Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2019年1月21日のブックマーク (17件)

  • コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース

    福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。 男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。 警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。 このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。 警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み

    コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    トップブクマコメの説明になるほどと。豆などのサプライ切れやエラー通知のパイロットランプだけでなく、どれを押したかも店員側からわかるような仕組みがあるってこと?
  • IoT向けx86が事実上終焉。IntelのQuarkが製造終了へ

    IoT向けx86が事実上終焉。IntelのQuarkが製造終了へ
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    Intelの永遠の課題と鬼門だよなぁ、x86/x64の生息圏であるPCサーバ〜デスクトップ〜ラップトップ〜コンパチブルタブレット向けCPU以外に、収益の柱を開拓することは。
  • Raspbian Stretchでネットワーク設定 - とうふのブログ

    Raspbian Stretchでネットワーク設定 Raspbian Stretchでネットワーク設定 dhcpcd.conf か?/etc/network/interface か? /etc/network/interfacesの設定 dhcpcd.confの設定 wpa_supplicant.confの設定 結果確認 dhcpcd.conf か?/etc/network/interface か? ネットの記事を探すと/etc/network/interfaceで設定するという記事がたくさんありますが、Raspbian Jessieから大きな変更があり、dhcpcd.confで固定するようになったようです。(Wheezy -> Jessie -> Stretch - Wiki(en)) dhcpcd vs /etc/network/interfacesより抜粋して要約; 当に単純なやり

    Raspbian Stretchでネットワーク設定 - とうふのブログ
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    Jessie以前からStretchにアップグレードする際ネットワーク設定を変更しても反映されなくなったのでついでにdhcpcd.confで設定するよう変更した
  • 「平成」経緯の記録、公開は2044年 内閣府、手続きなく延期  | 毎日新聞

    1989年1月に元号を「平成」に改めた経緯の記録を、政府から国立公文書館へ移管する時期が、公文書管理法で定める「1~30年」を大幅に上回り、約55年後の2044年3月末となっていることが毎日新聞の情報公開請求で明らかになった。同法は「作成、取得」から1~30年後の移管か、理由と期間を首相に報告して延長手続きを取ることを求める。だが文書を保存する内閣府総務課は「元号事務が13年に当課に移った際、移管資料を新たに取得した」とし、14年4月1日が起算日だと説明した。【野口武則】 公文書館に移管された文書は原則公開される。移管前は開示請求などを受け、政府機関が個別に判断する。

    「平成」経緯の記録、公開は2044年 内閣府、手続きなく延期  | 毎日新聞
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    これ脱法ハックを公言しているようなものじゃない。。。
  • [メモ] aptのキャッシュサーバ(apt-cacher-ng) - Qiita

    概要 apt-get update; apt-get upgradeでの、aptのパッケージをキャッシュ。2度目/2台目以降は、LANのキャッシュサーバからファイル取得。 Apt-Cacher NG is a caching HTTP proxy だそうです。 関連 Apt-Cacher NG Alioth: Apt-Cacher NG: Project Home # あー、こんな簡単にできるのに、なんで いままでちゃんと調べなかったんだろうか。 環境 aptキャッシュサーバ Ubuntu 16.04 Raspberry Pi 2 (2016-09-23-raspbian-jessie.img と lite) クライアント Ubuntuマシンたち Raspberry Pi たち # らずぱい鯖でUbuntu(Intel)クライアント、もOK。その逆もまた然り。 手順 サーバ: apt-ca

    [メモ] aptのキャッシュサーバ(apt-cacher-ng) - Qiita
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
  • Raspbian Stretch の固定IPアドレス化 - Qiita

    Raspbianの固定IP化 Raspbianを固定IP化するのにあたり、以下の順番でやっていく。 DHCPで割り振られたIPアドレスを調べる 他のPC(母艦)から調べたIPアドレスにSSHでログインする /etc/dhcpcd.confを書き換える リブートする ipアドレスを調べる wlan0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST> mtu 1500 inet 192.168.110.15 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.110.255 inet6 fe80::20f:d13f:7743:392 prefixlen 64 scopeid 0x20<link> ether b8:27:eb:be:63:00 txqueuelen 1000 (イーサネット) RX packets 102986

    Raspbian Stretch の固定IPアドレス化 - Qiita
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    “/etc/dhcpcd.confを書き換える” Stretch以後のこれはまりかけた…
  • 近所のダイエーが閉店セールで

