ゾロゾロとボディーガードを従えてやってくるこのお方。彼は超人的なパワーをもつ「生き神様」です。見るからに生き神様って感じしますよね? 最初に配ってるのは聖なる灰です。手を振り回すと、空っぽの手から紙幣がみるみる出てきます! 次に取り出したのが聖水。空っぽにしたはずの壺からまた水が...。 えーどうなってるのー? と村人が困惑したところに引きずり出されてくる女の子。ふむ、どうやら悪魔が宿ってしまってるようです。さっそく生き神様が悪霊を取り出しココナッツに閉じ込めてやると...ひゃーカタカタ動いてしまってますよ! 割ったら血がグッショリ。う~ん、悪魔もここに事切れり。さすが、生き神様! と村人が圧倒されたところで生き神様はスッと手を差し伸べます。そうか、タダなわけないですよね。女の子の両親はありがたそうにお金を渡します。 ...するとここでずっとそれまで脇で見ていた男性が割り込んで種明かし!
TUNEWEARから発売されている、iPadを水まわりで使用できるソフトケース『WATERWEAR for iPad 』を購入、ためしてみました。 この『WATERWEAR for iPad 』は、 3重チャックで水の侵入を防止 丈夫で透明な素材を使用 iPadよりひと回り大きく、ケースに入れたまま使える アクセサリー類も一緒に入れて使用可能 といった特徴があります。 ケース本体に加え、持ち運びに便利なショルダーストラップ、iPadを中央に固定するインサートパッドが同梱されています。 iPadを出し入れする部分には、ジップロックを強力にしたようなチャックで閉じます。 しかも、それを3重にするという念の入れた構造で、締め忘れなどによる浸水を防ぎます。 さらにこの3重のチャックを折り畳み、ベルクロとスナップボタンで固定。 製品仕様では完全な防水を謳っていませんが、これだけの対策がしてあれば安心
このバッテリーは、充電して繰り返し使えるリチウムイオンバッテリーを内蔵し、iPhone・iPod touchをはじめ、USBポートから充電に対応した、あらゆるデバイスへ給電することができます。 特徴をまとめると、 スリムなスティック型で持ち運びしやすい 小型・軽量ながら2,200mAhの大容量 空のiPhone 4を1回フル充電が可能 などがあります。 バッテリー本体は、長さ10.5cm・直径2.2cmの円筒状。 充電用のUSB-miniUSBケーブルが付属しており、ちょうど良い長さで重宝します。 カラーバリエーションは、写真の「ホワイト 」のほかに、「ブラック 」も用意されています。 端子類は円筒の両端に集中して配置されています。 「Input」と書かれた側に付属のUSBケーブルを挿して内蔵バッテリーを充電。 反対側の「Output」から、iPhoneなどの充電を行います。 本体への充電
東日本大震災の大津波で、世界一深い防波堤としてギネスブックにも認定されている岩手県・釜石港の防波堤が破壊されたのは、コンクリートブロックのすきまに発生した強い水流で基礎部分が削られたのが引き金になったことが、港湾空港技術研究所の分析で明らかになった。 ブロックの倒壊は徐々に進んだため、防波堤がない場合と比べると、市街地への浸水を6分間遅らせる効果があったという。 2009年に完成した湾口防波堤は全長約2キロ。防波堤としては世界最深63メートルの海底に基礎の石材が置かれ、その上に幅30メートルのブロックが並ぶ。ブロックは海面から約6メートル出ており、高さ5・6メートルの津波から街を守るよう想定されていた。 同研究所では、沖合20キロの波浪計で観測した津波波形をもとにコンピューター解析し、現地調査の結果とともに破壊過程を推定した。最初に到達した高さ10・8メートルの津波は、防波堤の内側では高さ
津波で壊滅的な被害を受けた三陸沿岸の中で、岩手県北部にある普代村を高さ15メートルを超える防潮堤と水門が守った。 村内での死者数はゼロ(3日現在)。計画時に「高すぎる」と批判を浴びたが、当時の村長が「15メートル以上」と譲らなかった。 「これがなかったら、みんなの命もなかった」。太田名部(おおたなべ)漁港で飲食店を営む太田定治さん(63)は高さ15・5メートル、全長155メートルの太田名部防潮堤を見上げながら話した。 津波が襲った先月11日、店にいた太田さんは防潮堤に駆け上った。ほどなく巨大な波が港のすべてをのみ込んだが、防潮堤が食い止めてくれた。堤の上には太田さんら港内で働く約100人が避難したが、足もとがぬれることもなかった。 村は、昆布やワカメの養殖が主な産業の漁村で、人口約3000人は県内の自治体で最も少ない。海に近く狭あいな普代、太田名部両地区に約1500人が暮らし、残る村人は高
昨年のCEATECで発表され、年末にはオープンソースとしてプログラムが公開された名古屋工業大学 国際音声技術研究所のMMDAgentが実稼働を始めた。名古屋工業大学の正門付近に「世界初の双方向音声案内デジタルサイネージ」が設置され、オリジナルの3Dキャラクターであるメイちゃんが身振りを交えて音声で案内する。 CEATECでは大型液晶ディスプレイが1枚だったが、今回はパネルが2枚になり、右側には等身大のメイちゃんが、左側には案内コンテンツが表示される。学内イベント情報をタイムリーに案内し、訪問者が聞きたい情報を音声でたずねると、「まるで生きているかのようにジェスチャーやパネル表示を交えて音声で案内」する。 このデジタルサイネージでは従来のMMDAgentの機能に加え、複数のカメラを用いた顔画像認識技術によるキャラクターの視線制御や、焦電センサーを用いた人体検知により、キャラクター側からの能動
