Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2020年5月27日のブックマーク (4件)

  • トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン

    安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と認めた。 持続化給付金事業は、昨年より収入が減った中小企業等の法人に最大200万円、フリーランスを含む個人事業者に最大100万円を上限に現金を支給する制度だが、入金が遅れるなどトラブルが相次いでいる。 担当する中小企業庁のホームページによれば、同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、「サービス協議会」)」で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。 登記簿に記載されている所在地は、東京・築地にある9階建てのオフィスビルだ。記者が実際に訪ねてみると、確かにエントランス

    トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった | 文春オンライン
  • がおー 食べちゃうぞー🦁

    がおー べちゃうぞー🦁

    がおー 食べちゃうぞー🦁
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/05/27
    火の鳥 鳳凰編にそんなシーンあったっけ。
  • そっちのボンドかーい! 小西真奈美、誰もが見たことある衣装で“初代ボンドガール”になる

    俳優でタレントの小西真奈美さんが5月25日、“初代ボンドガール”になりきった姿をInstagramで公開しました。どんな魅力的な衣装かと思いきや……いや、確かにボンドガールだけども! なにこれかわいい(画像は小西真奈美Instagramから) 小西さんが身につけているのは、「コニシ」が販売しているボンドの容器を模した衣装。同社の創業150周年を記念した企画で着用したもので、コニシのYouTubeチャンネルでは、ボンドガール姿で会社を紹介する動画や、メイキング動画が公開されています。キャップの帽子がよく似合う。 撮影はだいぶ前に行われたとのことで、「終始笑いの絶えない素晴らしいスタッフさんたちとの撮影でした」と小西さん。この機会に同社の商品を使ったマスク作りにもチャレンジしたようで「かなり簡易的なモノですが、40秒で出来ましたっ」と、製作風景とともに伝えています。 似合うんだよなあ(画像は小

    そっちのボンドかーい! 小西真奈美、誰もが見たことある衣装で“初代ボンドガール”になる
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/05/27
    相変わらずかわいいなあ。
  • キムワイプ愛 こじらせる理系 - Yahoo!ニュース

    理系学生にとって、定番の拭き取り用紙として知られる「キムワイプ」。実験などで使い込むうち、この製品の「悪魔的魅力」に取り付かれてしまった人々がいます。キムワイプを題材に川柳を詠み、詩をつづったかと思えば、おいしく楽しむための「レシピ」追求に取り組む……。とあるファンサークルのメンバーたちに、過剰なほどの愛情を傾ける理由について聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 続きを読む

    キムワイプ愛 こじらせる理系 - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/05/27
    これだけ文中で注意喚起してても、コメ欄上位に「こういうのは危険だから記事にすべきじゃない」がきてるの、気持ちは分からんでもないがそれはどうかと思ってしまう。