    ダイエーが滅びの呪文を受けて全国的に崩壊しているころ、近所のダイエーもご多聞に洩れず閉店となることが決まった。だいたい、今話題のゴーンさんが日産に乗り込んできたころのことだ。そのとき、久しぶりに上から下まで店内を散策していたとき、見切り品に凄まじいものを見つけた。 オレンジ色のA4サイズの紙だ。 当は売り物ではなく、店内の販促用のPOPを作るための用紙だと思うのだが、ひと包み198円だった。 ダイエーのコーポレートカラーのオレンジの用紙を山積みにして当に売ろうとしているのか、ほのかな疑問が頭の中をよぎったがそんな狂気が崩壊間近の企業グループにはただよっているのかもしれない。ライバルのジャスコやサティでオレンジ色の紙でPOPを作るわけにはいかないだろうし、オレンジだから読売巨人軍になら引き取ってもらえそうな気がした。

    近所のダイエーが閉店セールで
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    近所のダイエーもイオンフードスタイル…とブランド替えリニューアルオープンするもやっぱダイエーって呼んじゃうオチに
  • MIDI 2.0、始動 今も使われる電子楽器規格が38年後のバージョンアップ

    一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)と米国のMIDI管理団体であるThe MIDI Manufacturers Association(MMA)は1月19日、電子楽器インタフェース規格「MIDI 2.0」の開発、規格化、実装作業を共同で進めていくと発表した。 シンセサイザーなどの電子楽器間をシリアル通信で相互接続するMIDI(Musical Instruments Digital Interface)の最初のバージョンである1.0は1981年に規格化され、1983年に初めてのデモがNAMMショーで披露された。2.0では最初にMIDIデバイス間でのネゴシエーションを行い、既存1.0デバイスとの運用性を確保。チャンネル・メッセージの分解能拡張、ノート・コントロール、タイムスタンプなど表現力やデータ再現性を大きく向上させるという。 現在プロトタイプの開発が進められており、開発には1.0のとき

    MIDI 2.0、始動 今も使われる電子楽器規格が38年後のバージョンアップ
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    初のバージョンアップなので見出しがそんなニュアンスと>トップブクマコメ
  • 「Windows 10 Mobile」12月10日にサポート終了「AndroidまたはiOSへの移行をお勧め」とMicrosoft

    MicrosoftはモバイルOS「Windows 10 Mobile」のサポートを2019年12月10日に終了する。1月3日に公開したサポートページのFAQで告知した。 Windows 10 Mobileについては、2017年10月にWindows 10担当副社長(当時)のジョー・ベルフィオーレ氏が「新機能や新端末の開発には注力しない」とツイートしたことで、終了を予告していた。その後、2018年1月にWindows Insider Programチームのシニアプログラムマネジャーであるブランドン・ルブラン氏がプレビュー版の新ビルド提供終了をツイートした。サポート終了については、米Thurrotが18日に最初に報じた。 12月10日以降、Windows 10 Mobileではセキュリティアップデート、サポート、オンラインテクニカルコンテンツの更新がなくなる。最終日までサポートされるのはバー

    「Windows 10 Mobile」12月10日にサポート終了「AndroidまたはiOSへの移行をお勧め」とMicrosoft
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    あー 競争という面では3つでなく2つだと競争にならんのは今のモバイルプラットフォームを見てても…だし、一方でかつてと違って勝つまでやるという戦い方をしなくなったMicrosoftにらしくなさを感じる方もありそう
  • Classicc - 整理しなくてもうまくいくノート

    # こんな感じで横に並べてメモが書けます。紙のノートのように新しいメモを右にどんどん追加していくことができます。横に並べると、 前のメモが読みやすいメモからメモの移動が簡単前のメモを見ながらメモができる1画面に表示するメモの種類が多くなりすぎないという良さがあり、ノートを書くのが快適になります。実際に右のメモをちょっとだけ見てみましょう!リンクを開くより簡単ですよね!?このメモに戻ってくるのもすごく簡単!これが横並びの良さです! # 整理はやめたClassiccは、書き始めるまでに考えないといけないことを極力排除しています。 メモをするときに、 あらかじめ決めたルールを思い出しメモを残すためのノートを開きあとで見つけやすくするためのタグをつけてメモをするってやるのめんどくさいですよね? Classiccではめんどくさいステップは排除して紙のノートと同じステップ、「ノートを開いてメモを書く」

