Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

東村山に関するnavixのブックマーク (22)

  • 裁判記録 - オンラインリポート

  • 警察に自殺・事故と認定された事件検証 - 未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件

    未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件で発生、及び海外における日人の未解決事件・失踪/行方不明事件の一覧・まとめ・リスト・データベース。 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 警察に自殺・事故と認定された事件検証 最終更新: mikaiketsujiken 2015年02月10日(火) 18:01:48履歴 Tweet ★新刊案内★ ■警察に自殺・事故と認定された事件検証 2ちゃんねるのコピペにある「警察が自殺(事故)と判断した事件」の中に、 実際に事件性を疑わせるものがあるか検証してみた。 当時の新聞記事を調べ、事件の詳細とコピペの内容とを比較、 疑わしいとする様態が、実際はどうだったかを探った。 ・コピペには2種類あり、コピペAとコピペBとする。 ・【**】内はあくまで管理者の見解であり、事件の真相とは限らない。 ・(数字)は事件番号で、ページ下部の新聞記事に振ら

    警察に自殺・事故と認定された事件検証 - 未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件
  • 『ミネラルウォーター代約300円をケチるためにチェーン居酒屋を脅す新風一味(のそっくりさん?)』

    ミネラルウォーター代約300円をケチるためにチェーン居酒屋を脅す新風一味(のそっくりさん?) | C.I.L. あまりに面白いネタだったので思わず反応。 が、どうせつまらないイチャモンを付けてくる新風脳のバカが現れるだろうから、まともな知性を持った人間に対して予めオレのスタンスを明らかにしておく。 オレは "創価学会に代表される胡散臭いカルト宗教" の全てを認めない。 ジャーナリスト仕事をしていて 「結局ヤクザのシノギじゃん」 とか 「結局一番上の人間だけが肥え太るビジネスモデルじゃん」 といったカラクリを知ったからというのもあるが、それ以前にオレの生まれた板橋区は何度も書いている通り貧乏人の街であり、そういったカルト宗教に狙い撃ちされやすい土地なのだ。 カルトはマンパワーをかき集めるために貧乏人を狙う。 だから板橋区には 「毎日一生懸命拝めば幸せになれる」 とお題目を唱え続ける貧乏人が多

  • せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:よーめん親衛隊発足について

    よーめん親衛隊発足に関して 若者の至純なる祖国愛こそが国家変革への原動力 ←ブログランキング応援クリックお願いします 昨日、文京区民センターにおいて開催された人気ブロガーよーめんさん主催の事実上の親衛隊発足が、何の妨害もなく、予定通り行なわれたことに対して、安堵すると同時に駆けつけた多くの若者の勇気に賛辞の声を贈りたい。 また『日極会』(日の極右軍事政権を考える市民の会)という構想が同時に発表され、その活動が今後活発に行なわれることにも期待感を表明しておきたい。 よーめんさんはブログで独自の観点から、日の現状を分析し、日国の将来に強い危機感を表明し続けてこられました。誰しもが祖国の危機的な状況を認識しながらも運動が広がらない。 そのことへの苛立ちがよーめんさんがある種過激と見られた言論活動へと一歩踏み込んだ要因であったと思います。この過激と見られた言動に関して、左翼反日勢力側からだけ

  • 親衛隊wwwwww軍事政権wwwwwwクーデタwwwwww - Danas je lep dan.

