Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2011年10月16日のブックマーク (3件)

  • すくいぬ PCで出来る面白いゲームを教えてください。お願いします。

    2024 11 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2025 01 1 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/13(木) 23:59:25.84 ID:X4+3H5zB0 マウスコンピューター、「G-Tune」からAMD FX-8150(8コア)プロセッサー搭載のゲームPCを発売、G-Tune、AMD FX-8150(8コア)プロセッサーを搭載したゲームパソコンを10月末より発売予定!! ~NVIDIA(R) GeForce(R) GTX560と80PLUS SILVER認定取得900W電源を搭載し8万円台を実現した抜群のコストパフォーマンス!!~ ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、社:東京都)は、マウスコンピューターのゲー

    nokumotto
    nokumotto 2011/10/16
    うちMacやけど…
  • INTERVIEW(1)――テクノをやろうとしてた感じはあると思う - TOWER RECORDS ONLINE

    ――ファースト・アルバム『unrest』(98年)を発表されてからのこの10年は、どういうものでしたか? 「もう10年かあ、と。同じような作り方で、よくもここまできたな、と(笑)。基的にスタンスはほぼ変わらないですから」 ――個人的に『unrest』で、すごく新しいものを聴いた感じがあって……。 「ありましたか(笑)?」 ――あ、そういうつもりはなかったですか? 「むしろ……そんなめちゃめちゃ新しいものをやっているという自覚はなかったですね。時期的には、新しいリズムがあればそれでいちジャンル、みたいな時代でしたから。そういう意味で言ったら全然……(新しくない)」 ――当時アーティストとしてご自分の将来像をどう考えておられました? 「そうですね……最初は無我夢中ですからね。むしろ(アルバムが)出てから、〈あ、こんなものだったのか〉と。当時は、CDを出してる人ってすごい自信に満ちているという

    INTERVIEW(1)――テクノをやろうとしてた感じはあると思う - TOWER RECORDS ONLINE
    nokumotto
    nokumotto 2011/10/16
  • アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」  価格決定巡り深い溝:日本経済新聞

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」  価格決定巡り深い溝:日本経済新聞
    nokumotto
    nokumotto 2011/10/16
    ほとんど洋楽しか聞かないし、iTunesで買えるのしか日本の聞かないから、そんなんだけでもサービス始めてくんないかな?