Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,342)

  • 神奈川 登山の女性 クマに襲われけが 山形ではクマが公園内か | NHK

    1日午前、神奈川県相模原市の登山道で60代の女性がクマに襲われ、手にけがをしました。 また、山形県新庄市の市街地でクマが目撃され、現在も市中心部の最上公園の中にとどまっているとみられます。 相模原 68歳の女性 かみつかれけが 相模原市や消防によりますと、1日午前10時ごろ、緑区鳥屋の林道で登山をしていた県内在住の68歳の女性が、体長1メートルほどのクマにかみつかれ、左手親指の先が欠けるけがをしました。 女性は病院に搬送され手当てを受けましたが、命に別状はないということです。一緒に登山をしていた別の女性にけがはありませんでした。 クマは成獣のツキノワグマとみられ、登山道の近くにある巣穴から飛び出してきて女性を襲ったあと、山中に逃げたということです。 市はふもとの地区に対し、注意を呼びかける防災無線を流すとともに、登山者にはクマよけの鈴を鳴らすなどの対策を呼びかけています。 市によりますと、

    神奈川 登山の女性 クマに襲われけが 山形ではクマが公園内か | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/02/01
    相撲のクマは相模が強い
  • “座席がベッドのように”全国で初めて深夜バスに試験導入へ | NHK

    高知県内のバス会社などが、背もたれが水平に倒れてベッドのようになる「フルフラット座席」を開発し、ことし3月から東京と高知を結ぶ深夜バスに試験的に導入すると発表しました。バス会社によりますと、こうした座席を高速バスに導入するのは全国で初めてで、ホテル代が高騰する中、節約志向の乗客の需要を取り込みたい考えです。

    “座席がベッドのように”全国で初めて深夜バスに試験導入へ | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/31
    サート・スター行き
  • 埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落 男性救助難航 通信にも影響 | NHK

    28日午前9時40分ごろ、埼玉県八潮市の「中央一丁目」の交差点で、道路が陥没し男性1人が乗ったトラックが穴に転落しました。 県によりますと、穴の大きさは直径およそ10メートル、深さが5メートルほどで、警察によりますと目撃者の話などから直前に陥没が発生しできた穴に通りかかったトラックが落ちたとみられるということです。 消防によりますと28日夜、ワイヤーをかけて転落したトラックをつり上げようとしたところ途中でワイヤーが外れたか切れたかして、うまくいかなかったということです。 消防は再びトラックのつり上げを試みる方針で、今後、ワイヤーを取り替えるなど準備を進めることにしています。 一方、トラックの車内に取り残された男性とは午後1時ごろを最後にやりとりできていないということです。 現場は八潮市役所から300メートルほど離れた交通量の多い交差点で、警察は周辺の道路の通行を規制しています。 事故の影響

    埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落 男性救助難航 通信にも影響 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/28
    道路陥没はバトルの跡だと妄想している
  • フジテレビ会見 異例の10時間超 日枝氏の進退含めた対応焦点 | NHK

    中居正広氏と女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられた問題で、フジテレビの社長と会長がこれまでの対応をめぐる責任をとって27日付けで辞任しました。 フジテレビの幹部は会見で、経営に強い影響力を持つ日枝久取締役相談役を含めた残る役員についても今後、責任が問われる可能性があるという認識を示しました。 フジテレビは27日に臨時の取締役会を開き、港浩一社長と嘉納修治会長が一連の対応をめぐる責任をとって27日付けで辞任しました。 このあとオープンな形で記者会見が開かれましたが、およそ400人の出席者から質問が途切れることがなく、会見は10時間24分と異例の長時間にわたりました。 会見では、長期にわたってフジテレビや親会社の経営トップを務め、今も取締役相談役として経営に強い影響力をもつ日枝氏の経営責任を問う質問が相次ぎました。 フジテレビの遠藤龍之介副会長は、日枝氏が会見

    フジテレビ会見 異例の10時間超 日枝氏の進退含めた対応焦点 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/28
    次の会見はオムツ装備で
  • トランプ大統領 “カナダはアメリカの51番目の州に” | NHK

