第2日目:闘うための準備をはじめよう――Stylish:Firefoxを鍛え直せ! フォクすけブートキャンプ フォクすけを完全にあなたの支配下に置くための究極のブレインワークアウト、フォクすけブートキャンプへようこそ。第2日目はStylishを使ったカスタマイズだ。 フォクすけブートキャンプへようこそ。第2日目、準備はいいかい? 今日は、Stylishを使ったカスタマイズだ。 まずはStylishについて解説しておこう。Firefoxは、あるファイルを編集すれば、ユーザーインタフェースやサイトの表示をカスタマイズできる。そのファイルがそれぞれuserchrome.cssとusercontent.cssだ。とりあえずここでは、Firefoxでは、画面表示をユーザースタイルシートを用いることでユーザー自身が自由に制御できるということを覚えておけばよい。 いきなり専門的な話になってしまったが、今
