Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / watch2ch.2chblog.jp (7)

  • お前ら暇ならランニングしろ、汗かいて痩せて素晴らしいぞ : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/13(水) 15:43:23.87 ID:ffqBPDLT0 復興100キロマラソン:福島で被災、原発従事者の牛田慎一さん参加 /新潟 毎日新聞 7月12日(火)12時16分配信 ◇「踏ん切るきっかけに」 中越沖地震から16日で4年になるのを前に柏崎市内の仮設住宅跡地を巡る100キロマラソンが9日、開かれた。 東京電力福島第1原発事故後、福島県浪江町から埼玉県蓮田市に身を寄せているメーカーのグループ社員、牛田慎一さん(53)も参加。 「いつまでもぐずぐずしていても仕方ない。踏ん切るきっかけがほしかった」と話す。 【宮地佳那子】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000106-mailo-l15

  • ゴセイジャーのイエローがけしからんおっぱいを披露 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/22(水) 05:54:20.67 ID:28BxYbBW0 にわみきほ、ビキニ披露「見納めかも…」 テレビ朝日系「天装戦隊ゴセイジャー」のゴセイイエロー役でブレークしたタレント、にわみきほ(21)が、DVD「天使の休日」(ラインコミュニケーションズ、3990円)で初々しいビキニ姿を披露した。 撮影は2月に米ハワイで。スリーサイズは非公開ながら、くびれボディーをビキニや天使ルックでみせ、「大人っぽい『天使』は見納め!?かもしれません☆」とPR。 7月2日午前11時半から東京・秋葉原のソフマップアミューズメント館で発売イベントを行う。 http://www.sanspo.com/geino/news/110622/gnj1106220513012-n1.htm 続きを読む

  • この教育は本当に正しいのか?小学生ら4万個のペットボトルのふた回収、売上を寄付 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/28(火) 10:09:35.09 ID:OZowajB40 児童ら4万個のPBふた回収 福山市木之庄町の樹徳小の児童は27日、ペットボトル約4万個のキャップ約100キロを同市駅家町の福山北商工会女性部に届けた。売却した収益で、ミャンマーやラオスの子どもにワクチンを贈る。 児童の代表8人が、同女性部の高田信江部長(65)に手渡した。同小は、2010年夏から児童会が月1回、 全校児童約530人に配る便りを通して、家庭に協力を呼びかけている。寄付は昨年10月の約80キロに続き、今回で2回目。 同女性部によると、キャップ約800個の売却益20円で1人分のポリオワクチンを贈ることができる。 この日の寄贈で約50人分が賄える。6年滝宮暢斗君(12)は「キャップは一つ一つ手洗いした。できることで役に立てるとうれしい」と話していた。 【写真説

  • 折り畳みチャリ「STRiDA」ダサすぎて写メ撮られるレベルだろこれw : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/04(月) 23:00:38.84 ID:juv5jkuI0● フットワークの良い折り畳み自転車「STRiDA」 風の香りに春の気配が感じられる季節となり、休日にサイクリングに出かけるのにも良い気候となってきたこの頃。今回は少し風変わりな自転車を紹介させていただこうと思う。 STRiDAというこの自転車は「小径折り畳み自転車」というカテゴリに属する自転車で、折り畳んで袋に入れることで多くの公共交通機関に持ち込むことができる。重量も約10kgと軽量で、折り畳むとカートのように転がして運べるので駅やターミナルでの移動も楽ちんだ。 STRiDA自体はタイヤが小径(16インチ)ということもあり長距走行には向かない、どちらかというとゆっくりと散歩するように走るのに向いている自転車だが、公共交通機関と組み合わせることで行動範囲は大幅に広がる。 折り

  • ドイツの救助隊が日本を見捨てて帰国 メルケル首相「日本からの情報は矛盾している」 : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/16(水) 20:16:32.09 ID:gYaprVN/0 独メディア「日政府は事実を隠蔽、過小評価」 特集 福島原発 【ベルリン=三好範英】ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。 被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。 同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し「日政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。 メルケル首相も記者会見で「日からの情報は矛盾している」と繰り返した。 ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。 日政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ政府

  • 菅首相、突然号泣するなど情緒不安定に : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/19(土) 01:40:40.15 ID:dQsPUs710● もうひとつ。「菅直人首相が精神的に不安定になっている」という情報が複数の官邸筋から入っている。 まあ、もともと不安定なところへ、東電でのあの怒鳴りまくりを見ていると、とっくにおかしいだろうとは思っていたが、 号泣するなどそれが悪化しているとも聞く。その分、枝野幸男官房長官に負担がかかっていて、 彼が倒れないか気になる。そうなると、今度は日国政府そのものが「制御不能」に陥りかねない。 早く「救国政府」を作りませんか。与野党からのオールスターで。閣僚ではなくとも、 政府にはアメリカなどからのスタッフに入ってもらってもいい。もはや地球規模の災厄なのだから。 今日の菅さんは朝から正午に至るまで官邸に引きこもっている。何人かの出入りはあるが、 とてもではないが国家の緊急事態の時の首

  • 80年代のダサさは異常 : watch@2チャンネル

    郁恵、優、真子、伊代が 80年代演じるミュージカル ミュージカル「ヒロイン」制作発表に出席した(左から)松伊代、榊原郁恵、石野真子、早見優=東京都新宿区西新宿で タレントの榊原郁恵(51)、石野真子(49)、早見優(44)、松伊代(45)が出演するミュージカル「ヒロイン〜女たちよ タフであれ〜」(2月3〜10日・銀座博品館劇場、ほか地方公演あり)の製作発表が7日、東京・西新宿の芸能花伝舎で開かれた。 25年ぶりに1日だけの再結成を目指す元アイドルグループ“ミューズ”のメンバーを、榊原ら物の元アイドルたちがリアリティーたっぷりに演じる。 榊原は1980年代に主演したミュージカル「ピーターパン」が大ヒット。しかし「スゴ〜イ昔の話で、今はセリフが覚えられない。 歌も自信がない。ド緊張しちゃってる」と苦笑い。 早見は、「アイドルよりも熟された声で“べごろ”。ジュクジュクって感じ」とノリノリ

  • 1