米Google傘下のYouTubeは4月14日(現地時間)、動画のアップロードで著作権を侵害したユーザーを再教育するプログラムを立ち上げたと発表した。著作権について学ぶ著作権学校を開設し、著作権に関するヘルプセンターを刷新した。 YouTubeは著作権者から著作権法を侵害しているコンテンツの削除申請を受けると、対象となる動画の投稿者に著作権学校に行くよう通知する。通知を受けたユーザーは、動画を見て、幾つかの質問に正しく答えないとYouTubeへの投稿を続けることができない。 “教育ビデオ”は、米Mondo Media制作のアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクターが著作権について説明するというものだ。このアニメシリーズは、かわいい動物のキャラクターたちが最後には残酷な方法で怪我をしたり死んだりして終わるというブラックな内容で人気がある。教育ビデオでは主人公のラッセルがオリ
東京都知事選2011がスタートし、先日政見放送がおこなわれましたのでその模様をネットで集めてみました。立候補者は11名。全員男性で女性は0名です。首都東京の知事にどのような候補者がおり、どのような主張をされているのか、みなさん興味あるところだと思います。また、「伝説」となった過去の政権放送も振り返ってみましょう。最後に、選挙委員会へのリンクもありますので、さらに深く都知事選を知りたい方はそちらもご覧ください。 ===================== 2011東京都知事選政見放送より ===================== YouTube – 2011東京都知事選政見放送 小池あきら テレ朝版 http://www.youtube.com/watch?v=u8KuaWs2PUg YouTube – 2011東京都知事選政見放送 谷山ゆうじろう テレ朝版 http://www.yout
“おせち問題”でYouTubeに謝罪動画 米GrouponのCEO「クーポン発行数の妥当性、確認する」 「われわれは、新年が日本人にとってどれぐらい重要か知っている。本当に申し訳ない」――Grouponで半額チケットを販売したおせち料理が期日に届かないなどトラブルが起きた件について、米Groupon本社のアンドリュー・メイソンCEOが謝罪した動画が、YouTubeで公開された。 投稿は1月16日付け。メイソンCEOは動画で、店舗がさばき切れる枚数以上のクーポンを発行してしまったことが今回のトラブルの原因と説明。今後は、店舗と一緒にクーポン発行上限数の妥当性を検討し、許容量以上のクーポンを発行しないよう徹底していくと話している。 米国など日本以外のGrouponでは、似たようなトラブルを過去に経験しており、上限枚数の妥当性確認を徹底しているという。だがグルーポンジャパンは若い会社で、急成長し
パーティの登場人物として動画の中を“歩き”ながら謎を解く――不動産情報サイト「HOME'S」が公開している謎解きゲーム「HOME'S PARTY」がインタラクティブな仕掛けで面白い。有名お笑い芸人もしれっと登場している。 プレイヤーはパーティーの参加者という設定で、ヒントを頼りにパーティー会場の家賃と主催者を当てるとクリア。YouTubeのページにアクセスすると、会場内を映した動画が流れ始め、ほかの参加者が話しかけてくるほか、マウスをドラッグすると視点を自由に切り替えられ、会場を歩いているような感覚を味わえる。 ヒントは、動画内の赤いマークをクリックすると得られる仕組み。動画には人気お笑い芸人もしれっと登場しており、ヒントを出してくれる。ページが反転するインタラクティブな仕掛けも。ゲームが進むと、体力ゲージが減っていくため、効率的にヒントを集めてクリアを狙おう!
(追記あり)YouTube、動画を自動でアスキーアートにする「TEXTp」モードを提供(エイプリルフール)2010.04.02 10:00 update:まだ米国は4/1なんだけど、もう終わっちゃってたみたいです。ごめんなさい! これ以上にすごいエイプリルフールができる気がしません。 Youtubeの気合の入りすぎたエイプリルフールを見てください。なんと、全ての動画をアスキーアートモードに変えてしまうという神機能「TEXTp」の提供です。YouTube曰く、 テキスト モードをご利用いただくことにより、YouTube にとって通信費を 1 秒あたり 1 ドル削減できます。 とのこと。 例えば先日アップしたこの動画。 右下から「TEXTp」モードを選ぶと... パねえ!全てじゃないけど多くの動画が、このTEXTpを実行可能です。 ぜひお楽しみくださいませ。 [YouTube via Ryan
クリプトン・フューチャー・メディアがVOCALOIDの新しいシリーズを準備している。「Project if...」と呼ばれる「実験的な展開」だ。 同社は大ヒットとなったCV(キャラクター・ボーカロイド)シリーズの「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」をリリース。現在は「ミクAppend」という初音ミクの声の表情を拡張したもの、産業技術総合研究所のヒューマノイドロボット「HRP-4C」向けに特別提供した「CV-4Cβ」、若い男性声優が演じる「CVシリーズにつながりのある」VOCALOIDの3種類を開発表明しているが、「Project if...」はそのどれとも違う(クリプトンの「新しい男性VOCALOID」を聴いてきたよ(オルタナティブ・ブログ))。 この「Project if...」は、これまでで最も異色といっていい。そもそも成人男女による歌声ではないのだ。公式ブログで明らかにされた新
とある社内SNSで教えてもらったサイトがよさげだったのでご紹介。 PV動画を無料視聴|ミュージックナビ ミュージックナビは、YoutubeなどからアーティストのPVを拾ってきて見ることができるマッシュアップサイトです。インターフェイスがよくできていてよい感じだったのでご紹介します。 使い方 GoogleライクなTOPページ。ここでアーティスト名を入れます。 すると検索窓の下に名前がでてきます。似たようなミュージシャンがいる場合は候補がでます。 検索結果。アーティストの情報や、Amazon経由でCDやDVDも表示されます。インターフェイスがいい感じですね。 クリックをすると専用のビューアーがでて閲覧できます。 すごいのは、アルバムの中の曲だったら、連続再生をしてくれるというところ。 こんな感じで曲目が出てきて、一曲が終わると自動的に次の曲が始まります。これはスゴイ。 Yo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く