    瀬戸のブログを何の気なしに開いてみたら思わずブラックコーヒー吹いた。 昨日、文京区民センターにおいて開催された人気ブロガーよーめんさん主催の事実上の親衛隊発足が、何の妨害もなく、予定通り行なわれたことに対して、安堵すると同時に駆けつけた多くの若者の勇気に賛辞の声を贈りたい。 また『日極会』(日の極右軍事政権を考える市民の会)という構想が同時に発表され、その活動が今後活発に行なわれることにも期待感を表明しておきたい。よーめん親衛隊発足について - せと弘幸Blog『日よ何処へ』 いい年こいた大人が何やってんだwwwwww やべぇ,これすげー見たかった! 中学の頃とかこういう組織に憧れてたわー。今から思えば厨二病の極致なわけだけれど,まさかそれを当に結成する奴がいるとは思わなかった。 当事者であるよーめんのブログを久々に見てみたが,こちらも中々キている。昨日はおそらく日初になる歴史基礎

    navix
    navix 2010/03/11
    「盾の会涙目wwwwww」 瀬戸弘幸
  • 『統失ネトウヨの依存先であるネットゲリラや二階堂に瀬戸・新風を否定されて火病をこじらせる新風信者』

    オレが先日アップしたブラックジャーナリストについての記事を、ネットゲリラの兄さんが拾ってくれている。 とりあえず、まずは一箇所だけ補足、というか修正。 おはら汁というのはどういうモノかというと、板橋に住んでいるらしい。以前、二階堂.comと連携して危ないネタやってたので「二階堂.comの鉄砲玉」と書いたら人から訂正が入って、「オレの方が二階堂.comより先輩だ」というので、「フリーの鉄砲玉」と訂正した覚えがあるんだが オレが二階堂の先輩じゃなくて、「二階堂のところの若い衆」 と書かれていたので、「オレの方がヤツより年上なのに若い衆て!」 と言ったところ、「じゃあアンタはフリーの鉄砲玉ってことで」 と酷い切り返しをされたんです。 でまあそれはともかく、この記事は新風・瀬戸に対してちょいと否定的とも受け取れる内容のため、さっそくコメント欄にいつもの新風信者が、「インターネットは愛国の戦場」

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 『瀬戸弘幸の前職と右翼業界での評価について』

    しばらくネット上では放置気味になってしまっていたんだが、東村山問題に関して色々と動きがある。 矢野穂積と朝木直子が目に見えてイライラカリカリしてたり、その2人が必死に東村山市役所に傍聴に来たエセウヨク新風一味を、草の根の部屋にまで呼び込んでああだこうだ言いくるめてたり(笑)、その新風一味の敗訴祭りが格的に始まったりと、あっちこっちで大騒ぎなのである。 そして瀬戸弘幸は病気だなんだと言って東村山にも手下の裁判にも寄り付かなくなり(爆笑)、槇だのクロダイだのだけがパシリにされてるとも気付かず、ビラ巻きだ!誹謗中傷だ!→→→敗訴濃厚な裁判だ!と大忙しと。 いやあ、またオレの予言が当たってしまったようで。 だから言ったじゃん、瀬戸弘幸はお前らを見捨てて尻まくって逃げるって。 なんでこんなに何回も何回も繰り返し警告・予言してやってるのに人の話を聞かないのかねえ。まあそっちの方が面白いからいいんだけ

  • お部屋1954/唐沢俊一の肩書き | ポット出版

    荒井さんが瀬戸弘幸を「物のブラックジャーナリスト」と断定。 私はここまではっきりと書いてはいないわけですが、その可能性が非常に高いと思っています。 暴力団を背景に企業を脅してや原稿を買い取らせる。高額な新聞を購読させる。そういった裏稼業を続けていればよかったものを、表舞台に出てきてしまったのが瀬戸弘幸の誤算です。 事実かどうかはたいした問題ではなく、嫌がらせができればいいブラックジャーナリストの体質がとことん身に付いているため、ガセにすぐに飛びつく。それ以上に、瀬戸弘幸以上に検証能力のない人たちがそれを鵜呑みにして大騒ぎをする。 これが、この1年の真相でしょうが、なぜブラック瀬戸が、表舞台に出てきたのか。これがなお私にはわからない。 インターネットを使ってより効率のいいブラック稼業をやろうとしたら、支持してくれる人たちが出てきてしまって、「オレさまったら、ジャーナリストとしてやっていけ

