#KDDI #通信障害 #au
KDDIは12月20日以降、直近1年間に同一名義でpovo2.0を6回線以上新規契約する場合、契約事務手数料を設定すると発表した。1回線あたり3300円を請求する。 povo2.0は、基本料金がゼロ円のオンライン専用プランで、1回線目は手数料無料。2回線目以降は事務手数料が発生すると予告しているが、当面は無料としていた。契約手数料がかからず、月々の基本料もかからない。 180日以上の継続保有には、オプションの購入などの条件もあるが、ほとんど費用がかからないため複数回線の保有が行いやすい。KDDIも"サブ回線としての利用”を訴求している。 ところが「利用状況を分析する中で、当初の想定よりも短期間で契約と解除を繰り返すお客さまがいることが分かってきた」(広報部)。MNPによって他社に乗り換える際には、現金値引きや端末価格の優遇などが一般化しており、他社に乗り換えることを前提にpovoを契約する
KDDIは8月16日、7月の通信障害で影響を受けたユーザーへの個別の返金案内を始める。対象者にはSMSで連絡するが、便乗詐欺の恐れもあるとして注意を呼び掛けている。 auの対象者にはサポートの電話番号「157」から連絡する。UQ mobile対象者には「0120-929-818」から、povo1.0の対象者には「0120-860-057」からSMSを送信。それ以外の電話番号から送られたSMSは偽物であり、フィッシング詐欺などの可能性がある。 返金は9月以降の請求額を減額する形で行う。ユーザー側での手続きは不要で、SMSからWebサイトに誘導したり、個人情報を求めたりすることはない。 基本料金0円のpovo2.0では31日までに、返金の代わりに1GB(3日間)のトッピングを付与する旨をメールで通知する。こちらも外部サイトへの誘導や情報入力はない。 KDDIの携帯回線では、7月2日から大規模な
A plastic Apple Watch SE may still be happening, but not until next year
このニュースのPDF版 [584KB] English Version 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、法人向けモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス」に、KDDIのau 4G LTE網を利用したモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプK」(以下「タイプK」)を追加し、2015年4月1日より受注開始いたします。 「IIJモバイルサービス」では、NTTドコモのLTE/3G網を利用した「タイプD」、ワイモバイルの3G網を利用した「タイプE」の2つのキャリアに対応したサービスをこれまで提供してまいりました。このたびラインアップに「タイプK」が加わることにより、日本初のLTEマルチキャリアMVNOサービスを実現します(通信キャリアとのレイヤー2接続による。当社調べ。)
KDDI、「auスマートバリュー」の対象を拡大 離れて暮らす“50歳以上の家族”も適用:ケータイでも割引に KDDIは8月13日から、「auスマートバリュー」の加入対象を拡大すると発表した。auスマートバリューは固定回線とauスマートフォンをセットで利用すると、スマホの月額利用料金を最大1410円割り引くサービス。 現在の割引対象は同一姓・同一住所で固定通信とauスマホを契約するユーザーに限られているが、13日以降は別住所に暮らす50歳以上の家族も申し込めるようになる。またスマートフォンだけでなく、auケータイで新料金プランの「電話カケ放題プラン(ケータイ・データ付)」に加入したユーザーも、auスマートバリューの適用範囲とする。 auスマートバリューの利用者が同一の家族割グループに加入していない場合は、家族であることの証明書が必要。また1グループあたり10回線の制限に変更はない。 同時に、
ニュースアプリ「Gunosy」を運営するベンチャー企業のGunosyとKDDIは3月14日、業務提携したと発表した。KDDIは資本参加も行い、Gunosyを幅広いユーザーに利用してもらえるようサポートするとしている。 Gunosyは15日からテレビCMを展開。ウルトラマンを起用し、「忙しい人でも3分で旬のニュースをまとめ読みできる」と訴求する。テレビCMの展開はニュースアプリとしては初めてという。 Gunosyは、ユーザーの興味関心に合わせたニュースを配信するWebサービスとして、東京大学院でデータマイニングを研究する3人が開発し、2011年に公開。12年に会社化し、iPhone/Androidアプリも展開している。累計インストール数は180万超。 今年2月にアプリを全面的に刷新し、ユーザーの興味に合わせたニュースに加え、多くの人に読まれているニュースの配信も開始。ユーザーインタフェースな