前の記事 『iPhone』をレトロなカメラに変える竹製ケース 「ネット禁断症状」の実態調査:10カ国の違いは 次の記事 実際に制作された「メビウスの歯車」 2011年4月 8日 サイエンス・テクノロジーデザイン コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーデザイン Charlie Sorrel じっと見ていると頭が爆発するはずだ。Photo: Berkeley Robotics この「メビウスの歯車」はあまりにも非現実的で、表現することはほとんど不可能だ。 この作品は「帯の片側にしか歯が付いていない歯車」であり、カリフォルニア大学バークリー校でロボット工学を専攻する学生のAaron Hoover氏が、さまざまな3D印刷技術を駆使して制作したものだ。Hoover氏は、このような歯車が実際に動くところのアニメーションを描こうと苦労した結果、このギアを実際に作ることが可能
ついに集結! たぶんジェミノイド3体と本人3人が談笑している映像(動画)2011.04.08 14:00 もしかして本人のように見えるやつもジェミノイドでしょうか? おなじみイシグロイド、ジェミノイドF、さらにデンマークのAalborg大学で研究されている新型ジェミノイド「Geminoid DK」が集合。本人(たぶん人間だと思う)も集合。すげーな。今年の3月にATRで行われたらしいジェミノイドサミットの様子です。 並ぶと迫力ありますね...。Geminoid DK超リアル... 映画『サロゲート』のように身代わりロボットが街を歩き回る時代も近い!? Geminoid Summit [YouTube] (鉄太郎)
L is Bは4月8日、iPhone向け新Twitterクライアント「Feel on!」を発表した。iOS 4.0以上が動作する製品に対応しており、App Storeから無料でダウンロードできる。6月をめどに機能をパワーアップさせ、有償版をリリース予定という。 Feel on!は、Twitterのタイムライン(TL)をマンガで表現できるアプリだ。文字は手書き風のフォントで、さらに独自開発のソーシャル感情エンジン「SEE(Social Emotion Engine)」により、ツイート内容を解析して愛情、喜び、期待、悲しみなど8つに分類し、最適な感情と予測するイラストやカラーバーで表現する。ツイートする時は、コミックを選択して好みのイラストを付加することができ、プレビューで確認してから送信できる。 iPhoneをシェイクすると、コミック表示またはテキスト表示に切り替えられ、気分で選べるようにな
by Honda News 東日本大震災によって福島第一原発の冷却機能が失われるという事態に陥り、現在復旧作業が実施されていますが、放射能漏れが発生しているため、健康被害などが問題となっています。 そこで注目を集めているのが、人間が行けそうにないところでも遠隔で作業をしてくれるロボットですが、人に役立つ未来へ向けた新技術として、人型ロボット「ASIMO」を研究・開発しているHONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式に回答しました。 詳細は以下から。 Honda | お客様相談センター | ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。(地震に伴うQ&A) HONDA公式サイトの「お客様相談センター」ページによると、地震に伴うQ&Aの一環として「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に以下のように回答しています。 HondaのASIMOは、
前の記事 「ネット禁断症状」の実態調査:10カ国の違いは 「人が入れない」福島原発:制御の苦闘 2011年4月 8日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 John Timmer Photo credit: Digital Globe 総合的に判断して、福島第一原子力発電所では、少なくとも一部の原子炉の冷却系が、すでに閉じたループではなくなっていると考えられる。原子炉を低温に保つため、現場では一部原子炉の冷却系に膨大な量の水を注入している。注入された水は蒸発して水蒸気になるか、外部へ漏れ出している。いずれの道をたどるにせよ、注入された水は原子炉の炉心に接触し、放射性元素を取り込んでいる可能性が高い。 現在のところ、水の多くは漏出していて、現場に高放射線量の水たまりを作り、さらにコンクリートの割れ目から海へ流れ出している模様だ。長期にわたる流出の結果、流出箇所付近の放射線量
グーグルがiPhoneのブラウザ「Safari」での検索結果に埋め込んだ「イースターエッグ」が話題になっているようです。 iPhoneのブラウザでGoogleを開き、検索窓に「tilt」(傾かせる)と入力すると、検索結果の画面にある効果が現れます。 このように、開発者がソフトウェアなどに隠し機能やおまけなどを仕組んだものは「イースターエッグ」と呼ばれ、iPhoneのアプリにも隠されていることがあります(例:『iconclock 』)。 今回はおそらくグーグルのエンジニアによるものだと思いますが、なかなかユーモアのセンスがありますね。お試しを! 【追記】「tilted」「askew」(斜めに) 「crooked」(曲がった)「slanted」(傾いた)、でも同様の効果が得られます。
