Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

本に関するosaanのブックマーク (125)

  • 書泉グランデが1,368ページで28,600円の鈍器本『物語要素事典』を仕入れたが仕入れ担当者が後悔する事態になっていた

    書泉グランデ | 神保町 @shosengnd 【鈍器入荷】 『物語要素事典』 (神山重彦/国書刊行会) 文学、映画、演劇、落語、昔話、神話、マンガ、都市伝説――あらゆる物語の核心を照らし出す無類の大事典。 ウラジミール・プロップもツヴェタン・トドロフも吃驚だ! 28600円! この内容で…や、安い!!! あと重い。 1Fにて #神保町 pic.x.com/YHsAZ5O5wy 2024-10-30 14:07:05 書泉グランデ | 神保町 @shosengnd 書泉グランデ(神保町)の公式アカウントです。 アタマオカシイ屋。全天候対応 屋内型アミューズメント屋。書泉オンラインショップ: shosen.tokyo 書泉オンライン楽天市場 店: rakuten.co.jp/shosen/ shosen.co.jp

    書泉グランデが1,368ページで28,600円の鈍器本『物語要素事典』を仕入れたが仕入れ担当者が後悔する事態になっていた
    osaan
    osaan 2024/11/02
    『西洋古典学事典』1675p、30800円もよろしく。こっちも負けずに面白い。
  • いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む

    私事で大変恐縮だが、今住んでいるマンションが建て替えということになってしまい、5年ほどどこか別のところに住まなければならなくなった。 そのために数ヶ月以内に引っ越しをする予定(現実感ないけど)だけど、溜め込んだ書籍をどうするのか今から思案している。 廊下に放置してある90年以上前の百科辞典も、いよいよ処分しないとダメになってきた。 処分する予定はあるけれど、その前にみんなで読んでみようと思う。 どんな百科辞典? 処分したい百科辞典はこちら。 三省堂『図解現代百科辞典』全5巻 『図解現代百科辞典』全5巻、三省堂が1931(昭和6)年から1933(昭和8)年にかけて刊行した百科「辞典」だ。 ふつう「百科」の場合は「事典」とするものが多いが、これは「辞典」となっている。「辞」つまり、言葉に注力した百科事典なのかと思いきや、冒頭に「図解」とある。 絵がちょいちょい載ってるのかなとナメた考えでページ

    いいかげん捨てたい90年前の百科辞典を処分する前にみんなで読む
    osaan
    osaan 2024/11/01
    戦後のはゴミ同然の扱いだが、戦前の百科事典なら古書として値がつくはずだが。
  • 木やカイメンには脳が何故ないのかを徹底的に考えると、実は脳は思考のために必要なものではなく、運動のために必要なものだった話

    高須賀とき @takasuka_toki 最近読んだで衝撃的だったのが、木やカイメンには脳が何故ないのかを徹底的に考えると、実は脳は思考のために必要なものではなく、運動のために必要なものであり、思考は運動の後付でしかないというロジックなんよね。 2024-10-26 23:13:40 高須賀とき @takasuka_toki 僕が定住が人間の質だと思う根拠がこれで、たぶん人間が動くのは不安というモチベーションがあるからなのよ。究極的には、街路樹になるのが人間が一番幸せになるための最強メソッドなのだと思う。ペット飼ってる人とか、不満いいつつも満たされてますし。 2024-10-26 23:15:03 高須賀とき @takasuka_toki 前に読んだで、フリーを徹底してFIREしてから世界中を旅した人間が、旅の途中で幸せそうな親子をみて「僕はどこにでも行けるけど、どこにも行けないんだ

    木やカイメンには脳が何故ないのかを徹底的に考えると、実は脳は思考のために必要なものではなく、運動のために必要なものだった話
    osaan
    osaan 2024/10/27
    筒井康隆『佇む人』を思い出した。
  • カバーなんぞ一寸たりとも必要だと思ったことはないが本屋のレジ係が『研..