  • ブラウザでマイク入力から書き起こしを行うツールを作った - mizchi's blog

    Chrome でマイクからの音声を録音して、その音声認識で書き起こしも同時に行うツールを作った。 recording-studio.netlify.com で遊べる。 Chrome に搭載されてる Web Standard Proposal? の SpeechRecognition API を使っている。 developer.mozilla.org Chrome のみだが、 PC Chrome だけではなく Android Chrome でも動作確認済み。 ブラウザをオフラインにすると動作しないので、このAPI の 中身はたぶん Google Speech to Text API だと思われる。 出力 録音したものは webm ファイルとしてダウンロードできる。認識されたテキストも、タイムスタンプ付きのプレーンテキストなので、適当にもっていって、ぐらいの気持ち。 クラウドで音声認識してるこ

  • センターの試験監督を大学教授や医師にやらせているって冷静に考えると正気の沙汰ではないのでは?「まじで苦行」「無償労働のことも」

    りおさん @cirrus22 センターの試験監督だけは二度とやりたくない。 大学の二次試験のよりはるかにきつい。台通りに1秒も狂わずにロボットのように動かないといけない。なにか一つでも違うと、夕方の全国ニュースに出るという恐怖。しかも医者足りないって言いながら、医者に試験監督させてるの当に頭おかしい。

    センターの試験監督を大学教授や医師にやらせているって冷静に考えると正気の沙汰ではないのでは?「まじで苦行」「無償労働のことも」
  • MacBook Pro 2018 13" + Intel NUC Bean Canyon + eGPU で Mac/Win グラボ共有環境を構築した話 - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

    今年もよろしくお願いします、小野マトペです。去年の10月、MacBook Pro 2018 13インチを購入しました。 MacBook Pro 2018 13インチ届いた。Early 2013 15インチを使い続けていたので電源含めて重量が40%が減って軽さがすごい。 pic.twitter.com/796gF6sihS— 小野マトペ (@ono_matope) 2018年10月9日 今まで使っていた2013モデルでは性能重視で15インチを使用していましたが、今年のモデルはCPUのコア数が増え、13インチでも去年の15インチよりも高いCPUパフォーマンスが出るということだったので、モビリティのために13インチをチョイス。やっぱりノートパソコンは持ち運んでなんぼですね。軽くて最高。 japanese.engadget.com 13インチを購入するにあたって最後まで躊躇した要素はグラフィック性

    MacBook Pro 2018 13" + Intel NUC Bean Canyon + eGPU で Mac/Win グラボ共有環境を構築した話 - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
  • [Ubuntu] apt-get まとめ - Qiita

    $ sudo apt-get install ntp ntpdate Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done Use 'apt-get autoremove' to remove them. Suggested packages: ntp-doc The following packages will be upgraded: ntp 1 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 93 not upgraded. Need to get 613 kB of archives. After this operation, 0 B of additional disk space will be used. G

    [Ubuntu] apt-get まとめ - Qiita
    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    dpkg -l と dpkg -L が使う場面結構ありそうだ
  • How do I find the package that provides a file?

    nezuku
    nezuku 2019/01/21
    apt/dpkgベースパッケージ管理にて、どのファイルがどのパッケージから提供されるか探す。 dpkg -S オプションか apt-file パッケージ/コマンドで探す。
  • アニメ「響け!ユーフォ」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年11月に行われた「第31回全日マーチングコンテスト」で金賞に輝いた宇治中(京都府宇治市宇治)の吹奏楽部員たちがこのほど、宇治市役所を訪れ、受賞を報告した。 25校が出場した全国舞台で、宇治中は部員73人がステージに立って6分間のパフォーマンスを繰り広げ、通算5度目の金賞となった。 昨年は銀賞で悔しい思いをしただけに、部長でチューバを担当した3年中村希星(きらら)さん(15)は「今年こそは金賞という思いが強く、今までの演奏で一番良かった。宇治中らしく動きにキレがあり、思いの詰まった演奏を届けられた」と笑顔を見せた。 山正市長は「この感動を忘れず、3年生は新たなステージに羽ばたいてほしい」と伝えた。

    アニメ「響け!ユーフォ」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 視覚障害者向けの「選挙のお知らせ」が届いたんだけど、再生できるものがなくてどうしたらいいかわからない

    安全ウェブ@山梨 @AnzenYamanashi 山梨県知事選挙について 選挙管理委員会からお知らせします。 1月27日は、山梨県知事選挙の投票日です。 当日、都合・・・ anan.jpn.org/archives/441925 (やまなしくらしねっと) #山梨県 anan.jpn.org/archives/categ… 19:01

    視覚障害者向けの「選挙のお知らせ」が届いたんだけど、再生できるものがなくてどうしたらいいかわからない