時代の寵児。多忙を極める身なのである。 (そういえば昨日、『100RTされたら津田大介総受けBLを書きます』なんてpostがされていたなあ。出来心で公式リツイートしちゃったけれど、あれからどうなったんだろう) ツイッターには世界各国から人種・職業・年齢に趣味嗜好を問わず様々な人種が集まる。津田ほどの有名人であればその名
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
はてなブックマークで炎上も非炎上も含めてたくさんブクマを集めて、アルファブロガーになって、でも、これから仕事をして行くのにめんどくさくなったから、はてブに後ろ足で砂をかけるようにして非表示にする。 そういう風になりたいですね。 ※このページのブクマが1000ブクマいったら、いったいぼくが誰の話をしているのか公開します!! 自分のアタマで考えよう 作者: ちきりん,良知高行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 893回この商品を含むブログ (153件) を見る 希望を捨てる勇気―停滞と成長の経済学 作者: 池田信夫出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/10/09メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 492回この商品を含むブログ (52件) を見る一般意志2.0 ルソー、フロイ
そりゃもちろん「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本」と同じ匂いを感じ取ったからに決まっているじゃない! ゲーセンで出会った不思議な子の話:哲学ニュースnwk アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本」が味わい深い - ARTIFACT@ハテナ系 自分はこんな感じでまとめを作っていて、かなり面白がっている訳だけど、この話は、今後「amamakoさんがシロクマさん化した」ということで思い出されるかも知れない。 「ゲーセンで不思議な子に出会う話」は物語というよりむしろ>>1のセルフカウンセリング - Togetter 「ゲーセンで不思議な子に出会う話」感想いろいろ - Togetter ケータイ小説は「あいつらの物語」、2ch体験談は「俺たちの物語」 - Togetter 「ゲーセンで出
このページは、自動的に移動されます。 自動的に移動されない場合はこちらをクリックしてください。 https://www.ozeki.co.jp/
Naoki @yosomibito フォロワーが1万人くらい減ったかも。 QT @tsuda: 普通に既婚ですが……。 RT @oRHKo: @tsuda 津田さんて、いつから彼女いないんですか?
「カフェオレ・ライター」は、とあるフリーライターの日常やBL帯、ネットの気になるネタなどの話題を中心に、 生きていく上で特に必要のない情報を紹介する個人サイトです。 ネタのタレコミお待ちしています。
February 12, 201121:31 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。 蒟蒻畑にでかい注意書きが義務づけられ、ついにキレた生産者が「食べたら死にます」と袋にでかでかと印刷した...というネタ画像が話題になってた。 だけどこれ、結構多くの人が本気にしたらしくて、騒ぎが大きくなったあげくついに作者が謝罪をするに至ったらしい。 (↓本物はこっち) こんなの本気にする方がどうかと思うのだが、それでも「世間をお騒がせ」すると謝罪をしないといけないのが世の習わしらしい。いかにも日本らしくてくっだらねぇ。誰かが謝罪させたのか、作者が勝手に謝罪しちゃったのかは不明だけど、確かになんとなく騒ぎの責任を原作者に求めるような空気はあったようだ。リツイートの中には、騙された自分の情弱っぷりを棚に上げて「悪質なコラ
お待たせしました。「眼鏡男子」企画中から要望があった、「眼鏡女子」企画始動です。 今回の「眼鏡女子」は、キャラごとに絵師さんが違います。 そしてなんと モーションが全部違うのです!! 「眼鏡男子」ではシェイクで眼鏡がずれるというモーションでしたが、「眼鏡女子」では表情が変わったりします。(たぶん) (たぶん)というのはまだ企画開発中だからです(笑)。 ちょこっとだけ企画段階でのラフ画をお見せします。 あくまでもラフ画ですので、絵師さんが本気で描いたらもっとすごいはず。 モーションもタップ・フリックとiPhoneのよさを活かしています。 今後もイラストや企画があがり次第ブログにUPしていきますので お楽しみに。
コンセプトがめっちゃ面白いアプリを見つけたのでご紹介。その名も「眼鏡男子」。 多くの女性陣が萌え死ぬのではないでしょうか。 ずばり、iPhoneをシェイクすると眼鏡がずれます。しばらくほっておくと、ずれた眼鏡をなおす眼鏡男子。つまりはそういうこと!!!なっ!!!! これの女性バージョンつくってほしい!!!っていうか誰か実写でやって!!!女子高生バージョンとか、OLバージョンとかシリーズ化して!!!!っていうか、私作ろうか。AppBankでだそうか!? 初回起動時はこちらのメンズ。 iPhoneを振ると・・・眼鏡がずれます。 それをそっとなおす眼鏡男子に、世の眼鏡好き女子どもは、誰にもバレないようにこっそりにやけてください。 画面右下のiボタンから設定画面へ。 この画面の右上のChangeで男子切り替えです。 こんなメンズがおります! いやぁ、コンセプト勝ちだなぁ。面白いなぁ。 ちなみに、私
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く