Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

hatenaに関するnicht-seinのブックマーク (50)

  • はてな、「はてなブックマーク」iPhoneアプリ版を提供

    nicht-sein
    nicht-sein 2010/02/22
    いちいちボタン押してからロードしにいくので、動作が軽快とはいいがたいけれど、はてなtouchと比べてブクマの登録ができるだけ優秀かな。
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く『ニンテンドーDSi』うごくメモ帳編

    岩田 今回の「社長が訊く」は、 いつもとは違う趣向で、社外の方に参加いただいています。 株式会社はてなの近藤さんと二宮さんです。 近藤・二宮 よろしくお願いいたします。 岩田 近藤さん、まずは自己紹介をお願いできますか? 近藤 はい。株式会社はてな(※1)の近藤です。 今日はこのような場にお呼びいただき、ありがとうございます。 わたしたちは普段、「はてな」という インターネットのウェブサイトを運営しています。 2001年からスタートしまして、 主に日国内で、ブログのサービスとか 写真のアルバムサービス、ブックマークサービスなどを 7年ほどかけて提供してきました。 今回は、任天堂さんのゲームと連携した、 これまでにないサービスを提供するという とてもおもしろい試みに 参加させていただくことになりました。 ※1. 株式会社はてな=「人力検索はてな」「はてなダイアリー

  • はてなブックマーク全文検索機能の裏側

    そろそろ落ち着いて来たころ合いなので、はてなブックマーク全文検索機能の裏側について書いてみることにします。 PFI側は、8月ぐらいからバイトに来てもらっているid:nobu-qと、id:kzkの2人がメインになって進めました(参考: 制作スタッフ)。数学的な所は他のメンバーに色々と助言をしてもらいました。 はてな側は主にid:naoyaさんを中心に、こちらの希望や要求を聞いて頂きました。開発期間は大体1〜2か月ぐらいで、9月の上旬に一度id:naoyaさんにオフィスに来て頂いて合宿をしました。その他の開発はSkypeのチャットで連絡を取りながら進めてました。インフラ面ではid:stanakaさん、契約面ではid:jkondoさん、id:kossyさんにお世話になりました。 全文検索エンジンSedue 今回の検索エンジンはSedue(セデュー)という製品をベースにして構築しています。Sedu

    はてなブックマーク全文検索機能の裏側
  • はてな、ボトルメールなど3つの実験サービスを公開

    はてなは12月4日、実験サービスを提供するサイト「はてラボ」において、新たに「はてなニュース」「はてなカウンティング」「はてなボトル」の3サービスを公開した。 はてなニュースは、ユーザーが特ダネ情報を投稿できるサービス。編集者の名前は公開されない。はてなのサービスである「はてなブックマーク」や「はてなスター」とも連携する。 はてなカウンティングは、ユーザーがイベントを設定して、カウントアップ、カウントダウンを作成できるサービス。ほかのユーザーが作成したカウントアップ/ダウンをフォローしてチェックしたり、作成したカウントをiGoogleやブログに貼り付ける機能も提供している。 はてなボトルは、疑問に思っていることや困っていることを書き込むと、メンバー登録したほかのユーザーにはてなメッセージ(ボトル)が届き、相談にのってもらえるサービス。 ボトルが送られて30分以内に返事がなかった場合、ボトル

    はてな、ボトルメールなど3つの実験サービスを公開
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/12/05
    あとでちとためす
  • はてな、動画共有サービスへ進出:ニュース - CNET Japan

    はてなは10月30日、写真共有サービス「はてなフォトライフ」に、動画をアップロードできる機能を追加した。携帯電話からのメール投稿、ダウンロード再生にも対応している。 動画をアップロードするには、画像をアップロードする時と同様に、はてなフォトライフのアップロードページから「アップロード」ボタンをクリックして動画ファイルを選択する。はてなのブログサービス「はてなダイアリー」の編集ページからもアップロード可能だ。 アップロードできる動画ファイルは3gp、3g2、avi、flv、mov、mpg、wmv形式。ファイルサイズの上限は60Mバイトまで。時間は最大10分まで。 はてなフォトライフの動画ページに表示されている再生ボタンをクリックすると、動画が再生される。モバイル版では、「動画再生」のリンクをクリックすると、動画ファイルを端末にダウンロードして閲覧できる。

    はてな、動画共有サービスへ進出:ニュース - CNET Japan
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/10/31
    大勢で共有する、というより友人に見せるために用意された雰囲気がする
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/10/29
    掲示板と化しているはてブのエントリー一覧の管理はどうなってるの?という事かな?はてなだと思うけど、ブクマページの非可視化が分かりづらいし、周知されtないし、レンタルブログだとメタタグ置けないからなぁ。
  • 「はてなブックマーク」新バージョンが11月に公開

