Analyticsを利用する上でAnalyticsアカウント、プロパティ、ビュー(プロファイル)の3つの違いについて理解しておくことが必要です。ここではこの3つの違いについて簡単な例を使って解説します。 まず最初に「プロパティ」についてです。プロパティはデータを集計するまとまり毎に1つ作成します。 アクセス解析をする場合、一般的にブログやWebサイト単位でまとめてデータを集計することが多いかと思います。例えば2つのブログを運営している場合、ブログ[A]に含まれる各記事へアクセスされたデータはまとめて集計し管理するけど、他のブログであるブログ[B]へアクセスされたデータはブログ[A]のデータとは分けて管理した方が便利です。 そこで複数のブログを管理していてそれぞれのブログ毎に分けてデータを集計したい場合にはブログ毎に「プロパティ」を作成します。ブログ[A]用のプロパティ[A]、ブログ[B]用
Google Analytics APIのエラー「User does not have any Google Analytics Account」GoogleAnalytics ちょっとだけ分からなかったけど探したらすぐに見つかった Google Analytics APIの設定が済んで、以下のキーを入れてエラーが出た場合 クライアント ID メールアドレス 秘密鍵 ビュー ID エラー: User does not have any Google Analytics Account これは「このアカウントはGoogle Analyticsアカウントを持っていない」という内容になるので、 Google Analyticsに行って、この発行されたxxx@developer.gserviceaccount.comに 表示、編集?の権限を与える必要がある。 参考: Analytics Googl
概要 スクリプトからapkをアップロードする実験のメモ。 何ができるようになる? CircleCIなどと連携すれば今まで手作業でやっていたGooglePlayへのapkのアッロードがPullRequestベースで自動でできるようになる。 アプリの説明文、スクリーンショットがGitで管理できるようになりそう。 α、βテストがやりやすくなるかも。 Hubotに、android deployとか話しかけるとproductionにアプリを公開とかもできそう。 Google APIs Client Libraryのインストール 色々と調べた結果、 PythonのGoogle APIs Client Libraryを使うのが一番簡単に実現できそうだったのでインストールする。インストールはpipで。 サービスアカウントの登録 OAuth認証にサービスアカウントが必要になるので作成する。 1.Develo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く