    アメリカトランプ大統領は、隣国のカナダについてアメリカに巨額の貿易赤字をもたらしていると批判し、カナダはアメリカの51番目の州になるべきだという考えを改めて示しました。 トランプ大統領は訪問先の南部ノースカロライナ州で24日、記者団に対し、「われわれはカナダとのあいだで毎年2000億ドルを失っている。カナダで自動車を製造し、木材を売ることを許しているからだ」と述べ、カナダがアメリカに巨額の貿易赤字をもたらしていると批判しました。 また、カナダのトルドー首相と会談した際のやりとりについてトランプ大統領は「『もしアメリカがカナダを補助しなければどうなると思うか』と尋ねると、彼は『国が破綻してしまうだろう』と答えた。『それならば、アメリカの1つの州になるべきだ』と言ったのだ」と明らかにしました。 そのうえで、「カナダがアメリカの51番目の州になるのを見てみたい。そうなればカナダの市民は相当な減

    トランプ大統領 “カナダはアメリカの51番目の州に” | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/25
    弱体チーム ビッグ・ボンバーズ
  • 米 自動車排気ガスの基準厳しくする規制を撤廃へ 前政権が導入 | NHK

    トランプ新大統領は自動車の排気ガスの基準を段階的に厳しくする規制について、バイデン前政権時代に出された70余りの大統領令などとともに撤廃する大統領令に署名しました。 この規制は気候変動を最優先課題の1つに掲げるバイデン前政権がEV=電気自動車などの普及を目指して導入したものです。 トランプ氏はこれまでこの規制について“EVの義務化だ”などとして大統領就任の初日に撤廃する考えを示していました。

    米 自動車排気ガスの基準厳しくする規制を撤廃へ 前政権が導入 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/21
    石原慎太郎が持っていたペットボトルの煤でも煎じて飲ませたい
  • 村上総務相 “フジテレビは独立性を確保し早期に調査を” | NHK

    タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、村上総務大臣は閣議のあとの記者会見で、フジテレビに対し、独立性が確保された形でできるかぎり早期に調査を進め、信頼回復に努めるよう求める考えを示しました。 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは今月17日、記者会見を開き、事実関係や会社の対応について検証するため、新たに第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げることを明らかにしました。 一方、企業の間で自社のコマーシャルの放映を見合わせる動きが相次ぎ、影響も広がっています。 これについて、村上総務大臣は21日の閣議のあとの記者会見で「フジテレビにおいて独立性が確保された形でできるかぎり早期に調査を進め、その結果を踏まえ、適切に判断、対応することで

    村上総務相 “フジテレビは独立性を確保し早期に調査を” | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/21
    BSフジで番組持ってる夢グループに買い取ってもらって保科有里が「安ぅ〜い♥」と感激するところが見たい
  • トランプ大統領 WHOからの脱退を表明 大統領令に署名 | NHK

    アメリカトランプ新大統領はWHO=世界保健機関から脱退すると表明し、大統領令に署名しました。 WHOについて、トランプ氏は1期目の政権時に新型コロナウイルスをめぐる対応が中国寄りだと批判し、脱退することを国連に通知しましたが、バイデン前大統領が就任初日にこの方針を撤回していました。 アメリカはWHOへの最大の資金拠出国で、脱退すれば、WHOの運営に支障が出ることは避けられないほか、パンデミックなどに対する国際的な取り組みに影響が出るおそれもあります。

    トランプ大統領 WHOからの脱退を表明 大統領令に署名 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/21
    !ばらさよ関機健保界世
  • フジテレビでのCM放映 企業で見合わせの動き広がる | NHK

    タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことを巡り、20日までにセブン&アイ・ホールディングスやJR東日などもフジテレビで自社のコマーシャルの放映の見合わせを決めていて、影響が広がっています。 中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことを巡り、フジテレビは1月17日に港浩一社長が記者会見を開き、第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる方針を明らかにしました。 こうした中、18日までにトヨタ自動車や明治安田生命、日生命、それにNTT東日などが自社のコマーシャルを公益社団法人の広告に差し替えることを明らかにしました。 このほか20日までにセブン&アイ・ホールディングスやイオン、日マクドナルド、花王、オリエンタルランド、サントリーホールディングス、サッポロビール、JR東日、東

    フジテレビでのCM放映 企業で見合わせの動き広がる | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/20
    ゴランノスポンサー社も撤退しそうな勢い
  • ガザ地区 6週間の停戦開始 予定より約3時間遅れで イスラエルとハマス 合意の着実な履行が焦点 | NHK