    カバーなんぞ一寸たりとも必要だと思ったことはないが屋のレジ係が『研修中』のタグを付けていたら必ずカバーを付けてもらうようにしている 慣れない手つきでカバーをぎこちなく付ける様子が見ていてすごく癒されるんや

    カバーなんぞ一寸たりとも必要だと思ったことはないが本屋のレジ係が『研..
    osaan
    osaan 2024/10/13
    基礎知識:本屋でつけてくれるのは「書皮」と呼ぶのです。
  • 読んでも読んでも人類は魚を食べない〜人類が魚をどう食べてきたのか解説した本「魚食の人類史」

    まこまこまこっちゃん(以下、まこ): 人類が魚をどうべてきたのか書いてあるです。 すごいのが、200ページ以上あるんですけど、100ページぐらいまで魚べないんですよ。 こーだい: 半分。 まこ: 半分。 帯にはおいしそうな魚がならぶが、べるようになるまで何千万年もかかる でも、釣り針はまだ見つかっていない まこ: 2000万年前の霊長類の話とかから始まって、スタートがめっちゃ前なんですよ。 石川: でも、魚って霊長類より前からいるじゃないですか。 まこ: べてそうですよね。でも!べてないんですよ……って話がずっと続く。 著者はサルの研究者で、サルが野生下で魚とってべるのは報告されてないらしいんです。 泳いでる魚とってべるのって、めっちゃ難しいから道具がいるし。 石川: なるほど まこ: それは最初の方の人類も同じだって、歯の形とかからわかってるんですって。 そもそも必要がな

    読んでも読んでも人類は魚を食べない〜人類が魚をどう食べてきたのか解説した本「魚食の人類史」
    osaan
    osaan 2024/10/03
    ネコはいつから魚を食べるようになったか、も知りたいものだが。
  • 大学1年生や忙しい社会人が最低限、読んでおくべき手頃な「ホメロス」の本に様々な反応「ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは二の次三の次」

    古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano この3冊だろ,大学1年生や忙しい社会人が最低限読んでおくべき手頃なホメロスのは.あのね,ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは,二の次三の次だよ!!まず『イリアス』(+『オデュッセイア』)と「叙事詩の環」の最低限の知識だよ!!身に付けるべきは!!😂 pic.x.com/q3p7qozfo0 2024-08-29 21:02:54

    大学1年生や忙しい社会人が最低限、読んでおくべき手頃な「ホメロス」の本に様々な反応「ソポクレスやらプラトンやらなにやなんてもんは二の次三の次」
    osaan
    osaan 2024/08/31
    森進一は名前で損してるけど、『砧』(森泰三名義)で芥川賞候補になったこともある。文章力はバッチリです。しかも本職はギリシア哲学で、プラトンを原語で読みこなします。
  • 最大級の学生街、早稲田からついに書店消える 早大生も落胆「出版物売る所もなくなった」

    最大規模の学生街、東京・早稲田から一般書店が姿を消すことになった。電子書籍やネット通販の普及の波にあらがえず、唯一残っていた文禄堂早稲田店(東京都新宿区)が9月16日で閉店することが今月初旬に告知された。同店では早稲田大学の出版サークルの刊行物を取り扱っていたこともあり、早大生の間では落胆の声も広がる。都の西北でさまざまな発見を提供してきた「知の拠点」の喪失は、近隣の学校や会社に通う多くの人に少なからず影響を与えそうだ。 文禄堂早稲田店の外観東京メトロ東西線の早稲田駅前にある同店は、前身の「あゆみBOOKS早稲田店」として平成元年にオープンした。30年12月には、江戸時代に日橋東中通で栄えた「書肆文禄堂」に由来する現店名でリニューアルオープン。45坪の店内では、早大に縁のある著者や作家を招いたイベントを開催するなど、早大だけでなく近隣の早稲田中学や高校の生徒ともコミュニケーションを図

    最大級の学生街、早稲田からついに書店消える 早大生も落胆「出版物売る所もなくなった」
    osaan
    osaan 2024/08/16
    昔は大学の近くに書店が(古書店も)軒を連ねたものだったが、今じゃ開業しようとすると「大学の近くはやめなさい」とアドバイスされるそうな。そのくらい学生が本を読まなくなってる。
  • おまいらが子どもの頃に熱中していた小説を教えて

    森絵都 DIVE!! あさのあつこ バッテリー 上橋菜穂子 守り人シリーズ 高飛び込みの玉井選手の銀メダルを見て胸が熱くなったので。 【追記】 こんなにたくさんブコメが集まるとは思っていなかったので驚いた。おまいらのお気に入りを知ることができて嬉しい。 ちなみに増田は作家読みしていて、乙一や椎名誠、群ようこ、有川浩あたりもハマった。

    おまいらが子どもの頃に熱中していた小説を教えて
    osaan
    osaan 2024/08/11
    小説と呼べるかどうかだが、松谷みよ子『日本の伝説』本屋で売ってなくて、学校の図書室から何度も何度も何度も借りて呼んだ。あと星新一。
  • 「ひどくて凄い。こんな怖い小説があるか」人気ミステリ作家が大熱論。必読の清張短編ベスト10 | 文春オンライン

