Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年3月21日のブックマーク (2件)

  •  素人政治で排除 - 風日好

    「思いついたのですがね、高校の授業料を無償化したら、みんなが喜び、人気が出るでしょうね。」 「はあ、それはいいことですね。・・・もっとも、高校へ行かない子ども、行けない子どももいますので、厳密にいえば<みんな>が喜ぶ、ということではないですが。」 「いまや20人に19人は高校生なんですから、みんなですよ。高校はみんな無償化ということで、記者会見で発表します。」 「えっ、すぐ発表ですか。ちょっと検討しないと・・・」 「いや、みんなが喜ぶことですから、早い方がいいです。問題ないでしょう。」 「私学はどうするかとか。金持ちで私立高校の学費なんか問題にならないという家庭も含めるのかとか・・・」 「友愛ですから区別なし、所得制限なしです。公立は無料。私学も支援金を出せばよいでしょう。とにかく、事実上高校は無償、と単純にゆきましょう。」 「念のためですが、私立の支援は高校生だけですね。中卒で職業訓練の

     素人政治で排除 - 風日好
    navix
    navix 2010/03/21
    「所得制限なしで、金持ちも負担軽減に」「いいことですね。友愛だから区別なしです」「ただし、貧しくて定時制で学ぶ高校生のいる家庭は負担増に」「仕方ないですね。でも極く少数ですからね」
  • 『ミネラルウォーター代約300円をケチるためにチェーン居酒屋を脅す新風一味(のそっくりさん?)』

    ミネラルウォーター代約300円をケチるためにチェーン居酒屋を脅す新風一味(のそっくりさん?) | C.I.L. あまりに面白いネタだったので思わず反応。 が、どうせつまらないイチャモンを付けてくる新風脳のバカが現れるだろうから、まともな知性を持った人間に対して予めオレのスタンスを明らかにしておく。 オレは "創価学会に代表される胡散臭いカルト宗教" の全てを認めない。 ジャーナリスト仕事をしていて 「結局ヤクザのシノギじゃん」 とか 「結局一番上の人間だけが肥え太るビジネスモデルじゃん」 といったカラクリを知ったからというのもあるが、それ以前にオレの生まれた板橋区は何度も書いている通り貧乏人の街であり、そういったカルト宗教に狙い撃ちされやすい土地なのだ。 カルトはマンパワーをかき集めるために貧乏人を狙う。 だから板橋区には 「毎日一生懸命拝めば幸せになれる」 とお題目を唱え続ける貧乏人が多