    お部屋1954/唐沢俊一の肩書き | ポット出版
    navix
    navix 2009/09/15
    「荒井さんが瀬戸弘幸を「本物のブラックジャーナリスト」と断定」 (荒井さん=おはら汁)
  • お部屋1821/『最後のパレード』の著者・中村克について | ポット出版

    まずは以下を読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090419-OYT1T00854.htm ————————————————————————————————— ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」 東京ディズニーランドでの客とスタッフのエピソードを集めたとしてベストセラーになっている「最後のパレード ディズニーランドで当にあった心温まる話」(サンクチュアリ・パブリッシング発行、中村克著)に、読売新聞に掲載された「小さな親切はがきキャンペーン」の入賞作品がほぼそのまま収録されていることがわかった。 ほかにも、掲載されている複数のエピソードが、過去にインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に投稿された文章と酷似していることも明らかになった。 読売新聞掲載の作品とほぼ同じ内容だったのは「大きな白い温かい手」と題され

  • 『最後のパレード著者である中村氏=HN東村山4丁目=草の根支持者』

    ディズニーランドで当にあった話をまとめた」 という触れ込みでベストセラーになった "最後のパレード" というがあるのだが、その内容が盗作じゃないか?という声があがって大問題になっている。 ■ニュース一覧 この著者の中村克という人物は、実は東村山問題のごく初期から "草の根支持" として立ち回っていた人物で、薄井政美市議に対する辞職請願 を出した張人である。 ちなみに私はこの中村氏=東村山4丁目=kodomotatinomiraiという人物について、なぜかフォローするような記事を書いている んだが、人生ってのは面白いものでございますな、と。 ■参考リンク ・松沢氏の記事 ・ミハルちっくの記事 東村山市議の矢野穂積と朝木直子は、この中村氏を矢面に立たせ、薄井市議に対する嫌がらせとしか思えない請願の請願人とし、自分達はその紹介議員となったのである。 ここで考えて欲しいのが、後に矢野穂積ら

    navix
    navix 2009/04/21
    盗作事件の著者は東村山の件の関係者、と
  • お部屋1812/新風は法を守れ!【追記あり】 | ポット出版

    朝日新聞だけじゃなく、毎日新聞も、産經新聞も批判を強め、いよいよ新潮社は腹をくくらなければならないようです。 自称「実行犯」は、自分の立場が悪くなったと見て、遂には「週刊新潮に乗せられた」と言い出す始末。「週刊現代」が「草の根」に裏切られたことを彷彿とさせます。情報の質は似たようなものであり、それを検証しなかった点で、「週刊現代」も「週刊新潮」も似たようなものです。 そんな自称「実行犯」の証言を鵜呑みにしたのが自称「ジャーナリスト」。 私としては、「東スポ」が誤報を書いたところで誰も信じないように、「週刊新潮」のあの記事を信じるのは、検証能力の欠落したバカ右翼くらいのものなんだから、これ以上、追及しなくていいんじゃないかと思わないではない。「今後は、バカ右翼でも、どういう雑誌かわかるようにするため、プロレスとUFOの記事を充実させる」と発表すれば、各メディアも許してくれるんじゃなかろうか。

    お部屋1812/新風は法を守れ!【追記あり】 | ポット出版
    navix
    navix 2009/04/12
    朝日襲撃事件「実行犯」と新潮/「維新政党・新風」 /urlのせいか、はてブがうまく機能しない。
  • お部屋1306/印刷代金踏み倒し事件 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 宇留嶋瑞郎氏による特別寄稿「東村山『草の根市民クラブ』による選挙ポスター印刷代金踏み倒しの顛末」を公開いたします。 宇留嶋さんに、この一件についての詳しい事情を聞いところ、送られてきたのがこの原稿でした。すでに取材してあったものをまとめたもので、私一人が堪能するだけでは惜しい。 これを一読すれば、いかに矢野・朝木が自分勝手で、常識が欠落した人間たちかよくわかりましょう。彼らからなんらかの仕事の依頼があったら、よくよく注意していただきたい。 S印刷を調べたところ、社員80名以上の大きな印刷会社です。だから、訴訟を起こすこともできた。これが小さな会社だったら泣き寝入りするしかない。ということは、これ