    『点と線』や『ゼロの焦点』『砂の器』といった長編推理小説によって国民的作家の地位を築いた松清張は、もちろん短編も名作の宝庫。数百作に及ぶ清張短編の中からミステリ界の旗手二人が各々のベストを厳選、その魅力について縦横無尽に語り合った。 北村 今回は私と有栖川さんが持ち寄った、それぞれのベスト5を中心に、非常に豊かな宝の森、松清張の短編について語り合いたいと思います。清張先生の短編は質量共にさすがで、アンソロジーも多数編まれています。それらの収録回数ベスト3の作品では、すでに語り尽くされている「張込み」と「顔」が同率トップという結果になりました。 有栖川 両方とも、「或る『小倉日記』伝」などで歴史小説的な作風を見せていた松清張が、推理作家としての存在感を示し始めた初期の作品ですね。 北村 多彩な清張短編だからこそ、何を選ぶかに編者の個性が出ますね。佐野洋・五木寛之選のアンソロジー(『短編

    「ひどくて凄い。こんな怖い小説があるか」人気ミステリ作家が大熱論。必読の清張短編ベスト10 | 文春オンライン
    osaan
    osaan 2024/07/27
    宮本顕治と池田大作の間をとりもち、「創共合作」させた人。そんな時代もあったねと♪
  • 小学生の頃感動し、好き過ぎて今も本棚に置いてある「頭の体操」。この本が普通のクイズ本と違うのは、答えのところに一問ずつ「教訓」が書いてあって、その理由や頭の使い方について逐一解説してあるところ

    斎藤(BrainBrainGames) @NagasakiBGC 新作は「GEAR」。代表作「LOOP」、「OPEN」(ゴールデンボックス2022ゲームデザイン賞)、「HEY-YO」(innoSPIEL2022授賞)、「トリックと怪人」(ゲームマーケット大賞2018優秀作品賞)。from 長崎 boardgame.web-saito.net 斎藤(BrainBrainGames) @NagasakiBGC 小学生の頃感動し、好き過ぎて今も棚に置いてある「頭の体操」。このが普通のクイズと違うのは、答えのところに一問ずつ「教訓」が書いてあって、なぜ解けなかったのか?どうして考えが及ばなかったのか?見落とした原因は何か?等その理由や頭の使い方について逐一解説してあるところ。また問題毎に制限時間が設定されていて、パッと瞬発力で考えなくてはならないもの、わからなくても一定時間考え続けなければな

    小学生の頃感動し、好き過ぎて今も本棚に置いてある「頭の体操」。この本が普通のクイズ本と違うのは、答えのところに一問ずつ「教訓」が書いてあって、その理由や頭の使い方について逐一解説してあるところ
    osaan
    osaan 2024/07/19
    推理力云々の類題は中学受験などでおなじみ。ジャック・ラカン『エクリ』でも似た問題について語られている。
  • 「知らず知らずのうちに誰かの欲望を模倣しているとしたら?」文庫や新書で「いま読んでおくべき本」のポジションを取れると爆発する理由がこの本に書いてある

    ぷらんせかんす @plan_sequence ルネ・ジラールの「欲望の三角形」の話でしょ。中高生の頃(’80s)、作田啓一の「個人主義の運命」で読んだな。 x.com/shotichin/stat… 2024-07-02 01:05:34 リンク 臨床心理学用語事典 ルネ・ジラール ルネ・ジラールは、フランス生まれに生まれ、アメリカで学位を取得したアメリカ国籍の文芸批評家・社会学者です。 著書には『暴力と聖なるもの』『贖罪の山羊』などがあります。 彼は欲望に関する理論である「欲望の三角形」や、「贖罪の山羊」に関する理 7

    「知らず知らずのうちに誰かの欲望を模倣しているとしたら?」文庫や新書で「いま読んでおくべき本」のポジションを取れると爆発する理由がこの本に書いてある
    osaan
    osaan 2024/07/03
    またポストモダンの季節が来たのかな?ルネ・ジラールは普通に面白いし、ジャック・ラカンはどこでも根本に鏡像があることを理解すれば、それほど難解ではないよ。
  • 菊地成孔×荘子it『構造と力』対談 「浅田彰さんはスター性と遅効性を併せ持っていた」