今さら婚活なんて遅いかな…? そんなことありません! 今はシングルだけど、 趣味のゴルフを一緒にラウンドする人が欲しい。 子供も独立したので新たなパートナーと出会いたい。 そんな多くの声を受け「オーネット・スーペリア※」は誕生しました。 コンセプトは「50歳からのパートナーさがし」。 パートナーといっても、人それぞれ。 まずは一緒に楽しく過ごしたり、同年代の新しい仲間を増やしませんか? まずはお電話または資料請求ボタンからお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ 【相談無料】0120-(引用者略) メールを見ましたというとスムーズです。 ▼今すぐチェック▼ http://cc.medibaad.com/c/(引用者略) ※オーネットとは、ネット通販でお馴染みの「楽天株式会社」が100%出資する、楽天グループの結婚情報サービス会社です。 提供:株式会社オーネット ■上記内容の詳細については情報提供
KDDIの方針は「抱き合わせ販売を指示するが、不満があれば聞くよ」なのか? auショップに関するお客さまサポート窓口が設置 KDDIは7日、auショップ等における端末購入・契約などに関する不明点に関するお客様サポート窓口を設置し、電話対応を行うことを明らかにした。 au お客様サポート このサポート窓口設置は、野洲市からKDDIに提出された販売改善要望書に代表される消費者からの不満の声に対応したものと思われる。 野洲市による販売改善要望 まず、野洲市の事例を簡単に紹介しておくと、同市在住の30代女性が今年8月、販売店でiPhone 5を購入する際に、複数のオプションへの加入や関連機器の購入、タブレット端末の購入および通信契約の締結などを勧められ、物販契約のみで12万円を超える契約をしたというもの。 iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求
iPhone 5に機種変更したら充電器やタブレットなど総額12万円超の購入契約と複数の通信契約を結ぶことになった──滋賀県野洲市はこのほど、KDDIに対し「販売方法が多数の消費者とトラブルを生じさせるおそれがある」として改善を求める要望書を送ったことを明らかにした。 問題になったケースでは、iPhone 5に同梱されているはずのポータブル充電器や、SDメモリーカードリーダー/ライターなどが最初から見積もりに含まれていた上、通信契約の説明なくタブレットも勧められ、購入していたという。同市は消費者への十分な説明に加え、「まず最初に必要最低限の価格を消費者に提示してほしい」などと求めている。 タブレットは「iPad mini」だと思っていた 同市によると、今年8月、同市在住の30代の女性が、子どもの携帯電話を機種変更するために店を訪れ、iPhone 5(5万1360円)を購入。この際、テザリング
一部の携帯電話販売店が、スマートフォン購入時に特定のオプションやサービスを契約しないと端末自体を販売しないと案内していたことが問題視され、キャリアにも非難が集まるなど、大きくクローズアップされた。なぜショップは、端末購入時にさまざまなサービスを契約させるのだろうか。 auスマートパスなどの強制加入が問題に 最近、KDDI(au)の「auスマートパス」に関するある問題が、ソーシャルメディア上で大きな話題となった。同社のスマートフォンを購入しようとしたところ、auスマートパスをはじめいくつかのサービス契約が強制的になされた上、それらを契約しないとスマートフォン自体を販売しない“抱き合わせ”のような措置をとるショップがある――という指摘があり、KDDIに批判が集中したのだ。 auスマートパスについて一応解説しておくと、月額390円を支払うことで、さまざまなサービスが受けられる有料の総合サービスで
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
「フェールセーフが不十分だった」 KDDI、iPhone/iPadメール障害を説明 新機能の準備中に発生(1/2 ページ) KDDI(au)のiPhone/iPadで4月16日~19日にかけてメール送受信が利用しづらい状態が続き、一部ユーザーで連絡先が正しく表示できないケースが起きた問題について、同社は4月25日、原因を説明した。同社の嶋谷吉治 取締役執行役員専務 技術統括本部長は「フェールセーフの考え方が不十分だった」と反省を述べ、「顧客に多大なる迷惑をかけ、心よりおわび申し上げます」と謝罪した。 不具合は、iPhone専用に構築しているメールのリアルタイム送受信システムで発生。夏に提供予定の新機能を準備するため、システムをバージョンアップ中に、コマンドの誤りやハードウェア障害、サービス復旧手順の問題などが連続で起き、長期間にわたる不具合に発展したという。 今後は、事前の検証内容の見直し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く