Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年10月2日のブックマーク (8件)

  • 上に行くcd作った - hitode909の日記

    シェルで,上のディレクトリに行くのがめんどくさくて,cd ../../../../とかしないといけなくて,指を痛める. 上に行くためのupっていうコマンドを作ることにした. その1 up 3ってやると,3つ上に行くのを作った. function up() { i=0 while [ $i -lt $1 ] do cd ../ i=`expr $i + 1` done } 使い方 % pwd /Users/fkd/co/dev/dotfiles % up 3 % pwd /Users/fkd %これは使いにくくて,cd ../../って打つときは,いくつ上に行くか考えながら,../って打ってる.これだと,先に数えておかないといけなくて,難しかった. その2 考えながら入力できるようにしてみた.引数の数だけ見る. function up() { i=0 while [ $i -lt $# ]

    上に行くcd作った - hitode909の日記
    peketamin
    peketamin 2010/10/02
    前に......で3階層上がるスクリプト作ってた人はいたなぁ。こっちの方が便利かも
  • 同じ「白いタヌキ」がネコ用の罠にかかりまくり 逃がしても逃がしてもかかり続ける : 【2ch】コピペ情報局

    2010年10月02日12:44 動物・いきもの コメント( 1 ) 同じ「白いタヌキ」がネコ用の罠にかかりまくり 逃がしても逃がしてもかかり続ける 1: 指揮者(西日):2010/10/01(金) 21:44:02.80 ID:xve/6m/R0 白いタヌキ、週3度もわなに 白いタヌキが岩国市周東町西長野の農業河村忠雄さん(66)方で捕獲された。 野良の保護用のわなに1週間で3回もかかり、そのたびに河村さんが山に戻している。 タヌキは体長約30センチ。「最初はキツネかと思った」と河村さん。 9月30日も午後1時ごろ、スルメイカをつるして母屋と納屋の間に仕掛けたわなに入っているのを見つけた。 1週間ほど前にも、同じわなに2日続けて入っていた。同じ個体とみられ、30日は、より山奥に逃がした。 周南市の徳山動物園は「白いタヌキは一定の確率で生まれるが、敵に見つかりやすく成長は難しい。 猛暑

  • iPhoneを飲み込もうと蠢く生物風の充電ケーブル:小太郎ぶろぐ

    それに命は無いのに、まるで生きているかのように蠢いてiPhoneに喰らいつく。 しかしそれはiPhoneを飲み込むことも噛み砕くこともせずに、むしろiPhoneに新たな活力を与えてくれる。 映画「イグジステンズ」を思い出させる、生体っぽいけど機械的な特殊造形充電ケーブル。 2個目以降の動画は、制作者の飯沢未央さんによる他の作品。どれも凄くいい感じ。 I - z a w a M I o ' s w e b :: 飯沢未央 制作者さんのサイト ハイレベル過ぎるiPhoneのコスプレ セリフをオウム返しするiPhoneアプリ「Talking Carl」同士でシャウト合戦 ロシアンルーレットができるiPhoneアプリ iRevolver iPhoneを巨大虫眼鏡で焼き尽くしてみた iPhone充電ケーブル elastic cell 反応が伝播する細胞 external heart 脈拍の早さで走る

  • 観測範囲でotsuneとekkenに差が付いた訳 : 増田くん日記

  • こういうの見て子供の頃のワクワク感思い出そうずwwwwwwwwwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 11:14:44.48ID:XMNvOWAJ0 ワクワクするだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 11:26:43.08ID:XMNvOWAJ0 上から 90年 89年 90年 89年 95年 91年ね お前らこういう画像持ってないの? こういうの見るのすげー楽しいんだけど 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 11:16:37.15ID:7foE4wNu0 子供の頃にそういう習慣無かったwwwwwwwww むしろ大人になってからの家電広告wwwwwwww 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 11:18:45.43ID:76VCOFdj0

    こういうの見て子供の頃のワクワク感思い出そうずwwwwwwwwwwwww : まめ速
    peketamin
    peketamin 2010/10/02
    カメレオンクラブのチラシとかすごいワクワクした
  • ニーチェを読む暇があったら、さっさと英語を読めるようにした方がいい

    ニーチェについて何か言いたい訳ではなくて(ニーチェは哲学者の中では割と好きな方だ。数少ない全集を持っていた著者でもある。全部で二千円だったが)、どこかで耳にしたことがある程度でしかない哲学者のだとか、いわゆる「古典」を読めば何か教養みたいなものが身につく、とでも言いたげな淡い信仰について言う。 無理。そういうことは、ない。 「教養がつく」なんて理由では、そもそも読めない。 が読めないのは、読解力がないからでも、根気がないからでも、アタマが、いやむしろカラダが悪いからでもない。たとえ、これらすべてが当てはまったとしても、もっと大きな理由は別にある。 つまり、そのを読む理由がないのだ。 まあ、ニーチェなら、痛い勘違いをしながら読み進んでしまうことがないではないが、それでも、どうして自分はニーチェなんか読まなくちゃならないのか、が分かってから読んだ方がいい(その時は、取り上げられたって読も

    ニーチェを読む暇があったら、さっさと英語を読めるようにした方がいい
  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
  • 村上春樹風に�񃂃eについて語るスレ

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:47 完璧な�񃂃eなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:32 六月にデートした女の子とはまるで話があわなかった。 僕が南極について話している時、彼女は�񃂃eのことを考えていた。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:02 �񃂃eの目的は自己表現にあるのではなく、自己変革にある。 エゴの拡大にではなく、縮小にある。分析にではなく、包括にある。 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:25 「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」と緑は寮の建物を見上げながら言った。 「たぶんね」 「男の人って�񃂃eのこと考えながらあれやるわけ?」 「まあそうだろうね」と僕は言った。「