    浅田彰『構造と力 記号論を超えて』(中公文庫) 1980年代のニュー・アカデミズムを代表する一冊『構造と力 記号論を超えて』が中公文庫で文庫化され、大きな反響を呼んでいる。批評家の浅田彰がドゥルーズなどのポストモダン・現代思想を明晰に体系化した同書は、1983年の初版刊行当時、社会現象になるほどの大ベストセラーとなった。 40年ものあいだ読み継がれてきた名著の文庫化にあたって、リアルサウンドブックでは、音楽家・文筆家の菊地成孔氏とDos Monosのラッパー・トラックメイカーの荘子it氏が書について語り合う対談を行った。菊地氏は2003年、自身が主催するバンド・DC/PRGで『構造と力』と題するアルバムを発表するなど、浅田氏から影響を受けている。荘子it氏は、学生時代に菊地氏の著作などから遡る形で書『構造と力』を知って、読み耽ったのだという。第一線の音楽家の二人は、書をどのように読ん

    菊地成孔×荘子it『構造と力』対談 「浅田彰さんはスター性と遅効性を併せ持っていた」
    osaan
    osaan 2024/06/11
    浅田氏自身はヘーゲルを否定しまくってて「読むな」と禁じてまでいるんだけど、『構造と力』はヘーゲル読んだほうがわかりやすくなる。特に『精神現象学』をコジェーヴの解釈で。
  • 無人島に持っていきたい、累計800万部・世界の美術家が認める“世界一売れている”美術鑑賞の本(GOETHE) - Yahoo!ニュース

    美術の歴史を書いたや個別の美術作品や美術家の物語を書いたはたくさんあるけれど、確かに、人類の壮大な営みとしての美術の物語を書いたはないかもしれない。このを手に取ったとき、まず、そう思った。そして読み進めていくうちに確かにそうわかったし、行間から美術への愛情が溢れてくるのを感じたものだ。 1950年出版の超ロングセラーたまにあるアンケートだが、「無人島に1冊だけ持っていくとしたら、あなたはどんなを選びますか?」というあれ。昔だったら「1冊なんて選べません」とか答えたかもだけど、今はこれでいいかなと思ってる。エルンスト・ゴンブリッチ卿(著者表記はE. H. ゴンブリッチ)の『美術の物語』である。 僕の持ってる版の表紙のビニールカバーに貼ってあるシールには「売上部数7,000,000突破『世界で一番売れてる美術の』US News & World Report」とあるが、日語最新版を

    無人島に持っていきたい、累計800万部・世界の美術家が認める“世界一売れている”美術鑑賞の本(GOETHE) - Yahoo!ニュース
    osaan
    osaan 2024/06/08
    ゴンブリッチは良い。翻訳で読めるものは全部入手した。
  • 太宰治の斜陽をメルカリで買ったら「落書きあってキャンセルしてもらって構わないです!」と謝罪が→見せてもらったら面白すぎて取引実行中

    ☆あまぃたん☆ @XjvCtr 太宰治の斜陽をメルカリで買ったんだけどなんか後々謝罪が来たと思ったら「落書きあってキャンセルしてもらって構わないです!」って言われて落書きを見せてもらったら線引いて「それな」とか言ってて面白すぎて取引実行中 2024-06-05 20:18:11

    太宰治の斜陽をメルカリで買ったら「落書きあってキャンセルしてもらって構わないです!」と謝罪が→見せてもらったら面白すぎて取引実行中
    osaan
    osaan 2024/06/06
    書込みの中で一番印象に残ってるのは、伊藤整訳『失われた時を求めて』の百均。行間に「なんという表現力」「とてもかなわない」「もう小説家をやめたい」と書かれてた。誰が売ったのやら。
  • 一度は読むべき「哲学」の名著 カリスマが選ぶ入門・古典・傑作8冊

    日経BOOKプラスに掲載されている記事、、著者を任意のキーワードで検索することができます。 ※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。

    一度は読むべき「哲学」の名著 カリスマが選ぶ入門・古典・傑作8冊
    osaan
    osaan 2024/04/18
    これ読んどけばだいたいOK https://x.gd/Al9QU
  • 本を買う時、どこで新刊情報を入手してるの?書店員さんのアンケートから見えてくる、SNS発信の重要性

    ヲカモト @wokamoto1130 @booksDAIHANtaka 中の人。今は兵庫県のどこかの屋(言えない)にいるよ。屋をもりもり盛りあげたい文庫新書&POP担当(自称)。書店員18年目くらい(たぶん)。たまにお店のことうっかりぽろりと呟くけど全て非公式です。 ayumi-okmt-1130.stores.jp ヲカモト @wokamoto1130 ちょっと聞いてみたいんだけど、一般の皆さん、何処で新刊情報入手してますか? 「書店員辞めたら新刊何出てんのか全然わからん」と仲間が何人も居て、そんなん一般の方はもっとわからんやろと。(選択肢無ければリプでどうぞ) 読者📕仲間さん達で拡散して貰えると助かります。 2024-02-29 10:50:21