    解放された3人の女性の人質はガザ地区北部のガザ市で赤十字国際委員会に引き渡されました。 その際の映像では人だかりのなかで、銃を手にし、黒い覆面をした多くのハマスの戦闘員が車を取り囲み、ドアを開けると、女性3人が順番に降りて、赤十字国際委員会の車に急いで乗り移る様子が写されています。 その際、アラビア語で「神は偉大なり」と叫ぶ声も聞こえ、人々が詰めかける中、ハマスの戦闘員が群集を車から遠ざけようとする様子も見られました。 2023年10月からガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとハマスは合意に基づき、19日午前、日時間の19日午後から6週間の停戦期間に入りました。 ハマスによる解放する人質の名簿の提出が遅れたことで停戦合意の発効は当初の予定より3時間近く遅れ、その間に行われたイスラエル軍の攻撃でガザ地区の当局は19人が死亡したとしています。 停戦期間中にハマスに拘束されているおよそ100人の人

    ガザ地区 6週間の停戦開始 予定より約3時間遅れで イスラエルとハマス 合意の着実な履行が焦点 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/19
    ガザ住民全員毒ガス室に入れたいんだろうね
  • フジテレビでのCM放映 見合わせ相次ぐ トヨタ自動車 日本生命 NTT東日本 明治安田生命が明らかに | NHK

    タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、明治安田生命や日生命、トヨタ自動車、NTT東日が自社のコマーシャルの差し止めや差し替えを相次いで明らかにしました。 フジテレビでコマーシャルの放映を見合わせる動きが企業の間で急速に広がっています。 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことをめぐり、フジテレビは17日、問題を指摘されてから初めて港浩一社長が記者会見を開き、第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる方針を明らかにしました。 こうした中、明治安田生命は当面、フジテレビで放映している自社のコマーシャルを差し止めると発表しました。 理由について会社は「フジテレビをめぐる一連の報道内容などを総合的に勘案した」としています。 また日生命が、19日にスポンサー

    フジテレビでのCM放映 見合わせ相次ぐ トヨタ自動車 日本生命 NTT東日本 明治安田生命が明らかに | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/18
    保険の起源は船が無事帰ってくるかの賭けであった
  • ガザ地区停戦は日本時間19日午後3時半から カタール外務省 | NHK

    イスラエルとイスラム組織ハマスの間で合意されたガザ地区での6週間の停戦について、仲介国のカタールは、19日の午前8時半、日時間の午後3時半から始まると発表しました。1年3か月以上にわたる戦闘の終結に向け、合意が着実に履行されるかが焦点です。 おととし10月からガザ地区で戦闘を続けてきたイスラエルとハマスは今月19日から6週間にわたって停戦し、その期間中にハマスはおよそ100人の人質のうち、33人を解放する一方、イスラエルは刑務所などに収容しているパレスチナ人を釈放し、ガザ地区の人口密集地域から軍を撤退することなどで合意しました。 釈放されるパレスチナ人の数について、イスラエル軍のラジオは1900人以上に上るとしています。 仲介国カタールの外務省報道官は18日、停戦は19日の午前8時半、日時間の午後3時半から始まると発表しました。 これに先だってイスラエル首相府は、閣議で人質解放の枠組み

    ガザ地区停戦は日本時間19日午後3時半から カタール外務省 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/18
    駆け込み爆撃とかしそう
  • トランプ次期政権の不法移民対策 就任式翌日から 米メディア | NHK

    アメリカの複数のメディアは、トランプ次期政権が1月20日に行われる大統領就任式の翌日から、不法移民対策として、法的な手続きを経ずに入国した人たちの取締りを始める計画だと報じました。 アメリカの複数のメディアは17日、関係者の話として、トランプ次期政権が、1月20日に行われる大統領就任式の翌日、21日から、中西部イリノイ州のシカゴで法的な手続きを経ずに入国した人たちの取締りを始める計画だと報じました。 取締りには、当局から100人以上の職員が派遣され、およそ1週間続く見通しだということで、ウォール・ストリート・ジャーナルは、犯罪歴のある人が取締りの対象になると伝えています。 また、シカゴが選ばれた理由としては、中南米などからメキシコとの国境を越えて入国し、不法滞在している人が多いほか、行政として連邦政府の移民対策に協力的ではないことなどを挙げています。 トランプ次期大統領は、不法移民が急増し

    トランプ次期政権の不法移民対策 就任式翌日から 米メディア | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/18
    世界緊急放送はどうなりましたか
  • 広島 江田島 海自射撃場の山林火災 丸一日以上たつも延焼続く | NHK