    はてなは2日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」新バージョンを11月25日に正式公開すると発表した。これに先立って、11月上旬よりパブリックベータ版を公開する。 はてなブックマークは、2005年2月にベータ版を、同年8月に正式版を開始したソーシャルブックマークサービス。2008年10月現在で、被ブックマークエントリーは1000万件、登録ブックマーク数は2900万件にのぼるという。 新バージョンは、現行版のサービスを提供する中で発生した課題などを改善するために、2008年春より開発を進めてきたもの。全文検索機能の搭載やソーシャル性・コミュニティ機能の強化をはじめ、ユーザーインターフェイスの改善、デザイン刷新、テキストマイニングによるコンテンツ編集を念頭に、1から開発が行われている。 同社では、11月上旬に公開するパブリックベータ版を通じて、ユーザーの意見を取り入れながら改善

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/10/03
    いま、はてなで一番利用しているだけに期待
  • http://twitter.com/bulkneets/statuses/910522991

    http://twitter.com/bulkneets/statuses/910522991
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/09/05
    はやっ。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、

    はてなブックマーク開発ブログ
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/29
    blogのコメント欄やトラックバックの可否について、サイト保有者に権利があるのと同様に考えた、ということでしょうね。議論するならちゃんとした場でやって、はてブは議論する場じゃない、ってことじゃないですか?
  • はてなブックマーク、コメントの一覧非表示が可能に

    はてなは29日、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」で、特定のページへのブックマークおよびにコメントを非表示にできる機能を追加したと発表した。 はてなブックマークでは、同じURLをブックマークした他ユーザーやコメントが一覧できるページがブックマークごとに用意されており、1つのページに対して他のユーザーの意見や感想などを一覧できる。今回の機能追加では、ブックマークされるページの管理者が特定のメタタグを設定しておくことで、ブックマークを受けた場合にブックマークしたユーザーやコメントの一覧を表示させないことが可能になった。 なお、メタタグを設定した場合でも該当のページへのブックマークは可能。このためユーザー単位でのブックマーク一覧やお気に入りに登録した他ユーザーのブックマークなどはメタタグを設置したページでも通常通り閲覧できる。また、現状の仕様ではコメントを非表示にできるのはそのページが

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/29
    "一度ブックマークされたページのコメント一覧を非表示とする場合はサポートに連絡するようよびかけている"
  • はてなで使える、議論を活発にするための小技 - finalventの日記

    inspired by 会議で使える、議論を活発にするための小技 | IDEA*IDEA はてブでネガコメ付けた後に、サブアカで、はてブを増やしてスターを付けまくる。 これだけです。 はてなで「他人事だよねー」モードのときは、なぜだか「ネガコメをスルーしとけばいいだろ」的になっているときが多々あります(みんながそんな感じでネガコメ5だけが空回り、というのはよくありますよね)。 そこでこのように最初のネガコメさんが視界から消えて、見たことないようなユーザー名ではてブが増えると、注目リストにのっかり、ネガコメの空気をみてネガコメをつける人が増えることになります。そうすると「えーと、あの人の立場は・・・」と他の人に注意が向くようになり、この機会に叩いちゃえとか釣りの擁護論が出てきて議論に幅が出てきます。

    はてなで使える、議論を活発にするための小技 - finalventの日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/08/13
    "ネガコメの空気をみてネガコメをつける人が増えることになります"あるある
  • はてな村のネット - finalventの日記

    はてな村でブロガーをやっている者です。 はてな村なんで、村民はWebデザイナーはWeb系のプログラマが中心なんですが、2割ぐらいは文系というか、非モテとか左翼っぽい方もいらっしゃります。 日々の話題はオタクの基的なことか、JavaScriptライブラリーとかCSSの使い方で 「今更こんなこと話題にする必要あるんだろうか?」 と思うような内容。さすがにそれだけでは申し訳ないような気がするので、 これからの時代に必要とされそうなネットの昔話的なことも書いています。(メインフレームのビジネスって土木と同じだよね、とか) で、そういうブロガーをやっていて気づいたのだけれど、割と多くの人は未だに 「新聞って何?」 という認識である、ということ。いや、それ以前に 「世間って何?」 という認識の村民が割といるという現実。ニートとかとかに限らず、30代でも多い。 世間話とか反語とか使えない。メールの常套

    はてな村のネット - finalventの日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/07/22
    "社会とか世間なんて言ってみれば、オヤジとか官僚とか団塊世代がやっているようなもので、年寄りが下手こいているのを非難すれそれでよくて、非難すれば自分たちが何かしたという認識なのだろう"とか、秀逸
  • 京都のはてな社に遊びに行ってきた | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    京都のはてな社に遊びに行ってきた | IDEA*IDEA
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/07/18
    "浴衣の女子大生がなぜかいたのですが、かわいすぎてけしからんと思った"
  • はてなブックマーク新機能を公開--プリファードインフラストラクチャーと共同開発

    はてなとプリファードインフラストラクチャーは7月15日、戦略的提携を行うことに基合意した。はてなのサービス開発能力とプリファードインフラストラクチャーの情報処理技術を組み合わせ、新規性のあるサービス開発に取り組んでいく。 両社はすでに2008年6月に共同開発合宿を実施している。そこでの成果も7月15日に、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新機能、「関連エントリー表示機能」として公開した。 これはプリファードインフラストラクチャーが保有する類似情報抽出エンジンを元に共同で開発された類似記事抽出機能で、はてなブックマークの特定記事のエントリーページに、「そのエントリーに関連する他のエントリー」を表示するものだ。

