Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年4月30日のブックマーク (5件)

  • 【猪瀬知事発言】知事、一転して謝罪「訂正してお詫び」 - MSN産経ニュース

    五輪招致をめぐる他都市批判発言について、記者団の質問に答える東京都の猪瀬直樹知事=30日午前、東京都庁 2020年五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事が、ライバル都市のトルコ・イスタンブール批判ともとれる発言をしたとニューヨークタイムズ紙で報じられた問題で、猪瀬知事は30日、発言があったことを認めた上で「こちらの表現不足。不適切な発言であり、訂正してお詫びしたい」と述べた。都庁で記者団の取材に答えた。 猪瀬知事は問題の発言について「インタビューが終わり、立ち上がってから雑談をするなかで『南米初やイスラム圏初というのはなんなんだろうか』と話した。東京のPRが9割9分だった」とし、インタビューの主要部分ではなかったと釈明した。 行動規範で他都市批判が禁じられていることは「認識していた」としつつも、「他都市と比べた質問に対して答えようとすると、自分のどこがよいのかと説明するために、どうしても他都

    o-kojo2
    o-kojo2 2013/04/30
    録音されてるんでビビったとか
  • Opinion | Tokyo's Claim to the Kurils Is Shaky (Published 1992)

    o-kojo2
    o-kojo2 2013/04/30
    1992年社説。In the final round of the 1956 talks the Japanese side accepted the weakness of its claim to Etorofu and Kunashiri and agreed to settle for return of Shikotan and the Habomais, in exchange for a peace treaty. But the United States blocked the deal.
  • 朝日新聞デジタル:猪瀬知事「不適切な表現、おわび」 五輪招致巡る発言 - 社会

    五輪招致に関する自身の発言について、報道陣の取材に応じる猪瀬直樹東京都知事=30日午前11時18分、都庁、関田航撮影  2020年五輪招致をめぐり、東京都の猪瀬直樹知事がインタビューで他の立候補都市を批判する趣旨の発言をしたと米ニューヨーク・タイムズ紙が報じたことについて、猪瀬知事は30日、「誤解を招く不適切な表現で、おわびしたい。認識が甘かった」と話した。  都庁で記者団に答えた。猪瀬知事は発言内容について「インタビューの終了間際の雑談の中で出た話」と説明。五輪招致への影響に関しては「教訓にしたい。これからの活動に反省を踏まえる」と述べた。  同紙によると、猪瀬知事は「イスラム諸国は互いにけんかばかりしている」などと発言。立候補都市のイスタンブール(トルコ)に対する東京の優位性を訴えた。国際オリンピック委員会(IOC)は五輪招致の行動規範で、立候補都市が他都市の批判や比較をしないよう定め

    o-kojo2
    o-kojo2 2013/04/30
    雑談だとしても、その内容が問われるに決まってんだろ
  • Japan and Russia want to finally end World War II, agree it is 'abnormal' not to

    Why is Christian Science in our name? Our name is about honesty. The Monitor is owned by The Christian Science Church, and we’ve always been transparent about that. The Church publishes the Monitor because it sees good journalism as vital to progress in the world. Since 1908, we’ve aimed “to injure no man, but to bless all mankind,” as our founder, Mary Baker Eddy, put it. Here, you’ll find award-

    Japan and Russia want to finally end World War II, agree it is 'abnormal' not to
    o-kojo2
    o-kojo2 2013/04/30
    But the deal was never finalized, some say because the United States blocked it by warning Japan that this would create a legal precedent for the US to keep Okinawa.かつての2島返還論がとん挫した理由
  • 安倍内閣を糾弾 韓国が決議案採択=靖国問題などで (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国国会は29日の会議で、日の閣僚や国会議員の靖国神社参拝と侵略戦争を否定するような安倍晋三首相の発言を糾弾する決議案を採択した。 在籍議員239人のうち、238人が賛成し、1人が棄権した。 国会は決議案で「(安倍内閣の)非理性的妄動と妄言は、未来志向的な韓日関係構築と北東アジアの平和定着に深刻な否定的影響を招く外交的挑発行為」とした。 また、太平洋戦争の戦犯を参拝する非理性的妄動と否定てきない過去を否定しようとする愚かな妄言をやめるべきだと指摘。過去に対して徹底的に反省して心から謝罪を表明するよう促した。 韓国政府に対しても、「日が軍国主義に回帰しようとする動きに対し、あらゆる外交的手段を動員して断固たる意志で厳重に対処すべき」と求めた。