Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年8月30日のブックマーク (2件)

  • 【チリ落盤事故】 気晴らしにPSP差し入れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【チリ落盤事故】 気晴らしにPSP差し入れ 1 名前: レオナルド・ディカプリオ(北海道):2010/08/29(日) 20:55:48.77 ID:8vpfE9wJ0 ?PLT 【チリ落盤事故】気晴らしにPSP差し入れ チリ北部コピアポ郊外の鉱山落盤事故で、ゴルボルネ鉱業相は28日、記者会見し、 地下700メートルに閉じ込められた作業員33人の気晴らしの一つとして、 ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「プレイステーション ・ポータブル(PSP)」を差し入れることを明らかにした。 同相は各個人用のコップや衣類などの日用品も随時、地下の退避先とを結ぶ 小さなトンネルを通じて送ると述べた。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/america/100829/amr1008292051004-n1.htm 4 : いい男(長屋):2010/08/

    【チリ落盤事故】 気晴らしにPSP差し入れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    p_wiz
    p_wiz 2010/08/30
    そして次のニュースは「差し入れたPSP、結露で動作不良に・・・一方、任天堂DSは・・・」とか^^;
  • こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「餅や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」」 1 社員(大阪府)[] :2010/08/29(日) 21:29:25.95 ID:hb/na3Ql0 ?PLT(20000) ポイント特典 「こんな物のために息子の命が奪われてしまったかと思うと…。私が望むのは二度と こんなつらく悲しい事故が起こらないことです」 6月29日、荒井聡消費者担当相に出された手紙の一節だ。差出人は三重県伊勢市の 村田由佳さん(49)。平成19年に長男の龍之介君=当時(7)=を、こんにゃくゼリー による窒息で失った。 消費者庁の発足のきっかけの一つが各地で相次いだ、こんにゃくゼリーによる窒息事故だった。 7年以降、少なくとも22人の死亡報告がある「特異な消費者事故」(同庁資料)に対して、 “消費者目線”からの安心安全の実

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/30
    一番危険なのは、喉につまる可能性があるとわかっているモノを子供や高齢者に食べさせる“家族”