    17日午前、広島県江田島市にある海上自衛隊の射撃場の敷地内の山林から発生した火災は、丸一日以上たった今も延焼が続いています。 広島県江田島市江田島町津久茂の海上自衛隊「長浜射撃場」の敷地内にある山林から発生した火災は、消防への通報があった17日午前9時40分ごろから丸一日以上たった今も延焼が続いています。 18日朝は午前7時半から格的な消火活動が行われていて午前10時ごろにNHKが上空から撮影した映像では、山林の複数の場所から白い煙が上がり、一部で炎も見えました。 消防によりますと18日朝午前9時前の時点でおよそ13ヘクタールが焼けたということです。 江田島市によりますと、この火災で近くにある特別養護老人ホームの入居者や一部の住民が避難しましたが、建物への延焼のおそれはなくなったとして順次、避難所から引き上げているということです。 海上自衛隊第1術科学校によりますと、火災が起きた当時、射

    広島 江田島 海自射撃場の山林火災 丸一日以上たつも延焼続く | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/18
    災の如し
  • 群馬 大泉町 猫と飼い主の情報「マイニャンバー制度」導入へ|NHK 首都圏のニュース

    群馬県大泉町は、の適正な飼育への意識を高めてもらおうと、飼っていると飼い主の情報を町に登録する「マイニャンバー制度」を来月から導入することになりました。 「マイニャンバー制度」は、群馬県が動物愛護に関する条例を改正し、去年10月から飼いを屋内で飼育することなどが努力義務化されたことを受けて、群馬県内では初めて大泉町で始まります。 制度では、飼い主の住所、氏名、連絡先のほかにの名前や年齢、毛の色、避妊や去勢の手術の有無などの情報を町に登録してもらいます。 そのうえで、適正な頭数を屋内で飼育することなどを約束する宣言書に署名すると、飼いの写真が入った「マイニャンバッジ」が交付されるということです。 登録することで、飼い方への意識を高めてもらうとともに、が迷子になったとき、町が素早く情報提供を呼びかけることもできるとしています。 登録は無料で、「の日」とされる来月22日から受け付け

    群馬 大泉町 猫と飼い主の情報「マイニャンバー制度」導入へ|NHK 首都圏のニュース
    pribetch
    pribetch 2025/01/16
    なめんなよ風マイニャンバーカードは作らないんですか
  • 桜田門外の変 “わだかまり解消を” 彦根市と鹿児島市が協定へ | NHK

    幕末、江戸幕府の大老で彦根藩主だった井伊直弼が暗殺された「桜田門外の変」。歴史上のわだかまりを解消しようと、当時の藩主を暗殺された滋賀県彦根市と、暗殺した側の出身地だった鹿児島市が、今月、連携協定を結ぶことになりました。 「桜田門外の変」は幕末の1860年、江戸城の桜田門外で、江戸幕府の大老で彦根藩主の井伊直弼が、水戸藩と薩摩藩を脱藩した藩士合わせて18人に襲撃され暗殺された事件です。 薩摩藩を脱藩した有村次左衛門が井伊直弼の首を持ち去ったとされ、藩主を暗殺された彦根藩は力を失っていきました。 事件からことしで165年となる中、歴史上のわだかまりを解消して交流を深めようと、彦根市と鹿児島市は連携協定を結ぶことを決めました。 今月16日に彦根市で締結式を行うとともに、薩摩藩主の島津家と、彦根藩主の井伊家、それに暗殺に関わった有村家の子孫が、そろって市内の清涼寺にある「彦根藩主井伊家墓所」を訪

    桜田門外の変 “わだかまり解消を” 彦根市と鹿児島市が協定へ | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/11
    万延元年のラグビーは読んだけどフットボールの方は読んでなくてすいません
  • 性的なネット広告が子どものスマホに…対策求める声 | NHK | WEB特集