845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:50:22.88 ID:JOy4a1it0 アルティマシュート(笑) 851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:51:08.24 ID:n+hCb2eK0 >>845 ださいな 854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:51:39.91 ID:czbnN5Eh0 >>845 アフレコ現場で書き直したのか…ギリギリヤバかったな 855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 21:51:46.68 ID:05SOBvfy0 >>845 虚淵ww 857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2
814 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:06:16.81 ID:ATxyHZiZ0 ヤマカンガチで引退するってさ 819 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:06:43.02 ID:snO5hSQH0 >>814 ヤマカンまたねー 824 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:07:01.55 ID:iLk626UU0 >>814 ヤマカンまたねー 826 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:07:10.13 ID:VOPOtXEw0 >>814 引退引退騒ぐ奴ほど引退しないからなぁ。 830 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:20
広島・長崎に投下された原子爆弾の設計図は今に至るまで極秘扱い。 ...なのですが、2003年自力でリバースエンジニアリングしてコピーマシンで刷って配ってる人がいます。 ウィスコンシン州に住むトラック運転手ジョン・コスター-ミューレン(John Coster-Mullen)さんです。 Motherboard編集部が昨年ジョンさんの自宅を訪ねて話を聞き、15分の短編ドキュメンタリー「The Atomic Trucker」(下)にまとめましたよ。 1:00から登場するのがジョンさん。 「今の仕事は主にトラックの運転手。もう12年ぐらいになります。その前は広告業界でカメラマンとして30年間働いていました。 高校時代の恩師が昔シカゴ大でマンハッタン・プロジェクトの研究に携わった人で、彼のラボの助手やりながらいろいろ教わったんですよ。と言っても、ものすごく基本的なことだけどね。 『(プロジェクトでは)
671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:01:51.00 ID:pKGD4pH/0 アニメ版「殺してない」 漫画版「殺した」 676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:03:15.63 ID:f0J8hXTR0 >>671 なん・・・だと・・・ また俺は土下座せにゃいかんのか 679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:04:00.94 ID:obNtClHh0 >>671 虚淵の実体験かよwww 695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 20:05:30.02 ID:vuGZFEhbO >>679 実体験って 脚本さんは電車の中で騒いでたら女子中学
4月7日23時32分頃に宮城県沖で発生したマグニチュード7.4の地震ですが、NHKで放送された地震発生時の様子の中で、仙台で謎の光が確認され、そのムービーがYouTubeに既にアップロードされています。 再生は以下から。 YouTube - NHK 地震速報 まず小さく1回光ります さらにもう1回 3回目の発光は建物の後ろ 建物の輪郭がはっきりわかるほど大きく光っています そして画面中央で大きく強く光り始め…… どんどん光は大きくなっていきます さらに光は強くなり…… 色も変わっていきます さらにその右隣でもう一度小さく光ります 一度弱くなっていくものの、さらに強くなる光 小さくなっていき…… また隣で光り…… 光がシューッと縮むように小さくなっていきます 見えなくなりました そして光が消えて少しした直後に仙台は停電しました 2011/04/08 0:56 仙台のNHKのカメラが捉えた閃光
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く