Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年8月19日のブックマーク (3件)

  • ITmedia アンカーデスク:難問奇問と天才奇人数学者 ~ポアンカレ予想の解決~

    昨年の12月22日、アメリカの科学誌「サイエンス」に、2006年の科学的成果トップ10が発表され、その第1位に数学上の難問だった「ポアンカレ予想の解決」が選ばれた。……と、書いてる筆者も、実は「ポアンカレ予想」がどんなものなのか、いまいちピンときていない。いや、ネット上はもちろん、一般向けの参考書まで買ってきて読んだんだけど、これがもう全くイメージもろくにつかめないのだった。2006年の科学ニュース第1位だっていうのに。 なんでも、ポアンカレ予想というのは「単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3に同相である」という予想らしい。なんのことだかわかりますか? わたしには全然わかりません。 わたしにもなんとなく想像できそうな、もうちょっと直感的な言い方だと「どんな掛け方をされた輪ゴムも無理なくはずせるような、手の上に乗る1つの物体は、滑らかに球に変形できるはずである」ってことらしい。 つまり、ド

    ITmedia アンカーデスク:難問奇問と天才奇人数学者 ~ポアンカレ予想の解決~
  • http://www.janjan.jp/culture/0609/0609131131/1.php

  • 404 Blog Not Found:書評 - いつまでもデブと思うなよ

    2007年08月18日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 書評 - いつまでもデブと思うなよ 新潮新書編集部より思いがけないバースデープレゼント。 いつまでもデブと思うなよ 岡田斗司夫 私がこれまで読んだ中で最も面白いダイエットにして、岡田斗司夫作品の中ではもっとも「使える」書「いつまでもデブと思うなよ」は、自他ともに認めるオタキングであったはずの著者が、実は知らない人にとってはそれ以前に「デブ」であることを知ってしまい、そこで一念発起して117kgだった体重を67kgまで落とした動機と顛末を一冊にまとめたもの。 目次 - 新潮社より 序章 一年で五〇キロやせたよ 成功するダイエットは楽しい。精神力も我慢もいらない最高の娯楽である。 第一章 「見た目主義社会」の到来 学歴主義社会は終焉した。見た目重視の現代社会で確実に損をする存在が「デブ」なのだ。 第二章 ダイエット手段

    404 Blog Not Found:書評 - いつまでもデブと思うなよ
    pal-9999
    pal-9999 2007/08/19
    弾さんの結婚当時の写真はめっさ精悍だったなぁ。あれ、何㌔ぐらいの時のなんだろう。