    はてなブックマーク新機能を公開--プリファードインフラストラクチャーと共同開発
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/07/15
    ああ、あれ、今まで一番下にあったのになぜ?と思ったけど仕様からして変えたのね
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

  • はてな村の地図『HatenarMaps』を公開しました - kaisehのブログ

    はてな村』のアナロジーを当に地図にできたら面白いだろうなと思って、週末を潰して作ってみました。TopHatenarが蓄積しているDBを一部活用したサービスになっています。 Blogopolis このサービスを簡単に説明すると、はてなダイアリーのユーザに、獲得ブクマ数に応じた領土面積を割り当て、さらに似た者同士の領土を隣接させるという試みです。 地図の全体を見渡すことで、はてダの大まかなトレンドを掴むこともできるし、スケールを拡大していけば個別記事に到達することもできます。さらに、Google Mapsで検索するような感覚ではてなidやキーワードを入力して地図を探索したり、「去年と今年で勢力図がどう変わったか」を調べることもできます。 HatenarMapsはTopHatenarと同様、Javaで開発しました。フレームワーク構成もTopHatenarと一緒で、Cubby+Mayaa+S2

    はてな村の地図『HatenarMaps』を公開しました - kaisehのブログ
  • モバイル版はてなダイアリーのゲストコメントの仕様を元に戻しました - はてなダイアリー日記

    さきほど、モバイル版はてなダイアリーのゲストコメントの仕様を元に戻し、ゲストモードのブログでは、ゲストコメントの読み書きが行えるように変更しました。 はてなでは昨週18日にモバイル版からのゲストコメントの読み書きができなくなる仕様変更を行いました。この変更の経緯については、 モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について モバイル版はてなダイアリーでのゲストコメント制限を実装いたしました モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について2 等で告知をしております通り、低年齢ユーザーなどを悪質な情報から守ることなどを目的として総務省等から要請があり、携帯電話事業者とも協議をしながら、止むを得ないと判断し変更に至ったものです。 しかし、18日の仕様変更後、多数の携帯ユーザーの方からご意見を頂く結果となりました。頂いたご意見の中には、これまでに投稿されたゲストコメントの内容すら見れ

    モバイル版はてなダイアリーのゲストコメントの仕様を元に戻しました - はてなダイアリー日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/04/24
    Web2.0らしいといえばらしいのだけど、「とりあえずやっちゃって反応見て本決まりにすっか」という対応なのは以前の住所登録の時からかわらないなぁ(苦笑)
  • エイプリルフール - jkondoの日記

    毎年4月1日が近づいてくると、「ねえ、今年はどうする?」みたいな話がどこからともなく出てくる。それでもう3月も残り数日しかないよ、というあたりで、「そろそろ決めるべ」みたいな話になって、ご飯でもべながらしょうもないネタを繰り広げる会議が開かれる。いつもおかしなアイデアがたくさん出るので、どこかに記録しておきたいくらいだ。 しかしいざネタが決まると、そこからの団結力は結構すごい。今回も、31日の朝までは、まあ入力フォームを3行にしておくくらいで良いんじゃないかな、みたいな感じだったのに、いざ作業が始まると、id:malaが「jsで季語チェッカー作ったよ!」とか言い出すし、id:nagayamaが「書道セット持ってきたのでロゴを書きましょう」とかいって全員で書道を始めるし、id:tikedaも書道風テイストで結局サイト全体のデザインを変えてしまった。五・七・五の入力フォームが分かりにくいんじ

    エイプリルフール - jkondoの日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/04/02
    "4月1日はそうやって少し文化祭みたいなノリで遊べる祭りみたいになりつつある"そのノリはわかるなぁ
  • http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html ネタ?マジ?

    http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html ネタ?マジ?

    nicht-sein
    nicht-sein 2008/04/01
    20代のみネタよりマジのほうが比率が高い、ってのは興味深い。
  • 記事本文にニコニコ動画が貼り付けられるようになり、動画ページにも掲載されるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーとはてなグループの日記の記事文にニコニコ動画の再生プレイヤーが貼り付けられるようになりました。また、関連動画や含む日記が表示されるはてなダイアリーの動画ページでも、ニコニコ動画に対応しました。 ニコニコ動画ではログインしないと動画を見ることができませんが、はてなの記事や動画ページに貼り付けられた再生プレイヤーは、ニコニコ動画にログインしていない状態でも再生可能です。 ご利用のブラウザがリファラを送らない設定になっている場合には再生プレイヤーが表示されませんので、その場合はリファラを送信するよう変更してください。また、URLがhttpsから始まるはてなグループではリファラが送信されないため、ニコニコ動画を貼り付けることができません。 また、日同時にはてなブックマークでもニコニコ動画に対応しており、ニコニコ動画の動画ページをブックマークするとエントリーページで動画が再

    記事本文にニコニコ動画が貼り付けられるようになり、動画ページにも掲載されるようになりました - はてなダイアリー日記
    nicht-sein
    nicht-sein 2008/03/05
    ログインしなくてもみられるように