Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

vistaに関するnaotojのブックマーク (6)

  • 「2007年最大の期待外れ技術」は『Vista』――『PC World』の番付 | WIRED VISION

    「2007年最大の期待外れ技術」は『Vista』――『PC World』の番付 2007年12月21日 IT コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza 『PC World』の記事『2007年、最も期待外れな15の技術』は、「他人の不幸は蜜の味」の格好の例だ。 プライバシー侵害が問題とされた『Facebook』の広告プログラム『Beacon』[3位]、技術革新を怠っている携帯電話事業者(10位)、インターフェースの煩雑化などで使いづらくなった『Office 2007』[9位]、バブルの様相を呈した『WiMax』[14位、コスト無視で参入した新興企業が軒並み挫折]などが、辛口の評価を受けている。 そして、第1位に選ばれたのは『Windows Vista』。そのこき下ろされぶりを記事から引用しよう。 開発に5年もかけて、これが米Microsoft社のベストだというのだろうか

    naotoj
    naotoj 2007/12/22
  • VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠

    JIS C 6226が最初に制定されたのは1978年。6802字を収録した漢字コードとして制定され,規格票の例示字体は写研の石井明朝体で印刷された。ところがJIS C 6226は,1983年に改正された際,漢字300字の字体を変更した。この改正で「同じ文字コードでも違う字が表示されてしまう」という現象が頻繁に起こった。いわゆる「83JIS改正の悪夢」だ。 さらにJIS C 6226は,1987年にJIS X 0208という名前に変わっているが,このときには規格そのものの変更は一切おこなわれていない。次の1990年の改正では,規格票例示字体を平成明朝体に変えたので,1983年版とは微妙に字体が変わってしまった。これに懲りて,1997年の改正では,規格票例示字体は一切いじることなく,字数も全く変更せず,あくまで規格そのものの明確化につとめた。 一方,1990年にはJIS X 0212(補助漢字

    VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠
  • Microsoft Support

  • 山田祥平のRe:config.sys - うそつきVista

    検索結果の確からしさというのは、いったい何に依存するんだろうか。おそらくそれは、絶対にそこにあるはずだというユーザーの信念が左右するのだと思う。どんなにたくさんの検索結果が出てきても、探しているものがそこに見つからなければ、その結果は役にたたない。もちろん、あるはずのものがヒットしないことも猜疑心を招き、当に丹念に探しているのかという疑問を抱かせるのだ。 ●キャンセルされた機能を代替する 12月にインストールしたVista環境が、それなりに安定して動くようになったので、暮れにクリーンインストールをやり直して環境を作り直した。大きな問題さえ起こらなければ、このまま半年以上はそのまま使い続けることになるだろう。 この正月は、ずっと、Vistaの挙動を確かめながら過ごしていた。あとは、ロジクールのマウスドライバやHPのプリンタドライバのVista版が登場するのを待ってインストールすれば、以前の

  • Vistaで化ける字,化けない字

    11月30日に企業向けには出荷が始まったWindows Vista。そのVistaで,“文字化け”が起こるらしい。文字化けといっても,Webアクセス中にたまに見かける全く読めない文字の羅列になることはほとんどなく,その多くは似た文字が表示される程度である。ここでは,来表示されるべき文字の形が少し違ったものが表示されるケースも“文字化け”として扱う。 Microsoftは,Windows 98日語版の発売以来,Windows 2000,Windows Me,Windows XPまでCP932(名はWindows Codepage 932,いわゆるMS漢字コード)とJIS X 0212をサポートしてきたが,最新のWindows VistaではJIS X 0213に乗り換えた。いや,乗り換えたというのは,ちょっと語弊がある。CP932とJIS X 0212に加えて,JIS X 0213もサ

    Vistaで化ける字,化けない字
  • Windows Vista Crashes, BSODs, and System Failures on Hibernate, Resume, and Wake

    naotoj
    naotoj 2006/12/10
    ACPI周りに大バグがある様子。
  • 1