    本を買う時、どこで新刊情報を入手してるの?書店員さんのアンケートから見えてくる、SNS発信の重要性
    osaan
    osaan 2024/03/04
    出版社の社員から「人性論の新版が出る」と聞いて旧版を売り、東大の先生が「正義論を訳し直してる」と聞いて旧訳を売り「三島の全集が新編集で」と取次から以下略。全部結構な値段で売れた。古本屋さんごめんなさい
  • 本屋に「上司に勧められたのでマルクスの資本論が読みたい」というお客さんが来た話→「その上司本当に読んだんか?」「勧められて素直に読む姿勢は偉い」

    Tanigaki Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 谷垣大河/@清風堂書店/社会・人文・新書・ビジネス書を担当/トークイベント企画🎙️/出店のご依頼もお待ちしております。連絡先(tanigaki★https://t.co/AidAyGjYBk) Tanigaki Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 閉店5分前にやってきたお客さんに「マルクスの資論はありますか」と聞かれた。上司から「人生100年時代云々」「お金の勉強にもなるから資論を読め」と言われ来たらしい(その上司当に読んだのかすら怪しいが)↓ 2024-02-06 22:36:38 Tanigaki Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 あえて白井聡の『武器としての「資論」』を勧めてみるも「違う」とのこと。平積みしている斎藤幸平『マルクス解体』に興味があるようだった

    本屋に「上司に勧められたのでマルクスの資本論が読みたい」というお客さんが来た話→「その上司本当に読んだんか?」「勧められて素直に読む姿勢は偉い」
    osaan
    osaan 2024/02/09
    就職したばかりの頃、通勤電車の行き帰りで岩波版を全巻読んだっけ。四則演算ができれば大体分かるから、ケインズよりずっと読みやすい。
  • 東大に300万円支払うと図書館を一生使うことができる→大学図書館情報が集まる

    Yoshiki Sato @phys_yoshiki 東京大学に個人で一括30万円以上寄付すると、3年間も総合図書館を利用できるよ! 一括300万円以上だとゴールドカードになって、一生総合図書館を利用できるよ! 「さぁ、みんなも東大に寄付しよう!」 lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/gen… pic.twitter.com/oqla7yLfUE

    東大に300万円支払うと図書館を一生使うことができる→大学図書館情報が集まる
    osaan
    osaan 2024/01/14
    必要な時は伝手をたどることにしてるので…
  • 『読書家へのクリスマスプレゼントは本か栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!本当に欲しいのはコレ!

    maguroの日常と読書 @maguroloverbook マグロの赤身好きな読書好き社会人です。好きなジャンルはミステリー小説(たまにホラー)。 好きな作家さんは主に伊坂幸太郎、貴志祐介、道尾秀介。ミスチル・ゲスの極み乙女好き maguro@おそらく読書垢📘 @maguroloverbook ⚠️警告!デマ注意⚠️ 『読書家へのクリスマスプレゼントか栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください! 読書家が当に欲しているのは、どデカい棚とそれを受け入れられる部屋です

    『読書家へのクリスマスプレゼントは本か栞がおすすめ』などというデマが流れていますが、絶対に信用しないでください!本当に欲しいのはコレ!
    osaan
    osaan 2023/11/28
    時間をくれ
  • 「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街

    講談社の科学系新書レーベル「ブルーバックス」が60周年記念ということで、9/28まで大規模な(史上最大らしい)電子版50%セールを開催中なので、個人的に面白かったり広めにオススメできそうなタイトルをまとめておこうと思った。 amzn.to ブルーバックスは広大な科学ジャンルを扱っているレーベル(昨年時点で出版総数2200点らしい)なので、チョイスが偏ってると思うけど…。数学とかも沢山あるのだが弱いジャンルなのであまり紹介できなかった。あと新しめのが多いです。 60周年記念の一環なのか、ブルーバックスが読み放題サービスのkindle unlimitedにもけっこうドカンと入ったので、加入して読み倒してもいいかも。いま3ヶ月無料キャンペーンもやってるそうなので(〜10/15)対象者はぜひ。 ところでオススメは「10冊」に絞ってみた…つもりだったが、いま目次を数えたら11冊あった。まぁあわ

    「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街
    osaan
    osaan 2023/09/25
    紀伊國屋でも半額だったので、知らん間に貯まってたポイント(10万近くあってびっくり)を使って生物学の教科書を買った。(紀伊國屋はときどきkindleに無い専門書が電子になってるので使ってる)