    子どもがゲームの情報を調べようと、ネット検索していたスマホの画面。 そこに表示されていたのは、成人向けの性的な広告でした。 いろいろなサイトを見ている中で、子どもの手元に直接出てくる性的なネット広告、いわゆる“エロ広告”。 目を引くために過激な内容が描写されているケースもあり、子どもに見せたくないと思う親からは対策を求める声も上がっています。 そもそもなぜ表示されるのか、どう対応すればいいのか取材しました。 (科学文化部記者・絹川千晴) 埼玉県に住む40代の母親です。中学生と小学生の2人の息子がいます。 コロナ禍だった3年ほど前、当時小学生だった長男が自宅でゲームをすることが増えたころ、パソコンで見ていたゲーム情報サイトに表示された広告に衝撃を受けました。 広告には未成年の女の子が大人から性加害を受けているように見える描写がされていたのです。 40代の母親 「漫画を宣伝する広告で、女子生徒

    性的なネット広告が子どものスマホに…対策求める声 | NHK | WEB特集
    pribetch
    pribetch 2025/01/09
    広告問題に切り込まなきゃNHKは存在価値ないもんな
  • 未知なる先住民 一挙出現の謎を追う アマゾン取材記 | NHK | WEB特集

    始まりは1の電話からだった。 「アマゾンで10年ぶりに“イゾラド”が現れたらしい」 去年8月、ある先輩ディレクターから連絡があり、アマゾンで“イゾラド”が100人を超える集団で現れたという。 イゾラドとは、文明に接触したことがない未知の先住民のことで、南米・ブラジルとペルーにまたがるアマゾンの森の奥で、動物を追いかけながら自給自足の暮らしをしているとされている。 元々は“隔絶された人々”という意味を持ち、さまざまな部族が暮らしてきた。NHKでは、四半世紀にわたり取材を続け、その姿を映像に記録してきた。しかし、多くの部族が絶滅した可能性が高く、2014年を最後にその姿は確認されていなかった。 現代社会の中で、スマートフォンやパソコンを持たないどころか、服もも身に着けずに暮らす人が、まだこの世界に存在していること、そして、彼らと実際に相対することが出来るかもしれないことに気持ちが高ぶった。

    未知なる先住民 一挙出現の謎を追う アマゾン取材記 | NHK | WEB特集
    pribetch
    pribetch 2025/01/09
    気を抜くと田中信夫のナレーションで再生されてしまう
  • キャベツ高値続く 平年の3.3倍 去年夏の高温など影響 | NHK

    スーパーなどで販売されるキャベツの価格は、去年の夏の高温や、先月雨が少なかった影響などで平年の3.3倍と高値が続いています。 農林水産省は、キャベツやにんじんなど8種類の野菜の店頭価格を全国470か所で調査しています。 先月23日から25日までの3日間で調べたところ、キャベツの平均価格は1キロ当たり453円で、平年のおよそ3.3倍になっています。 キャベツの平均価格は去年11月以降、7週連続で平年の2倍以上の高値が続いています。 農林水産省によりますと、キャベツは愛知や千葉などの主な産地で去年夏の高温に加え、先月気温が低く雨が少なかったことなどから、十分な大きさに育たないものが多かったということです。 このため価格は、今月も平年を上回って推移する見通しだとしています。 このほか、レタスの平均価格は1キロ当たり993円と平年のおよそ2.3倍に、白菜と大根も平年のおよそ1.9倍になっていて、調

    キャベツ高値続く 平年の3.3倍 去年夏の高温など影響 | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/08
    それでもおかわり自由なゴーゴーカレーは偉い
  • 選択的夫婦別姓導入 立民が法案提出へ 議論活発になる見通し | NHK

    選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、石破総理大臣は議論の頻度を高めたいとしていますが、自民党内には根強い慎重論があります。こうした中、立憲民主党は、少数与党の状況も踏まえ、導入を目指して必要な法案を通常国会に提出する方針で、議論が活発になる見通しです。 選択的夫婦別姓制度の導入をめぐっては、経済界を含め、実現を求める声があり、石破総理大臣は「背景をよく認識し、党内の作業チームの開催頻度を上げ、熟度を高めることに力を入れていきたい」と述べ、自民党での議論の頻度を高めたいとの考えを示しています。 ただ自民党内では「社会や国民意識は変化している」として導入に前向きな意見の一方「家族の一体感や子どもへの影響が懸念される」などと、根強い慎重論があります。 こうした中、多くの野党は、早期に制度を実現すべきだとして働きかけを強めていて、立憲民主党は、自民・公明両党が少数与党となっている状況も踏まえ、導入を

    選択的夫婦別姓導入 立民が法案提出へ 議論活発になる見通し | NHK
    pribetch
    pribetch 2025/01/04
    「あなたの苗字になる私」と歌った平松愛理のコメントを取るべき