法律違反の薬物の使用容疑で逮捕されたピエール瀧容疑者。ワイドショーもこの報道一色というムードで、NHK大河「いだてん」やディズニーの「アナ雪」を巡る問題、さらにレギュラーのラジオ番組やCMの問題…と、改めて、視聴者たちがピエールの売れっ子ぶりを目のあたりにさせられた感じだ。違約金については、10億円という話から、100億円という噂まで飛び交う状況。業界に走った激震は計り知れない。 そんな中、実は瀧容疑者の昔からのファンだった人たちが一番心配していたのは、結成30周年を迎えた瀧容疑者所属のテクノポップバンド「電気グルーヴ」のことだ。逮捕劇が起きたのはバンドが「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」の真っ最中だったため、チケット完売となっていた3月15日、16日に行われる予定だったZepp Tokyoでの公演も中止。事件の内容から当然の対応とはいえ、ファンの嘆きがネット上に拡散していた。