    navix
    navix 2007/08/13
    松沢呉一はganbareusui.comの賛同人の一人。筆者の宇留嶋瑞郎は朝木・矢野と裁判歴あり。 http://swash.huu.cc/html/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=56&forum=1&post_id=326#forumpost326
  • ネットウヨク問題(東村山問題含む)|C.I.L.

    おはらんさんのブログテーマ、「ネットウヨク問題(東村山問題含む)」の記事一覧ページです。

  • 【情報】 職業差別を許しません!

    This domain may be for sale!

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『オレ様フリーズしてます報告。』

    http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page122.html 矢野穂積がよせばいいのにまた噛み付いてきているので、リンク先の文章を必死で読んでいるところなんですが、矢野の日語は訳が分からないため、ついにオレ様の頭から煙が出てきました。 この難文を読み解いて、なおかつ論破するというのは、かなりの重労働です。 出来れば今日中に 【負け犬 矢野穂積さんの言い訳を論破してあげようシリーズ】 と題して優しく反論してあげようと思うんですが、他にやらなきゃいけないお仕事なども貯まっており、お陰様で火病をこじらせそうです。 なんかもう10年くらい前のパワーマックみたいに脳味噌がフリーズしまくりですわ。 という訳で、今日中に仕事を終わらせて、なおかつ反論文も掲載できるように、みなさん祈っててくださいw

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『東村山市民新聞vs超党派でつくる新聞&東村山通信クラブ』

    自宅PC仕事でフル稼働していたため、すっかりスキャンし忘れておりました。 今回は草の根(矢野穂積・朝木直子) が発行している東村山市民新聞に対抗するために作られた宣伝ビラをアップしていきます。 「超党派で作る新聞」 これは矢野の訴訟恫喝や東村山市民新聞の果てなき暴走に対して、堪忍袋の緒が切れた方々が党の垣根を越えて結集して作った宣伝ビラ。 内容は草の根批判のみという潔さ。 「東村山通信クラブ」 こちらも超党派~と同じく、草の根批判オンリー。(こう書くと同人誌みたい!) 「東村山通信クラブ」 この矢野っちが起こした訴訟の数々ってところに面白い記述が。 あまりに面白いのでちょっと書き出してみよう。 お前ら笑う準備しておいた方がいいぞ。 ・何らかの理由で怪我をした矢野っちが、なんの根拠もなく当時17歳の少年を暴行犯だとして提訴。 →少年は無関係だという事が立証されて矢野っち敗訴。しかも最高裁

    navix
    navix 2007/08/13
    宣伝ビラのスキャン6点
  • 『薄井市議への辞任請願は不採択という結論に。』

    ■自分自身が全てを見た訳じゃないのに、ちょっと感情的になりすぎていたため、大幅に修正いたしました。 7月9日 政策総務委員会で薄井市議への 「辞職要求」 に関する請願書が審査されるというので、私は委員会を傍聴するため東村山へと向かった。 家からは 【池袋(西武池袋線)→所沢(西武新宿線)→東村山】 というルートが一番早いので、まず西武池袋線に乗るために池袋駅を目指したのだが、その西武池袋線の改札にはこんなステキなアナウンスが…。 「秋津駅で起きた人身事故のため、西武池袋線は全線で運転を見合わせております。」 おいおいそりゃないぜセニョール!と叫んでみたところでどうにもならず、運転再開の見通しも立っていないとの事だったので、泣きながら山手線で高田馬場駅へ。 そこから西武新宿線で東村山へ向かう事に。(寝坊したせいで池袋駅に着いた時点で10時ちょっと前くらいだったのは秘密w) やっとの事で東村山