Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年10月16日のブックマーク (7件)

  • 株式会社スターロジックの羽生章洋が書いてるブログ:元請けにこだわる理由 - livedoor Blog(ブログ)

    私は文系の大学中退(まぁ高卒ですよね)です。最初に入ったのがソフト会社で、その次もソフト会社でした。最初の会社では未経験のど素人だったのでオペレータやパンチャー、運用と保守からやらせて頂きました。その後転職した2番目の会社で、絶対に忘れないと感じる出来事に出会いました。 # とりあえず、以下のエピソードのあと、新婚早々に残業400時間/月とかやってて # さすがに「これは死ねるかも」と思う程度に、月に200時間残業とかするのは # 当然と思っていた、それでもそれが苦にならなかったほどに一体感を持つことが出来た # 今思うに幸せな時代の話です。私は当時の会社を今でも誇りに思っています。 2番目の会社にはその年の1月に入社しましたので、その年の夏のボーナス(賞与というよりも私にはボーナスという言葉の方がゴージャスに聞こえるのでこれで押しますw)は当然出ません。というわけで、お金に困っていた私は

  • 神舟7号における、船外活動の画像に関するFAQ(よくある質問と答え)Ver.1.1(2008年10月16日木曜日版) - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    神舟7号における、船外活動の画像に関するFAQ(よくある質問と答え)Ver.1.1(2008年10月16日木曜日版) - 松浦晋也のL/D
  • Ruby on Railsとエンタープライズを結び付ける「Merb」

    Ruby on Railsとエンタープライズを結び付ける「Merb」:Focus on Technology(1/2 ページ) Engine YardがWeb開発フレームワーク「Merb 1.0」をリリースした。開発担当者によると、これはRuby on Railsに似ているが、エンタープライズアプリケーションの開発に適したデザインとなっているという。 RubyRuby on Railsアプリケーションのクラウド配備用のオープンソースツールのプロバイダーであるEngine Yardは、同社初のオープンソースフレームワークとなる「Merb」の最初のメジャーリリースを発表した。 Engine Yardは、10月11~13日にサンディエゴで開催された「MerbCamp」においてMerb 1.0をリリースした。同社のソフトウェア技術者でMerbの開発を担当したイェフーダ・カッツ氏によると、Merb

    Ruby on Railsとエンタープライズを結び付ける「Merb」
    poppen
    poppen 2008/10/16
  • 地図を表示したい!ym4r_gmをちゃんと使いたい - ザリガニが見ていた...。

    前回の続き。目的地を中心に置いてマーカと吹き出しウィンドウを表示する最も基的な地図は表示できるようになったが、未だGoogle Maps APIやym4r_gmの使い方はちゃんと理解できていない...。そんな状態で作業しながら考えたこと。 ym4r_gmのgmaps_api_keyを動的に設定する方法 ym4r_gmではdevelopment、test、production環境ごとにAPIキーを設定できるようになっている。 そして、デフォルトのgmaps_api_key.ymlを見ていると、気になる書き方がある。production環境の設定のところ。 # ---------- config/gmaps_api_key.yml ---------- #Fill here the Google Maps API keys for your application #In this samp

    地図を表示したい!ym4r_gmをちゃんと使いたい - ザリガニが見ていた...。
  • 今日の購入本(2008.10.15): MURAJIの戯れ言so-net blog版

    買った理由は春閣下は無慈悲なシチリアの女王のどれかのコメントで「皇国の守護者 西欧版」とか書かれているのを見たので。 これまで「面白い」という評判は聴いたことがありましたが、確かに非常に面白いです。 個人的には「皇国の守護者」と同レベルの凄い出来だと感じてます。 しかし世界設定は「皇国の守護者」よりも遙かに直球。 「皇国の守護者」が和風ナポレオニックな架空世界が舞台なのに対して、こちらは19世紀初頭のナポレオン戦争時代そのものが舞台です。 ただし「ドラゴンが存在し戦争に使用されている」という点が史実と違いますが。 ドラゴンは世界各国で品質改良され、各国ごとの特徴を持つドラゴンに分かれて空中戦を繰り広げられています。 歴史は、基的にはこちらの世界と同様の流れですが「ドラゴンの存在」によって細かいところが違ってきています。 例えば、中国の漢王朝の成立にドラゴン「黄皇帝」が関与したとか、元寇で

    今日の購入本(2008.10.15): MURAJIの戯れ言so-net blog版
    poppen
    poppen 2008/10/16
    テレメア戦記書評
  • OpenOffice.org P2P Downloads

    Download OpenOffice.org using P2P Technology To download OpenOffice.org using our BitTorrent servers, simply select your download using these three simple steps. To mirror all of the torrents, using a suitable client (e.g. Azureus), please use our RSS torrent feed. About BitTorrent BitTorrent is a P2P method where a central 'tracker' keeps track of who is downloading and sharing specific files. Wh

  • SmugBlog: Don MacAskill � Blog Archive � ZFS & MySQL/InnoDB Compression Update

    Network.com setup in Vegas, Thumper disk bay, green by Shawn Ferry As I expected it would, the fact that I used ZFS compression on our MySQL volume in my little OpenSolaris experiment struck a chord in the comments. I chose gzip-9 for our first pass for a few reasons: I wanted to see what the “best case” compression ratio was for our dataset (InnoDB tables) I wanted to see what the “worst case” CP